09:45:33
icon

"一連の事件を受け、中国ではペット殺しにまつわる法律が、国民のあいだで激しい議論を呼んでいる。というのも、同国には野生動物や家畜、実験動物を保護する法律はあるが、ペットに関してはそういった法律が存在しない" courrier.jp/news/archives/3835

Web site image
国民も激怒 中国じゅうで「犬が毒殺される」事件が激増している | 犯人の正体も手口も不明のまま
20:22:59
icon

"2024年11月27日(水)20:00〜 1994年1月16日 NHKホールでのライブの模様を記録した傑作ライブ・ビデオ『Angel Fish』全編 フルHDアップコンバートヴァージョンで一夜限りのプレミア公開" youtube.com/watch?v=x1Ej0seP4d

Attach YouTube
20:23:26
icon

"一つひとつのサービスは年に1度の利用でも、利用者は確実に「慣れていく」はずだ。全国1,700以上の地方自治体、そして府省庁がさまざまなシステムを提供しているなか、デザインシステムのような「標準言語」が必要になる理由はここにある" job.cinra.net/article/report/d

Web site image
「誰一人取り残されない」グッドデザイン賞を受賞したデジタル庁デザインシステムの取り組みとは? | JOB:クリエイティブ業界の求人情報 | CINRA
20:36:15
icon

"NHKの「ご利用動向の確認」画面では、契約義務という重要な情報を出さず(隠し情報)、放送用語や災害情報で誤解を与えかねない(注意そらし)内容になっている。意図的かどうかは別にして、複数のダークパターンが含まれているとみられる" itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
NHKのネット受信契約(案)が“ダークパターン”過ぎて見過ごせない件(前編) NHKの見解は?
21:17:42
icon

"石丸氏は、老害批判、既得権批判で若い世代の支持を得ました。兵庫県知事選でも、県議会や県庁は既得権益のかたまりで、斎藤氏はそれを壊そうとしているという『物語』が、現役世代を中心に受け入れられた。やはり世代間対立の構図がつくられ、既得権を批判する側が支持されたといえます" digital.asahi.com/articles/ASS

Web site image
なぜ若者は斎藤氏、国民民主、石丸氏に投票したのか その2つの争点:朝日新聞デジタル
21:18:41
icon

"朝日新聞のインタビューです。「なぜ若者は斎藤氏、国民民主、石丸氏に投票したのか」。左右対立ではなく世代間対立。再分配をめぐる不公平感とイノベーションへの突破期待感。既得権益打破を高学歴エリートに託すエキストリームセンター現象。24時間無料記事プレゼントです!" x.com/maito1212/status/1861634