うおおお!!!サルちゃんVH、暴奏、剛剣使わずにラッシュのみでクリア出来た!!!(編成まとめも後で書く)
人外マスコットとボンズアニメが好きなオタクです。
好きなカプの話とかゲーム、アニメの話とかしてます。
現在はメギド72(マルシャク)、16bitセンセーションAL(マモコノ)、蓮ノ空(つづさち、ぎんかほ)の話してることが多いよ。
合わないなと思ったらいつでも気にせずリムブロミュートしてね。
Blueskyとのブリッジ対応しています。
Blueskyから当アカウントをフォローしたい際はこちら↓からどうぞ。
https://bsky.app/profile/nene-koma.misskey.cloud.ap.brid.gy
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
サルガタナス
ラッシュ
ルシファー(残党兵長)
インプ(エンキドゥ)
ベヒモス(L)(リャナンシィ)
バティン(リリィキャット)
ウァサゴ(クリーヴァー)
何度もトライしてなんとか……
1ターン目にベヒモス変身、Fインパルス起動、インプ覚醒。
2ターン目、前列にインプ奥義以外はベヒモス、ルシファーでひたすらエネルギー溜める。エネルギーが足りればリリースで前列全滅。
あとは回復しながらベヒモスとルシファーのその時消耗してない方で殴る。
カウンター
アラストール(アビシニアン)
バラム(死蝶アラストール)
アンドラス(L)(ゴルゴン)
シャックス(グラディエーター)
アミー(アビシニアン)
封殺能力は言うことなしだけど、火力不足気味だったからターン数かかってしまった……
バースト
バエル(スプライト)
フォラス(水獣ソーサラー)
ミノソン(L)(なんでも)
ブエル(レッドウィング)
バールゼフォン(なんでも)
みん編にあったの参考にさせて頂いたやつ。めちゃめちゃ上手い。
1ターン目にバエル覚醒、バルゼゲージ3にして、2ターン目、バエルにターゲットして、ブエルオーブ、フォラススキル、バエルオーブ、バルゼチャージ、バエル奥義。
1ターン目に覚醒が足りなかったら2ターン目のブエルちゃんの行動はスキルに変えても多分ダメージは足りると思う。
アナーケン
ラッシュ
ナベリウス(ミミック)
ブリフォー(リャナンシィ)
サキュバス(L)(ディヴァガル)
アンドラス(カラミティエッグ)
バティン(リリィキャット)
確率になかなか勝てなくて思ってたより回数かかっちゃった。
カウンター
サブナック(サタニックリブラ)
ハーゲンティ(フリーズソウル)
カイム(L)(死蝶アラストール)
マルファス(フォトンテイカー)
マルバス(古の狂竜)
流石にこっちはなんなく。
バースト
アモン(カルコス)
マルファス(カルコス)
オレイ(L)(カルコス)
サキュバス(カルコス)
サラ(カルコス)
うちの自慢のカルコスファイブを食らえ。(カルコスでいく必要は別にない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同一人物NTRで守くんにやきもち焼かれてみたいコノハちゃんで思ったけれど、そう言えば設定資料集にあるコノハちゃんの推しアイドルって言うのが男性アイドルである可能性って今までマジで全然考えてこなかったなって。
まあでも女性アイドルだろうなとは思うが………
マモコノってタイムリープものだからその設定・ストーリーに合わせると結果的にそうなったというだけで、おねショタからのおじロリ年齢差逆転カプがやりたい!って目的が先行して作られたカプではないって印象なんだよな、少なくとも私的には。
公式内のマモコノの関係に特に入れ込んでるぽい方々も、互いの熱に感化されて1人では叶わなかった自己実現に手が届くようになる同士としての2人とかそのへんが主眼であって、例えば筆雄みたいな年齢差逆転カプに異常執念を傾けてる感じではないような感じしてる。
(筆雄みたいなのが極端なだけじゃない??と言われれば、そう…………)
ニスフルに以前よりも萌えを感じてる気がするので、やはり性癖をだいぶやられている………
(春アニメもやっぱりとと神気になってるし……)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
92年当時は別に守くんのこと可愛いなんて全然思ってなかっただろうに、23年には完全に「あの頃の守くん可愛かった」になってるもんな、絶対。
筆雄は自分の個がまだ定まりきってなかった頃に鮮烈な印象を残す出会いによってその後の自分の生き方を変えてしまったようなお姉さんとの出会い、みたいな部分に萌えてそうだから、そのへんで言うと外見年齢の逆転は生じてなくてもロキプロなんかもそれなんだよね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コノハちゃんが99年やラスワル時空の守くんの話をする時そこには、あの頃は状況的にも難しくて踏み込めなかったけれど、本当はあの頃だって今と同じように守くんと恋人として過ごしてみたかったって気持ちもあるだろうから、それは今のお前が代わりに叶えてやれよ、トゥルー六田守。
同一人物NTR萌えの原作軸コノハちゃん、銀の風が吹く丘でに対して、ヒロインは沢山いるのにその全員が同一人物ってすごい大発明なんですよ!!いっぱいルートがあって、そのルートごとに1人を選べない主人公の苦悩と選ばれなかったヒロインの悲しみもあって、だけどその全てがどこまでも一途な純愛で……!!ってめっちゃ力説してるんだろうな……
関係ないんだけど、昔好きなギャルゲーの感想漁ってた時に、本命のヒロインのベストエンド以外のルート(他ヒロインルートの他に各ヒロインのベストエンド以外のEDもある)は見れないからやってないって言ってる人見て、ギャルゲーでそんな楽しみ方の出来る人が存在してるんだ………って、その眩しい一途さに衝撃を受けたことあるんですよね……
記事内で触れられてるのはサンシャインだけだけど、観戦に来ようとしてるのが沼津vs金沢のラブライブダービーなあたり、蓮もちゃんと知ってて追ってそうな人っぽいよな。
メキシコ在住メキシコ人がJ3アスルクラロ沼津を応援!? サッカー好きが興じて「ラブライブ!」に興味を持ち… https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20240418/1882856.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
かわいいねぇ
コノハちゃんは自分だけ変わらない自分のまま色んな守くんに出会って来てると思っているかもしれないけれど、コノハちゃんの記憶に残っていない範囲・周回で守くんの方も違うコノハちゃんに本当に出会っている可能性を考慮していない。