今週末を目標に今週を生き延びます!
自称・略称・愛称などは「わーさん」です。どうぞお気軽に「わーさん」呼びしてください。
興味(ノリ)と好奇心(勢い)で何かやらかします。タイムラインで見かけた話題に軽率に乗ることがあり、話題に脈絡が見えないことも多いと思います。
創作活動もしており、わーさんの作品に関する感想(ネタバレ含む)やファンアートは大歓迎です。大人向けだけ、ちゃんとワンクッション心掛けてね!
アイコン元のキャラデザインは @hemo さん作のLive2Dです。
Bridgy Fedを経由して、Blueskyにもブリッジ中。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
記憶力が良いのと計算ができるのと読解力があるのと発想力があるのとは、多分バラバラの能力なんだけど、混ざった上で「頭良い」とか「賢い」って評されがちに思うので、何か引っかかるときは「つまりどの分野に秀でてるのよ?」って分析しなおすことにしている。
Preview Clip | The Halloween Tree | Warner Archive - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=mInv6t35GM4
さっき探してたのはコレでした。
お騒がせしました〜。
見つけた!!!
The Halloween Tree、だった!
魔女仮装の少女がいたから魔女の時代に飛んで行ったこととか、やたら時間を気にするタイムスリップ案内人(台詞の一つに、Hmm,(looks like?) there's plenty of timeだったりする)がいたのも覚えてるのに!
ハロウィンの日にそれをすっぽかした少年を、友人たちが追いかける話で、少年は幽霊?か何かとしてジャック・オ・ランタンを片手に逃げ回り、それをクルクル回すとハロウィン(や、ハロウィンでありがちな仮装)の元ネタまでタイムスリップしまくる、というアニメで、楽しかったし雑学いっぱいだったんだけどなぁ……
過去に見たハロウィンテーマの英語アニメのタイトルがどうしても思い出せずにあれやこれやとさっきから検索しているのに、見つからない……
大学卒業時にクラス写真撮ったような気もするけれど、アルバムかどうかは覚えてないし、かなり特殊な環境ではあるんだよなぁの顔(タイムライン反応
そう言えば、わーさんとしたことが!!
今夜のご馳走を自慢しそびれてたなんて!
東方は弟と従兄弟(多分、弟の方)がプレイしていたことがあり、わーさんはそれを背後から見ていたり、弟と耳コピ挑戦したり、弾いてみた・歌ってみた動画を見たり、カラオケで歌っていた覚えがあるので、元ぼちぼち勢(但し未プレイ)と思います(タイムライン反応)
今まで数年くらい確定申告必要だったけど、多分次は確定申告までは行かないので、住民税の存在を知ったのは僥倖だった(タイムライン眺めながら
今日を頑張るわーさんへ。
すごい世の中の進歩を感じる……
クリエイターの方が都道府県税や年金を未納・滞納しているために、市区役所より取引状況の調査の依頼が毎月来ており事務作業を逼迫させています。
これらの調査は対象者の銀行口座の入出金履歴を基に振込元や取引先へ一斉に実施されています。
適切な税務申告と納税をお願いします。
売上の差し押さえ等が発生した場合には、今後のリクエストの募集を停止させていただく場合がございます。
もし税務にお困りの場合はSkebが連携しているクリエイター向け確定申告パッケージ「ドージン・ドット・タックス」へのご依頼をご検討ください。
https://dojin.tax
Q.わーさん、自分の英語の喋りがカタカナって何で思ったん?
A.家事代行サービスを頼んだら海外からの方々が来ることがあって、日本語で説明するの面倒になったので英語とチャンポンしてやって欲しいこと指示出ししてたら、我ながら昔より断然カタカナな音だったから気付いた……
そうか、スマホで翻訳……いや、あの時は片付けで基本的に両手塞がってたし……
聞いたり読んだり簡単に書いたりする分にはまだそこそこイケると思ってるけど、発音が、自分で聞いててもカタカナ感がヤバくってぇ(英語
具体的には、この辺りにはお世話になりがちだったかも(創作グッズ収納)
アタラキシアショップ / Re:)am
https://ataraxia.shop/products/list?category_id=43