このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
別の世界線の自分とかですらなく、(過去の)自分のしたことなのにな…!!
でもコノハが好きなのはあの時の自分であって今の自分ではない、みたいな気分になっちゃうんだよね……
99年に何か起きるなら、現実的には(現実的???)23年に戻る直前のタイミングだよなって私も思う。わかる……
朝起きたらコノハちゃん消えてたのとか良いよね………
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
99年で一線を越えることがなかった時はだからこそお互い何も変わってないなって言い合いながらそのまますんなりと24年前の続きが出来るやつなんだよね。
何かあった場合は逆に、24年も経ってるのに24年前のそのまま続きみたいにしちゃうのは虫が良過ぎる感じに思えちゃって……
自分の中の相手への感情は何も変わることなくそのままでも、相手に対してもそのままでいてくれることなんて都合の良い期待を、とてもじゃないけれど押し付けることなんて出来ないだけの時間なんだよね、24年て。
99年の自分はこのまま何も言わないで別れるのはずっと後悔し続けることになると思って気持ちを打ち明けたのに、24年後の自分は想いが通じたところでずっと一緒にいられるわけじゃないことなんか分かってたのに勢いだけで無責任なことしやがってって思ってるんだよな、若かった頃の自分に対して……
キュー&ハッチーてずっと見てるとなんかどんどん普通に可愛く思えてくるんだけど、11話のコノハちゃんがキャラデザ案で描いてる真っ当に可愛いマスコット絵を見ることによって正気にかえる。
2023年の守くんが独り身で喜んじゃってるコノハちゃん大概に大概なんだけど、守くんもコノハちゃんの期待通りの守くんでいてくれているのでお似合いなんですよね。
台本のト書きに「ちょっと嬉しい」って書かれてるコノハちゃんソース。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1703757480&p=2