10:05:27
icon

"今、全国各地で重い障がいがある子どもたちが定員内不合格となっています。 一緒に学ぶことはできないのかー。県外の事例から考えます" fnn.jp/articles/-/764279

Web site image
「定員内不合格」障がいある子と親の思い ”公立高校で学びたい”|FNNプライムオンライン
10:07:40
icon

"過去には「グリーンウォッシング(環境配慮を装った誇張的な宣伝)」のような事例が相次いでいた。ウォーターシェッドを使うことによってグリーンウォッシングを防ぎ、企業は実効性のある炭素削減目標を設定することができる" courrier.jp/news/archives/3829

Web site image
脱炭素を「見える化」するウォーターシェッドが企業のお悩みを解決する | 顧客にはブラックロック、ウォルマート、ストライプの名が…
10:10:52
icon

"私が軽率にもロックインを許してしまい、今では仕事的にも個人的にも政治的にもスイッチングコストが高すぎて身動きが取れなくなっているプラットフォームは、どれもこれも「絶対に理念は曲げない」と誓った人々が立ち上げたものなのだ" p2ptk.org/monopoly/5000

Web site image
Blueskyとメタクソ化 | p2ptk[.]org
10:24:35
icon

"かつて欧米の民主主義国の左派政党は低学歴・低所得者層を支持母体としていたが、徐々に高学歴・高所得層へとシフトしていった。その結果、格差の下位にいる人々の声を政治の場に届けるのはポピュリストのみになった" newsweekjapan.jp/ichida/2023/0

Web site image
陰謀論とロシアの世論操作を育てた欧米民主主義国の格差
10:26:59
icon

"優先すべきは国内の情報環境を整備し、国家やメディアと国民の信頼関係を確立することであり、それなしにファクトチェックや情報リテラシーを訴えても効果は低く、時には逆効果となる。 アメリカの偽情報対策が直面しているのは、こうした基本的な対策を怠り、表面上の対策を優先したために起きている問題のひとつであり、アメリカを手本としている日本でも同様の問題が起きる可能性がある" ggr.hias.hit-u.ac.jp/2023/09/0

Web site image
アメリカの偽情報対策が直面している問題
10:48:48
icon

"「白人(黒人)だから」「男(女)だから」などの理由で、個人を評価してはならないのはいうまでもない。だがそれと同時に、「白人/黒人」の人種や「男/女」のジェンダーのカテゴリー(社会的構築物)を無視し、不利な立場に置かれたマイノリティをマジョリティと同等に扱うことは公正ではない。すなわち、集団(カテゴリー)としては、「白人(黒人)だから」「男(女)だから」と考えるべきなのだ" diamond.jp/articles/-/316571

Web site image
“白人は「生まれる前から」レイシスト”。リベラルな白人こそが差別の元凶という過激な主張の真意とは?
10:52:20
icon

"アイデンティティ・ポリティクスの背景には、社会が平和で豊かになるにつれて共同体が解体し、ひとびとの利害が対立して社会が複雑になり、政治にできることがほとんどなくなってしまったという現実があると思います" jbpress.ismedia.jp/articles/-/

Web site image
トランプを勝たせた有色人種の「白人化」とZ世代の右傾化、多様性や環境という「リベラルの物語」は崩壊した 作家・橘玲氏が読み解く米大統領選(1) | JBpress (ジェイビープレス)
10:56:10
icon

"国家は言論・表現の自由に介入したと思われたくないので、法律ですべてのSNSにMetaの監督委のような第三者機関の設置を義務づけたとしましょう。しかしそうなると、コンテンツ・モデレーションとその監督に必要な膨大なコストを負うことができるのは、すでに成功しているプラットフォーマーだけで、意欲的なベンチャーがSNS市場に参入できなくなってしまいます" jbpress.ismedia.jp/articles/-/

Web site image
トランプとマスクが掲げる「言論の自由」にも一理ある、SNSが抱えるジレンマに民主主義社会はどう向き合うか 作家・橘玲氏が読み解く米大統領選(2) | JBpress (ジェイビープレス)
18:50:49
icon

"兵庫県の斎藤元彦知事は25日、交流サイト(SNS)を使った知事選の広報戦略を提案したとしているPR会社に対し、公選法で認められたポスターの制作費などとして約70万円を支払ったと認めた上で「公職選挙法違反となるような事実はないと認識している」と説明した" 47news.jp/11815232.html

Web site image
兵庫の斎藤知事、違法性認めず 70万円支払い契約書なし
18:53:12
icon

"法案への反対意見は野党議員からだけではなく、専門家からも寄せられており、地元ニュース局・Sky newsの取材に対して弁護士のジャスティン・クイル氏は「そもそもが、言説を政府がコントロールしようとする異常な試み」であり「こんなことが検討されたこと自体が尋常ではなく、さらに真剣に法案として提出されたというのも異様なことです」と述べています" gigazine.net/news/20241125-com

Web site image
ネットでの誤報・偽情報抑制に失敗した企業に罰金を科す法案が廃案に