忘却が知ったことへの罰ならば、知も経験もすべて罪ですか。
ioの現状を聞いていると、なんかそもそもの設計があの規模のユーザーを受け入れられる様なデザインになってなさそうだな、という感じですね。
分散型を志向してデザインしたのなら、そりゃそうなんでしょうけど……
そもそも一ヶ所に集まること自体が望ましくなく、ioに登録する前にポータルサイトがあるのが良かったんだろうなぁ。とはいえ人が一番多い場所がいいという人も多いだろうから、結局は変わらないか。
GJ部以外で宮本侑芽さんの名前を聞くたびに、大きくなったなぁと思っています。
思ったよりもみんなは人とつながりたがっているんだな、と思いました。
輪郭首から手をつけて、ポーズを決めて、服をざっくりやっつけて、髪形整えて、お顔を確認したら絵ができます。
スタートアップ石油王
個人的には、月1回くらい焼肉行けるくらいのサーバー運用益がでてほしいなと思っています。
ロゴ、日替わりでもいいくらい全部素敵。それだとロゴの意味なくなっちゃいますけど……。
もりかぷさんドラムロール(というか巻き舌)出来ないの、なんかいいですね。
なんかManiakeyの人、みんな創作やっているイメージがあり、あらそえ……という気持ちになっています。エムブレムコンテストであらそってください。
もう完全に手癖でもりかぷさんの電気通信事業届出番号を調べたんですけど
法人その他団体以外の区分ででも届出って出来るんですかね。連絡の取れない事業者一覧にも乗っていなかったのでその線が濃そう
へぇ~~~~ SNSの提供って電気通信事業届出が必要な対象として個別にピックアップされてるほどだったんだ……
もりかぷさんが変な法人名で登記登録されてるとこ見られたら面白いなと思って始めたけど様々な知見を得ました。
あっハム語だ!!!!
https://www.youtube.com/watch?v=IYN-mJz3gEU加茂水族館は毎週土曜にクラゲの水槽を生配信しています。