NHK杯2日目。
私はアイスダンスでは英国のフィアギブ組がとても好きなので、GPS初優勝嬉しい。フリーはエキシのような楽しさでしたね。「ダンスの」競技プロで「ロッキーのテーマ」を聴くとは今シーズンまでは想像もしていなかったが、そういうセンスも好きだよー。そしてそういうチョイスに説得力を持たせるためには確固とした技術が必要なのであろうと思う。
アリソン・リードさんが、姉のキャシーさんと亡くなった兄クリスくんの写真をキスクラに持ち込んでいたのに胸がぎゅってなった(銅メダルおめでとうございます)。
女子FS。イェリムちゃんの3Lz-3Tのとき久々にリアルに「壁が避けろ」って口を突いて出た。だってあの壁さえなければ、加点確実のダイナミックな素晴らしい幅広ジャンプだったじゃないですかー! そして壁とスケーターが衝突したら、壁が負けるのか……なんか表面欠けてたよね? 選手に大きなダメージがないならよかった。
(ちなみに、かつて「壁が避けろ」と言われまくっていたボーヤン選手は意外と、当時もそんなにモロにぶつかりはしていないはずなんですよ、窮屈そうなセカンドジャンプになったりはしていたけど。)