Fediverseの仕様上、他サーバーからのリモートフォローだとフォローしてる相手でも過去の投稿を遡ってちゃんと見ようと思うとリモート表示しないと見れない。
そしてリモート表示はその相手をフォローしてるという情報を保持していない状態で見ることになるからフォロ限投稿を見ることは出来ない。
つまりフォロ限投稿は同じ鯖からの閲覧を除き、現実的に閲覧出来るのはTLで遡れる範囲ぐらいで、プロフィールから過去の投稿を遡って閲覧するのには向いていない。
それは過去の投稿をクリップにまとめるとかしていても同様。(クリップも基本他鯖からだとリモート表示で見ることになるから)
要するに、見る人を選ぶ二次創作等、見れる人の範囲には何かしら制限をかけたいが見たい人にはいつでも見てもらえるようにしたいものを上げる手段には多分あまり向いてない。
(じゃあどういう投稿に使うのかって言えば、その時限りで良い内容、後追いで見ることは出来なくて問題無い内容とかになるんだろう)
そのへんをアップしたいならミスキーに直接アップするよりは、プライベッターやぽいぴく等の外部サービスにパスワード制限をかけてアップして、そこへの誘導をする、ぐらいが良いのかなぁ……
これ、作品とかならともかく、単なる妄想語りぐらいだとわざわざ外部リンク貼って…とまでやるものでもないから難しいね…人を選ぶ内容だと注意書きした上でワンクッション置いたホーム投稿にするぐらいしかないか……
もちろん同鯖の人からなら過去のフォロ限投稿も問題無く遡って見てもらえると思うけど、そこまで大手鯖使ってるわけでもないしリモートフォローを前提に使っていきたいしな。