icon

帯状疱疹ワクチン接種に行ってきた。帯状疱疹が怖いから。あいだを置いて2回受けないといけない不活性化ワクチン(シングリックス)のほうです。

最初の問診時にいきなり「次回の日時を決めましょう、8週間後以降で」って言われて、反射的に「そんな先のことは分からない」って『カサブランカ』のハンフリー・ボガートみたいなことを言いかけた。

事前に、ほかのかたの接種体験談を読んでて、そのかたのとこは時期が近づいたら改めて連絡して2回目の予約を取るという方式みたいだったので、そういうもんだと思って今後のスケジュールとかなにも考えず油断していたのです。そりゃまあ病院によって違うよねえ。

ていうか、8週間後ってもう来年なのか! ぎゃー!

いまのところ、腕はちょっと痛いけど思ったほどではない。注射されるとき、同じ部位にする同じ筋肉注射だけど薬液(って言うの?)は新型コロナワクチンよりも少し多いので、針が刺さっている時間も長いですよって言われたのだが、そこはあんまり終わったあとの痛みには関係ない?