icon

魔王学院も止まるんだ。(なんかコロナの影響で止まるアニメ土曜アニメに多いね。他の曜日のもあるけど)

icon

3つともアニプレ枠?なのか?

icon

pawooが動くぞぉ!!!と思ったらこっちがメンテしてた。アプデ良いなー。見やすくなった。

2023-02-12 04:11:49 Suji Yanの投稿 Sujiyan@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

良かった良かった。(pawoo動くようになって)(エゲツない人の増え方やったんやろなと思うので……)

icon

自分がメインで使うかどうかとは別問題として、pawooはオタク層の最初の入口とか、pawooが一番合ってる層の受け皿としてあっていて欲しい存在だから……

icon

やっぱりローカルのみ投稿はnotestockさんに保存されないか。(仕組み的にそうかなぁと思ったけど)

icon

スクスタ、昨日も今日も無料10連チケでUR3枚来た。ご機嫌過ぎる。(新規はそれぞれ1枚)

icon

幻日のヨハネ、キャラ並び順が普段と全く違うけど割と1年メインの感じなんやろか。

icon

pawoo垢、私用に組んだTLじゃないのに案外眺めてるのには丁度良い感じのTLになっててありがたい。

icon

〆の本編更新、プレイ中のうめき声とかここの垢であげてるかもなので、(具体的なことは書かないと思うけど)些細なネタバレも嫌な方は気を付けてね。

メギド108、
icon

ここでありがとうキャラしてくるの、お前ーー!!!ってなっちゃうよな。色んな意味で。

Attach image
icon

字と画像同時に伏せられるの便利ー。

108N編成。
icon

めまい入れるのはともかくダメージソースどうしよっかになって狂炎にしたけど、重奏の方が早かったのかな…?

Attach image
icon

10章VH金冠埋め積みまくってるから消化しないとなぁ。

108N編成。
icon

@piyo2023@fedibird.com めまいのおかげで安定して長期戦出来たんですけれど、ターン数はかかり過ぎちゃったので次は素直に重奏試したいですね…

icon

ジョン……☺️

icon

ぺしょぺしょしてるジョン可愛い過ぎたな……

108N編成。
icon

@piyo2023@fedibird.com 難易度上がってもめまい無効にはならないみたいなのでそんな気がします…!

icon

パー限にこ先輩10連で引く大勝利をしてしまったな。(先月先々月がしずかすで、ここ最近パー限で推しが連続して待って待って…!って感じだったけどなんだかんだで全員引けてる。嬉しい……微々課金勢だからこんなに勝利し続けることそんなない)

メギド最新ネタバレ
icon

このへんのプルトンへの言及とか、まんまそれソロモンもじゃんって感じだもんね。(自分の価値を社会からの要望によって測ろうとする、とか、空っぽになった、とか)
ソロモン(もセリエ)もプルトンがいなきゃ全てを失い空っぽになってその空白を埋めるために復讐者になることはなかったけれど、その元凶のプルトンもまた似たような空っぽの復讐者で、ソロモンは軍団が王という役割を与え続けてくれてるから動き続けられてるけれど、自分の運命を社会が自分を必要としているのか生かそうとしているのかに委ねているのは結局プルトンと大差無いんじゃないかって感じだ。

Attach image
Attach image
メギド最新ネタバレ
icon

作中の復讐者の全てがそういう空っぽタイプなわけではなく、アリオクさんとかは復讐を達成しなきゃ前に進めないから復讐をやり遂げる必要があった人で、それは裏を返せば復讐を終えたその先の生をちゃんと念頭に置いてる。
けれど、プルトンやセリエなんかの復讐はそれとは違う、復讐のその先の具体的な展望とか特に何も無い終わりに向かってる復讐で、ソロモンも破滅的な印象は薄くとも全て終わったその先をそこまで思い描いてはいない、アリオクさんよりはプルトン、セリエの方がタイプ的に近い復讐者じゃないのってイメージ。

icon

(あんまりソシャゲ増やさないようにしてたから)プレイしてたソシャゲがサ終するのスクフェスが初めての経験なんですけど、引き継がれる図鑑データを少しでも埋めるためにめっちゃ走ってるの、ソシャゲのサ終前って普通こんななのかよく分からん。こんなやってるの引継ぎがあること前提だもんな。

〆最新バレ
icon

このへんは特仲と重ねてのものかなと思ったとこ。(時間が経てば同じ人間ではなくなってくよねって意味で)(こういう発言が特仲とは直接関係無いとこだけど作中で出てくるのが、今のブフ様がサタン様の知るブフ様だって確証は結局何も無いんじゃない?って気になるところだよな)

Attach image
icon

浅井さん、監督やってるアニメと同クールだけど文ストでも担当回多いなー。

2023-02-15 13:22:07 まのでまりな / MANOdeMARINAの投稿 MRN0093@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まのでまりなさんこちらにもアカウントあったんだ!この衣装みんな可愛いし特にルビまるちゃんがお揃いっぽいの大好き。

icon

こちらとツイッターの違い、鍵垢っぽい使い方をしていてもふぁぼRTを相手に通知がいかない場所からこっそりするってことは出来ないみたいのもあるのか…(だよね??) まあ、こっそりしたいならブクマとか引用とか相手に通知いかない手段もあるんだからそれ使えよって感じかな。

icon

元々鍵垢に籠ってるタイプはそれこそ受信目的はともかく自分も呟く場所としてのツイッターに固執する必要は一番薄い層だと思うんだけどな。(逆に籠ってるからわざわざツイッターから離れる必要も薄いのかもだけど)

icon

検索範囲を広げる(+チャンネルフォロー)目的でioにも垢取ろうかちょっと悩むけど、人が押し寄せてるのを見てるとそれだけの目的で垢作りに行くのもちょっと申し訳なさが出て来ちゃうのよな……

icon

そう言えば自分がやるわけじゃないから完全に与太だけど、もしも〆鯖(って書くといつぞやのエイプリルフールネタみたいだな……マストドンorミスキーのメギドサーバーの意です)が出来たら「勝算」とか「号泣」絵文字欲しいよね。あとアタック、スキル、チャージそれぞれのフォトンとかかな。

icon

@jambon@misskey.io 🔶🟣あたりは既存のものでも問題ないけどどうせならアタックフォトンも揃ってると攻略系の内容にも使えて便利だし楽しそうですよねー。

icon

ツイッターで作品の解釈をbingに出力させてみてる人を見かけたけれど割とそれらしい回答になってたし、なんて言うか自分の思い描くものを具現化するほどの画力は無いけれど具現化してみたい人がAI絵をその手段にするのと同じように、自分には言語化能力が無いけれど作品を通して自分が抱いた感情に似た感想を誰かが言語化することで良い感じに形を与えてくれてるのを摂取したいみたいな人もある程度AIでそれを解決出来るようになったりするのかもなぁ。個人的には作品に対する感想や解釈ってどこまでも自分の感想でしかなくて別に言語化の出来ない誰かの代弁をしてあげてるわけのものではないから、誰でも良いから誰かの感想・解釈を聞きたいって人は無理にどこかの誰かをアテにせずAIで欲求を満たせるならその方が全然健全なのでは?って気持ちが割とあります。

icon

世界樹、無事予約できたー🎉🎉🎉

icon

ソシャゲは物理ガチャと比べればどんなにガチャまわしても場所取らないのが良いって言ってる人の言い分が、自分がソシャゲやるようになってちょっと分かるかもとはなったりもしたけど、最近本屋で割といっぱい本買い込むようになって、でもかなりの量買ってもソシャゲの課金額に比べれば全然安いって言うか、これだけの量をこれくらいの金額で買えちゃうの?!みたいな気持ちに改めてなったから、ソシャゲは金銭感覚狂わせるよね……

icon

公式にお金を落としたくても落とす対象が何もない(もう既に持ってる本やゲームソフトの本数を増やすくらいしか)ってジャンルにしばらくいると、お金を落としたければ幾らでも落とせるのありがてぇ…ってなったりしたもん。

icon

(そんなあれで世界樹4を4本も持っている………)

〆イベント
icon

キマリスいていきなり驚いた。

〆イベント
icon

ビックリするくらいずっとシャックスちゃんが可愛くてなかなか進まない。節分イベから引き続きこんな恵ピヨまれてて良いんですか???

〆イベント
icon

そう言えば、勲章になってるバニーちゃん達が出て来る話なのかと思ってたけど、別に全然そんなことなかったな。

icon

〆のクイズキャンペーン、クイズの文面が面白いから割とネタに出来てるけど、どういう行き違いがあればああいうクイズとして成立してないクイズが出力されるのか分からんから普通に怖いってか心配にもなるな……(最近の、お知らせや広報の文面がちゃんと確認体制が働いてないのか、後々修正入ることが多い件と地続きぽさもあり)

icon

今までのメギド関連のノートをクリップにまとめておきましたー。(ネタバレ系も多いので後から追いたい方向けに)
今後も随時追加していきます。他のジャンルも投稿が増えたら増やす。
プロフィールのクリップから見れます。

icon

せっかくだからミスキーだからこその機能どんどん使っていくぜ。(ふせったーだけじゃなくてmin.t相当のことも内部機能として出来るの便利よね)

イベントのシャックスちゃん
icon

インテリキノコじゃん…!!てなった。(くっついてるとはちょっと違うかもしらんが)

バルバルの「キノコとのお別れを済ませてるんじゃないかな…」も、鏡イベが常設される前の3日間イベだった頃の期間が過ぎると消失するインテリキノコにしんみりしてた我々だ…ってなってた。

Attach image
Attach image
icon

ミスキー、ツイッターだったらふせったーとかmin.tとか外部サービスを使ってたようなこと(ノートもまだちゃんと試してないけど細かい公開範囲の指定は出来ないけれどざっくりとはプライベッター的な使い方が出来る感じだよね??)を内部機能で出来るから、あとツイッターでよく使われてる外部サービスで言うと匿名投書とかもいずれ機能実装されたりするだろうかとぼんやり考えつつ、でも現時点のミスキーは今のツイッターほど発信者と受信者が分化してなくて何か言いたいことがあれば直接リプで話しかけるのが普通の場所だからそこまでの需要はまだ無いのかもね。

icon

〆公式ツイッターをこっちに引っ張って来てるやつ、これですね。(RN)

icon

マストドンにも〆のツイッター公式転送っぽいアカウントあるけど、あっちはだいぶ前に止まっちゃってるぽいから、今だとこちらの方よね。

icon

アクナイとかバンドリとかはマストドンにちゃんとした公式の垢持ってるぽいから、いずれFediverse用公式垢作ってくれるジャンルも増えるかもしれない。(企業からしたってツイッター社のごたごたに振り回されず済むって利点はあるんだし)

icon

ツイッターとFediverse界の関係、〆世界観用語に置き換え易いと言うか、割と置き換えた方が〆民には分かり易くなるところ面白いよなぁといつも思う。

icon

しかしめちゃくちゃioに人が増えてる気配あるよなぁ。ツイッター上での交流関係から芋蔓式に流入してそうな感じの……

icon

クリップ、普通にアドレスコピーで貼れるのか。(〆関連ノートまとめです)
https://misskey.cloud/clips/9bb4gf0zp4

2023-02-18 16:19:26 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

:misskey: Misskey togetterにもにゃんかまとめられていたのでこれからさらに増えるかも

icon

自分も実際触ってみるまで分かんなかったけど、マストドンやくるっぷあたりで(取っ付きやすさの話なのであちらはあちらの良さがあります)、何これ全然分かんないし特に楽しくもないんだけど???ってなってた人でも、ミスキーなら比較的使い方も楽しみ方も掴み易い場所なんじゃないかって感じたから、単なるツイッターからの避難所って以上に、純粋に、こっちもこっちで楽しくない?ってなった人達からの口コミがそれなりに大きそうな感じがするんだよなー。
避難所需要だけでなく、ちゃんと居着いて楽しんでる人が少しずつ増えてきた結果、爆発的に広がってく分水嶺を越えた、みたいな……

icon

@piyo2023@fedibird.com 検索欄にアカウントID(@ユーザー名@鯖名のかたちで)を打ち込んで呼び出し表示させてフォローしたら出来ると思いますよ。

icon

蓮、やっぱこれはこれで流行りの王道感はあるんだけど既存のラブライブとは雰囲気違うのが出て来るから楽しそうなんだよなぁ……
https://youtu.be/KnnSr-kI5sk

Attach YouTube
icon

マジ、Aqoursも虹もリエラも(ガチではないけどほどほどにでも)追ってるとまあまあ忙しいからあんまり増やすのも…って尻込みしてるだけで、単体で見れば既に現時点でも心惹かれる要素割と多くて悩んじゃうのよなー。

icon

@piyo2023@fedibird.com ああ、私も昼頃そのアカウントからのフォローがあったんですけれど、ioが今混んでいるからフォローがきちんと処理されるまで代理で投稿を取得してくれるアカウントなのかも…?時間差でioのアカウントからのフォローが来たのでそうなるのかもです、分からないけれど……
pawooでも混んで重かった時はフォロー情報が処理されて反映されるのに時間かかったので。

2023-02-18 21:33:23 茅野イリスの投稿 kayanoiris@misskey.noellabo.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

(RN)このまとめ、分散型だからioが招待制になってても他の鯖に行けば良いって情報全く無いのがだいぶアレだよね。