22:02:33

過去作品タグが流行る中、しれっと新刊情報を再掲しつつ、布団に潜り込みます。

QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11331

2024-10-15 18:56:42

2024年11月の に、『さばかんライフ!〜Fediverseへサーバーを建てるところから、閉鎖して卒業するまでの走り書き〜』を出します。
2023年春先くらいから鯖缶の世界に足を踏み入れた、非技術職で創作趣味を持つわーさんによる、ちょっとくらいは網羅的だと思いたい鯖缶忘備録みたいな本です。

11/2(土)から11/17(日)まで、オンラインではイベントサイトにてお求めいただけます。
また、11/3(日・祝)11時~17時は、池袋・サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)にて入場無料(事前登録必要)のオフラインイベントでも有料頒布します。

PDF版は1000円、紙本とのセットはオンライン1800円、会場1500円です。
A5本文200ページ(背幅1cm)のちょぴっと厚みのあるイメージ。

書籍情報URL techbookfest.org/product/3iPwM

さばかんライフ!:わーさんラボ
21:44:47

Fedibird(インフラ・プロジェクト両方)、kmyblue、皆尽村、おたそーは定期支援コースに入ってるので、いくらわーさんのメインが小規模鯖で今回の騒ぎを半分以上対岸のキャンプファイアー扱いしてても、全く何もしてない訳じゃないです、よ?(一応言い訳しておく)

21:15:32

@ai 参加

21:04:44


まあ、他にも色々小説書いてました、という。
大体は個人サイトがメイン掲載場所です。
tabibito.yumegatari.com/

『カノンカノン』の紹介画像
『想食種たちは安住したい』の紹介画像
20:57:56


楽しそうなので、便乗します。

シリーズ、 は近未来ディストピア風の世界を舞台にしており、シリアスめな前日譚と多少の息抜きを含む本編という二つの小説が主な作品です。
このオシャレPOPは江古田さん( @egotabonjin )に書いていただきました!

主な掲載場所
tabibito.yumegatari.com/karaku

絡繰異聞の宣伝POP。 今は昔の近未来。とある都市伝説が、 世を騒がせておりました–– 事故現場から救われた少女は、人間を恐れていた。 どうして?彼女は何者なのか?彼女の謎に迫る耀夜は、 都市伝説「絡繰師」をめぐる騒動へと巻き込まれることに…。 新感覚の和風SF異聞譚!
絡繰異聞前日譚、堕天使の章の宣材POP。 少年は堕ちた、ただ一人のために スクラップ場に暮らすアルビノの双子、璃音と詩音。妹である 詩音の薬代と引き代えに、謎の組織に捕らえられた璃音 だったが、そこで待ち受けていたのは人間を機械人形に変える 恐ろしい実験だった。実験を主導する孤高の天才科学者、 幸崎天音と関わる中で、璃音は彼が抱える孤独に気づき、 徐々に心を通わせていくが…。
絡繰異聞前日譚、創造主の章の宣材POP。 最期の作品は––己自身 「一ヶ月後に粛清する」––人間を機械人形に変える狂気の科学者、 幸崎天音の元に突如として届いた最後通告。我先に逃げ出す職員の あとにただ一人残ったのは、天音が愛する機械人形「堕天使」のみで あった。彼の必死の説得に応じた天音は、追手から逃げ延びるために 『最期の作品制作』に着手する––
絡繰異聞前日譚、贄人形の章の宣材POP。 奏音、人間をやめてでも––生きたい? 名家、有楽部家の影武者として育てられたものの 用済みとして遺棄された闇呪。偶然の巡り合わせで 出会った天音と璃音に「奏音」という新たな名を授け られ、初めての平穏を味わう奏音だったが、有楽部家 がそれを許すはずはなかった。追手の手により瀕死の 重傷を負った奏音に、天音が持ちかけた提案とは––
20:04:24

でも、ブルースカイも接続できないとなると、ますますこっちも混みそうで、それはちょっと心配。
好きで来る人なら仲良くできそうかなって思うけど、そうでないなら、ねぇ?

20:02:53

ブルースカイ起動できないので、混んでるんだろうなぁって思うけど、あっちはROMで今まで一回も投稿してないので、今更困ってない。

19:16:54

551の紙袋が府警コラボしてた。

19:09:40

別に何が何でもFediverseに爆伸びして欲しい訳じゃないんだけど、なんだろうね、このタイミング……

19:08:11

今日は夜上げもするー。
MisskeyやMastodonなどを自分で建ててみたくなった方に、去年のわーさんの頑張りの一部を忘備録にしたやつ、出します。

QT k.my-sky.blue/@naoki_wjm/11331

2024-10-15 18:56:42

2024年11月の に、『さばかんライフ!〜Fediverseへサーバーを建てるところから、閉鎖して卒業するまでの走り書き〜』を出します。
2023年春先くらいから鯖缶の世界に足を踏み入れた、非技術職で創作趣味を持つわーさんによる、ちょっとくらいは網羅的だと思いたい鯖缶忘備録みたいな本です。

11/2(土)から11/17(日)まで、オンラインではイベントサイトにてお求めいただけます。
また、11/3(日・祝)11時~17時は、池袋・サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)にて入場無料(事前登録必要)のオフラインイベントでも有料頒布します。

PDF版は1000円、紙本とのセットはオンライン1800円、会場1500円です。
A5本文200ページ(背幅1cm)のちょぴっと厚みのあるイメージ。

書籍情報URL techbookfest.org/product/3iPwM

さばかんライフ!:わーさんラボ
18:47:23

今夜は551にしようかなぁ。

18:27:27

@ai 参加

18:14:58

@ai rpg

14:42:06

天然石×天然木 唯一無二の美しい模様の腕時計「NOZ」
noz-shop.com/

馴染みの石屋さんにかみまさん( @kamima_iruka )のTシャツを着て行ったらめっちゃ反応されたので、かみまさんのスズリとベースを紹介したら、お礼に教わった時計屋さんがヤバヤバのヤバだった件。

天然石×天然木 唯一無二の美しい模様の腕時計「NOZ」
13:59:18
2024-10-15 18:56:42

2024年11月の に、『さばかんライフ!〜Fediverseへサーバーを建てるところから、閉鎖して卒業するまでの走り書き〜』を出します。
2023年春先くらいから鯖缶の世界に足を踏み入れた、非技術職で創作趣味を持つわーさんによる、ちょっとくらいは網羅的だと思いたい鯖缶忘備録みたいな本です。

11/2(土)から11/17(日)まで、オンラインではイベントサイトにてお求めいただけます。
また、11/3(日・祝)11時~17時は、池袋・サンシャインシティ 展示ホールD(文化会館ビル2F)にて入場無料(事前登録必要)のオフラインイベントでも有料頒布します。

PDF版は1000円、紙本とのセットはオンライン1800円、会場1500円です。
A5本文200ページ(背幅1cm)のちょぴっと厚みのあるイメージ。

書籍情報URL techbookfest.org/product/3iPwM

さばかんライフ!:わーさんラボ
12:55:06

@ai 🥒

12:54:52

@ai rpg

10:46:41

@hongminhee Hollo→kmyblueも届かないですね。

10:44:55

@askyq ご心配ありがとうございます。
正直、Holloについてはまだまだ開発途中だろうなという認識で、私本人は非技術職かつkmyblueで過不足なく満足しているため、しばらく様子見しようとしておりました。

10:42:19

@hongminhee あっ、すみません。
えっと、こちらがRailwayで建てたHolloについては、以下の投稿で色々メモをしております。

dreams.parallel.jp/fedi/tegalo

@hongminhee 質問の意図を分かりかねます。
そちらのhollo.socialからも大量のエラーが蓄積していましたが、私はhollo.socialには登録しておりませんし、そちらで使っているクライアントアプリなど分からないです。

このサーバーについて言えばMastodonフォークのkmyblueで、主にWebブラウザから閲覧しております。

09:41:05

今年の新刊は詩集と自鯖本で終わりそうなので、来年は短編集っぽいのを目標に……できたら良いなぁ。

08:09:04

おはむにゃですー。
そろそろお着替え頑張らなきゃ。

07:59:48

うーん、やっぱりHolloのアカウントと繋がると、めっちゃエラーが蓄積されてる。

絵文字リアクション系だな、これ多分。
こっちからつけても飛ばないし、向こうからつけても飛んでこない。

07:04:37

@ai rpg