2023-11-06 20:12:09 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

:bunfuri_tokyo37: 文学フリマ東京37 で配布する予定のフリーペーパー(架空新聞)の広告欄
ナントカーレコード🟨


RE:
https://misskey.design/notes/9lf4yggv04

海辺新聞2023年11月11日号掲載広告 「KAKUU NO ROCK BAND(No parody, no life.)」
2023-10-29 23:33:44

:bunfuri_tokyo37: 配布予定のペーパー(嘘新聞)
我ながら正気じゃないと思っているけど不思議とめでたい雰囲気になっているから皆もらいに来てね ネットプリントでも配信予定です
お品書きタグ→



RE:
https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb

制作中:海辺新聞 2023年11月11日号 1面記事「ヘ音記号の『:』投げ祭り」奇祭大賑わい ベースの日を記念 「ベースの日」である11月11日、東京都青海市では恒例の「ヘ音記号の:の部分投げ祭り」が開催された。青海市内の海辺公園につくられた特設ステージに国内外から多くのベーシストが集まり、来場者に向けて一斉に壇上から「:」を投げた。
2023-10-29 21:25:53

:bunfuri_tokyo37:
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」

特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね
🏖
📚作品紹介タグ
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/

[文学フリマ東京37・小説|その他] シーサイドブックス
[文学フリマ東京37・小説|その他] シーサイドブックス
2023.11.11 文学フリマ東京37[せ-08]シーサイドブックス(SeasideBooks) (1) 新装版 黒い本『Cipher』 物語を「読む」こと自体を読者に問いかける物語。 小説・文庫判・184ページ 黒い本文紙に黒い文字の特殊装丁本 ¥1700 (1)付録 新装版・扉絵 ポストカード 書籍にはセットで1枚含まれます ¥200 (2) 青い本『Solarfault, 空は晴れて』 小説と現実の間をさまよう、青い小口染めの「恋愛小説」。 小説・新書判(110×182mm)・192ページ 青色の小口染め加工 扉絵6枚 ¥1700 (3) 海外旅行記(日記)『連ねたり想う Vol.1 イギリス・アイルランド』 芸術と孤独を綴る、ヨーロッパひとり旅の日記(2018) 旅行記・B6判・180ページ フルカラー ¥2000
特殊装丁小説と旅行記 第二展示場 2階(Fホール)せ-08 小説・その他「シーサイドブックス」 ・特殊装丁小説『Cipher』『Solarfault, 空は晴れて』 ・海外旅行記『連ねたり想う Vol.1 イギリス・アイルランド』 イベント:文学フリマ東京37 ・日時:2023.11.11(土) 12:00〜17:00 ・場所:東京流通センター 東京モノレール「流通センター」駅 ※普通(各駅停車)しか止まらないので注意 ・入場:無料 ・詳しくは「文学フリマ」のサイト・SNSをご確認ください
2023-11-07 18:48:23 ドドメ汁 の投稿 dodomejiru@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-07 18:22:15 ハトバ:blobcat_hirune:の投稿 nabelhouse@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

(現代日本人のキャラクターの場合)「居そうな普通の人」を目標にキャラクターデザインをしているから、「特別に独自性のあるキャラクターデザイン」のキャラクターはいないんですよね
バンドものに関しては特に、独自性を感じて貰うよりも「あるある」「こういう人いた」と存在しない思い出を懐かしんで共感して貰えたら嬉しい

RE:
https://misskey.design/notes/9ch6ie775c

2023-03-18 15:55:25

架空のロックバンド創作のキャラクター紹介


2000年代東京を舞台に架空のロックバンドの創作をしています
🎸各バンドの紹介まとめ https://libsy.net/blog/2357
🎸本編:小説『Drive to Pluto』 https://libsy.net/dtp

創作バンド紹介まとめ
創作バンド紹介まとめ
2023-04-02 18:58:56 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🌃Drive to Pluto
身長差がすごい(青野170 聖160 田邊190)


RE:
https://misskey.design/notes/9d2rmps2s5

イラスト: 海岸線を歩く 田邊、聖、青野 (Drive to Pluto)
2023-04-02 18:29:49

🌃インディーズロックバンド Drive to Pluto です
気持ち悪い変拍子のプログレ/マスロックです
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
2023-04-07 23:06:25 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🚦 SIGNALREDS アー写/オフショ/ライブ写真いろいろ


RE:
https://misskey.design/notes/9da0hsvwzi

イラスト:創作バンド SIGNALREDS メンバー 左から、 井上和磨(いのうえ かずま) 古屋慧介(ふるや けいすけ) 御手洗一誠(みたらい いっせい) 小澤拓人(おざわ たくと)
イラスト:創作バンド SIGNALREDS メンバー 井上和磨(いのうえ かずま) 伊野茉莉(いの まつり)Support. 古屋慧介(ふるや けいすけ) 小澤拓人(おざわ たくと) 御手洗一誠(みたらい いっせい)
イラスト:創作バンド SIGNALREDS 左上→右下 古屋(Dr.)、伊野(Key./Support) 御手洗(Gt.)、小澤(Vo. Gt.)、井上(Ba.)
イラスト:ジャガーを弾く小澤(SIGNALREDS)
2023-04-07 20:12:19

🚦文学系Jロックバンド SINGNALREDS です
洋楽志向のゼロ年代オルタナティブロックです
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 SINGANLREDS #略称・愛称 読み: シグナルレッズ 略称: シグナル #音楽ジャンル ジャズ・フォーク・ワールドミュージックを混ぜたオルタナティブロック CDレンタル店では「Jロック」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 歌詞の元ネタは小澤(Vo./Gt.)が好きな海外文学作品が多い 私的な生活のことは全然歌詞にしない 全部フィクション #活動年 1995年結成〜活動中 #活動拠点 オリジナルメンバーは京都出身で、京都・東京の2拠点で活動 2000年にメジャーデビュー #このバンドが登場する作品のタイトル 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 201X年頃:小説「あとがき」(書籍『Solarfault, 空は晴れて』収録作) #作中世界でのバンドの知名度 Jロックとしては中堅〜ベテラン、ときどきCMソングに起用される 一説によると美大生(絵画学科油画専攻)の10人に1人は聴いている # 方言話者 京都弁: 小澤、井上、古屋[京都市出身] 標準語: 伊野[名古屋市出身]、御手洗[出身地不明]
小澤 拓人(おざわ たくと)ボーカル・ギター・作詞 メイン機はジャガー・サブ機はフロントハムのテレキャスター。実家は老舗和菓子屋で、和菓子で人を懐柔しようとする。キャメル(バンド)が好きでキャメル(煙草)を吸っている。 御手洗 一誠(みたらい いっせい)ギター・たまにボーカル メイン機はSG・サブ機はレスポール。ギブソンがすき。古屋がそのへんで拾ってきた素性不明の男。会うたびに髪型と髪色が違う。 井上 和磨(いのうえ かずま)ベース スタジオミュージシャン。4弦(プレベ)と5弦(Ibanes)を併用。スラップ職人。料理上手だが、味見が原因で恰幅が良い。膝を痛めやすいのでライブ中は動かない。 古屋 慧介(ふるや けいすけ)ドラムス ドラム教室の講師。TAMAのドラムセットで、ウッドシェルが好き。小澤・井上の高校の先輩。怒ると怖いが、酔っ払うと嫁自慢・娘自慢しかしなくなる。 伊野 茉莉(いの まつり)パーカッション・キーボード サポメン。民族楽器の蒐集家で、足りない楽器を全部やってくれる。小澤とは京都の大学時代に民族音楽研究のインカレで知り合い、サポートに加わった。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶CDジャケットのアートワークはすべて赤色の光がモチーフ(信号機・夕日・炎 etc...) ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶「ロト49」「鷹について」etc... ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶小澤と井上の掛け合いはほぼ漫才 バンドのグッズはある? ▶(キャリアが長いから狂ったグッズありそう…) ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶男4:女6 ライブではやや女性が目立つ ファンクラブはある? ▶FC「SIGNALESS(シグナレス)」
2023-04-08 19:15:53 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🪐環-Tamaki- アー写/ライブ写真など🎸

フロアの黄色い声が他のバンドのファンよりもなんか野太いです
^▽^


RE:
https://misskey.design/notes/9dbco9l6tm

イラスト:創作バンド 環-Tamaki- メンバー 左から、 和田幹央(わだ みきお) 弟子丸魁(でしまる いさむ) 土家泰寛(つちや たいかん) 嘉嶋元気(かしま げんき)
イラスト:創作バンド 環-Tamaki- メンバー 左から、 弟子丸魁(でしまる いさむ) 和田幹央(わだ みきお) 嘉嶋元気(かしま げんき) 土家泰寛(つちや たいかん)
イラスト:モズライトを弾く弟子丸(環-Tamaki-)
イラスト:プレシジョンベースを弾くカシマ(環-Tamaki-)
2023-04-08 18:41:02

🪐疾走感ある変拍子のマスロック 環-Tamaki- です
英語歌詞の高低男声ツインボーカルです^▽^
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 環-Tamaki- #略称・愛称 読み: たまき 略称: 環 #音楽ジャンル 疾走感があり、耳に心地よく跳ねる変拍子のマスロック CDレンタル店では「ポストロック」か「Jロック」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 ギター/ベースの男声ツインボーカル(低/高) 英語歌詞だがところどころにVo./Gt.土家の無常観が透けて見える #活動年 1999年ごろに土家・弟子丸・和田のスリーピースで結成 嘉嶋加入後、現在も活動中 #活動拠点 インディーズレーベル Finedge Records(ファイネッジレコーズ)所属 その後メジャーレーベルに移籍 #このバンドが登場する作品のタイトル Finedge Records所属時代 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 #作中世界でのバンドの知名度 ギターロック・マスロックファンの間ではド鉄板 Finedge Records所属アーティストの名前は「太陽系の惑星」縛り。 「環-Tamaki-」は土星の輪。 木場太陽は名前でバンドを採っている。
土家 泰寛(つちや たいかん) ボーカル・ギター・作詞 1977年度生・東京都出身。ツッチー。低い方のボーカル。メイン機はSSSのストラト。シンプルイズベスト。寺生まれなのは本当だが、霊感の有無は明らかでない。近所の小学生たちからはハゲ呼ばわりされている。 嘉嶋 元気(かしま げんき) ボーカル・ベース 1980年度生・長野県出身。カシマ。高い方のボーカル。特に理由もなくプレベを使用。緑色が好き。大学の軽音サークルの肝試しで触ってはいけない石柱を倒したかどで、土家の寺の世話になる。 弟子丸 魁(でしまる いさむ) リードギター 1977年度生・東京都出身。弟子丸orデッシ。ベースも弾けるギタリストで、カシマの加入前はベースを担当していた。現在はモズライトを弾いている。中古楽器屋勤務。趣味は変な工作と魔改造。遠視。 和田 幹央(わだ みきお) ドラムス 1977年度生・東京都出身。和田ちゃん。左利き。 アルミシェルを愛用。本職はお花屋さんで、ド近眼。 これまでに2度自分の所属するバンドが解散している。 趣味は他人に変なあだ名をつけること。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶1st Album『環』(2001) ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶同アルバム収録作「Edgeworth-Kuiper Belt」 ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶土家、弟子丸(カシマは言っちゃいけないこと言いがち) バンドのグッズはある? ▶キャリアを重ねるにつれ変なグッズが増えそう ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶男女比6:4 ファンの黄色い声がなんか野太い ファンクラブはある? ▶レーベルの会報誌、メンバー共用のブログ
2023-04-09 18:34:33 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🌏This Earth Is Destroyed 明日未 アー写/オフショットまとめです
クラシカルなワンピースが好き


RE:
https://misskey.design/notes/9dcqfg30uy

イラスト:明日未(This Earth Is Destroyed)
イラスト:明日未(This Earth Is Destroyed)
イラスト:同じエレキギターの色違いやオリジナルカスタムを思い思いに持ち寄るギタリスト達 左から、 ・明日未(This Earth Is Destroyed) (USED) Original Pickguard ・聖(Drive to Pluto) “Neconandes” Kawaii guitar Kawaii strap Doyagao ・御手洗(SIGNALREDS) (USED) Candy Apple Red with Sticker ・弟子丸(環-Tamaki-) (USED/CUSTOM) “Abare Zo” Original Pickup Original Pickcover Extra Distortion Effector Luminescence Inlays Original Paints & Headmark Gokatei ni amatte iru Rickenbacker's strap このイラストはフィクションです 実在のメーカーや機材などとの関係は一切ありません
イラスト:残暑見舞 浴衣を着ている女性2人 左 伊野(SIGNALREDS / support.) 右 明日未(This Earth Is Destroyed)
2023-04-09 17:53:52

🌏陰鬱シューゲイザー This Earth Is Destroyed です
ナイトメアでドリーミーな轟音を奏でます
小説『Drive to Pluto』
https://libsy.net/dtp
キャラ紹介
https://libsy.net/blog/2357

Drive to Pluto
Drive to Pluto
#バンド名 This Earth Is Destroyed #略称・愛称 略称:ThisEarth, TEID(文面) ディスアス(読み) #音楽ジャンル “ナイトメア”ドリームポップ/シューゲイザー CDレンタル店では「エレクトロニカ」のコーナーに並んでいる #作風・特徴 世界の滅亡や普遍的な絶望、陰鬱な世界観を、夢幻的なノイズとささやくような甘い声で歌いあげる。レクイエムめいている #活動年 2000年頃〜 #活動拠点 インディーズレーベル Finedge Records所属 主に吉祥寺〜井の頭線沿線の小さなハコに出演 #このバンドが登場する作品のタイトル Finedge Records所属時代 2000〜2006年頃:小説『Drive to Pluto』 #作中世界でのバンドの知名度 音楽系のブロガーが「知名度低いけどいいよね……」とそっと取り上げている シューゲイザーファンにとっては掘り出し物 Finedge Recordsの後輩ミュージシャン。「太陽系の惑星」縛りでバンドを採用している木場太陽社長から、やっぱり名前(Earth)の部分で気に入られたらしい。
明日未(あすみ) ボーカル・ギター etc. 生年・本名非公開。新潟県出身。恋ヶ窪美術大学油絵学科に在学中。好きな画家はボッシュ。アルバムアートワークも自分で制作している。愛用の白いジャズマスターは兄に買ってもらった。 明日未の兄 音源に必ずクレジットされている謎の人物。声がでかい。名前を尋ねられても「明日未の兄だ!」としか名乗らず明日未に近づく不埒な輩をガスガンで狙撃する狂人。新潟でサラリーマンしてるはずなのによく見かける。 嘉嶋 元気(かしま げんき) ベース マスロックバンド 環-Tamaki- のベースボーカル。Radiohead、Linkin Parkなどの陰鬱音楽が好きで、TEIDのサポートに立候補する。当然ながら明日未の兄には目をつけられている。 伊野 茉莉(いの まつり) パーカッション・キーボード オルタナロックバンドSIGNALREDSの恒常サポート。ライブではリズムマシン・シンセサイザーを持ち込む。経験豊富な年長者としてアドバイザーも務める。明日未の兄からは睨まれるのみに留まっている。
楽曲について教えて! 定番・人気のアルバム・シングルは? ▶1st Single『This Earth Is Destroyed』 ライブでよく演奏する曲は? アレンジする? ▶同収録作「だれもいない国」 ライブ・グッズについて教えて! MCは誰がしゃべる? ▶明日未しかいない ぽつ…ぽつ…と言葉を零す バンドのグッズはある? ▶ジャケット画のポストカードが普通に良作 ファン活動について教えて! 主なファン層は? ▶兄、女声Vo.曲のファン(男7:女3)、ハコの人達 ファンクラブはある? ▶レーベルの会報誌、明日未のブログ


アイコンのねずみちゃんです。ジャンガリアンドブネズミまたはハラグロハムスターと推測されています。LINEスタンプもあります。


RE:
https://misskey.design/notes/9lc2vgtw2v

イラスト(2019):プールの目を洗うところで全身を洗うねずみちゃん
2023-10-27 20:12:07

【CM】 🐀
ジャンガリアンハムスターのようでいて本当はドブネズミかもしれないねずみちゃんの
がこっそり販売中
全然反省していない遅刻や土下座で友達に差をつけろ(・ω・)
https://store.line.me/stickershop/product/7921245/ja

無表情のねずみちゃん - LINE スタンプ | LINE STORE
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル1
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル2
2023-10-27 20:12:07 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

【CM】 🐀
ジャンガリアンハムスターのようでいて本当はドブネズミかもしれないねずみちゃんの
がこっそり販売中
全然反省していない遅刻や土下座で友達に差をつけろ(・ω・)
https://store.line.me/stickershop/product/7921245/ja

無表情のねずみちゃん - LINE スタンプ | LINE STORE
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル1
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル2
2023-05-25 21:16:16 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
らくがき:カポタスト(ギターのキーを変更するクリップ)とカカポ(鳥)
2023-07-02 13:04:35 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
イラスト:カニに挟まれるねずみちゃん 「わんぱくなカニ」プランを支援
2023-07-12 21:28:59 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

ファンアート:ミミタニ先輩(作者:T長さん @jemibiozoms)
:wasshoi:したくなったので:wasshoi:​​:wasshoi:
遅れましたがお誕生日おめでとうございます
:cracker: いつか喫煙所でも同席したいと願っています🙏

イラスト:ファンアート・クロスオーバー ミミタニさん(作者 T長さん @jemibiozoms) をわっしょいするねずみちゃん
2023-07-30 07:57:41 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design
漫画:ねずみちゃん 土用の丑の日 「う」の付くものを食べると精が出るとか出ないとか 「う」 宇宙

ねずみちゃんがLTLの愛されかわいいキャラ文脈にどうしても乗らないんだけど
たぶん露出回数の少なさよりも「なんか毒っぽい」「なんとなく危険を感じる」せいだと思われる
ドブネズミだからね

2023-11-06 12:52:38 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

:uwaa:
📖:blobika_sumilong:


:dekiagattanoga_kochira:
黒い本文紙に黒い文字の
“読めない本”
『Cipher』


という製造工程は嘘ですが
黒い本文紙に黒い文字なのは本当で
で頒布します
:bunfuri_tokyo37:

RE:
https://misskey.design/notes/9ln46zl1b1

2023-11-04 13:34:32

:bunfuri_tokyo37:
小説『Cipher』第六版
黒い本文紙に黒いインクを使用した特殊装丁小説。物語を読むこと自体を問う物語。

Webカタログ→
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/20828
試し読み・頂いたご感想など→
https://libsy.net/cipher
お品書き一覧→

「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
“読めない”特殊装丁小説『Cipher』 https://libsy.net/cipher by. SeasideBooks 2023/11/04作成・写真は第五版のものです
『Cipher』あらすじ 黒い紙に黒い文字で記された「読めない本」。 困難な読書体験を通じて、物語と読者の関係や、物語を読み解く「読書」自体を問いかける。 “まるで街自体が大きなお芝居みたいじゃないですか。” テーマパークのように娯楽芸術が異常発達し、すべてが観光客のために誂えられた「街」。なかでも演劇は街の一大産業であり、巨大な「劇場」がその権威を掌握していた。 労働者向けの安酒場でピアノを弾くXのもとに、「劇場」の色物舞台俳優・0が来店する。交友をはじめる二人だが、0は日々に疲弊し、Xは離人感を抱えていた。
『Cipher』登場人物 X:路地裏の安酒場のピアノマン。優しく穏やかな性格だが、多くのことに無関心で無感動。 0:新進気鋭の舞台俳優。刃物を思わせる鋭い目をもち、悪役・色物ばかり演じている。
『Cipher』こんな人にどうぞ 「物語を消費する」ことに思うところがある 実験的な小説・特殊装丁小説が読みたい 海外文学風の淡々とした文体が好き 謎めいた雰囲気の夜の街を歩きたい ピアノが好き ごく薄味のブロマンス または『ふたりはともだち』 困難な読書の果てにある 「最後の一文」を 目撃して頂ければ幸いです。 『Cipher』第六版 扉絵ポストカード 書籍『Cipher』第六版1冊に1枚付録します。ポストカード単品200円
2023-11-04 13:34:32

:bunfuri_tokyo37:
小説『Cipher』第六版
黒い本文紙に黒いインクを使用した特殊装丁小説。物語を読むこと自体を問う物語。

Webカタログ→
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/20828
試し読み・頂いたご感想など→
https://libsy.net/cipher
お品書き一覧→

「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
“読めない”特殊装丁小説『Cipher』 https://libsy.net/cipher by. SeasideBooks 2023/11/04作成・写真は第五版のものです
『Cipher』あらすじ 黒い紙に黒い文字で記された「読めない本」。 困難な読書体験を通じて、物語と読者の関係や、物語を読み解く「読書」自体を問いかける。 “まるで街自体が大きなお芝居みたいじゃないですか。” テーマパークのように娯楽芸術が異常発達し、すべてが観光客のために誂えられた「街」。なかでも演劇は街の一大産業であり、巨大な「劇場」がその権威を掌握していた。 労働者向けの安酒場でピアノを弾くXのもとに、「劇場」の色物舞台俳優・0が来店する。交友をはじめる二人だが、0は日々に疲弊し、Xは離人感を抱えていた。
『Cipher』登場人物 X:路地裏の安酒場のピアノマン。優しく穏やかな性格だが、多くのことに無関心で無感動。 0:新進気鋭の舞台俳優。刃物を思わせる鋭い目をもち、悪役・色物ばかり演じている。
『Cipher』こんな人にどうぞ 「物語を消費する」ことに思うところがある 実験的な小説・特殊装丁小説が読みたい 海外文学風の淡々とした文体が好き 謎めいた雰囲気の夜の街を歩きたい ピアノが好き ごく薄味のブロマンス または『ふたりはともだち』 困難な読書の果てにある 「最後の一文」を 目撃して頂ければ幸いです。 『Cipher』第六版 扉絵ポストカード 書籍『Cipher』第六版1冊に1枚付録します。ポストカード単品200円
Misskey.designのユーザー層でウケるネタに関する体感

「かわいそかわいい」を好むユーザーはいるけど不謹慎ギャグはマジでスベる
そしてねずみちゃんの持ちネタは不謹慎ギャグなのでマジでもうツルツル(・ω・)
私は好きな不謹慎ギャグを描き続けますが

2023-11-07 20:05:16 有智子の投稿 7_ank@misskey.design

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

自分はウェーブヘアを描くのがとても苦手なので、豊かな長髪を自然かつ優美に描けるのがすごいなあと思っています:rn: アザレアさんのロング丈スカートの量感たっぷりの布表現も良いです

キャラクターのネーミングの話
小説『Solarfault, 空は晴れて』の主人公 “森澤 晴記(もりさわ はるき)” の命名は気に入っています
名字は作中で引用している仏哲学者モーリス・ブランショのもじり、名前の「晴れ+記す」とハルキという読みは小説の内容に結びついています


RE:
https://misskey.design/notes/9f9hrpu4yw

2023-05-27 20:47:34

🔵特殊装丁本『Solarfault, 空は晴れて』
青い小口染め加工の特殊装丁小説。前半3話をWebで公開しています。
作家の「罪」を描く恋愛小説。

✈️試し読み・ご感想など https://libsy.net/solarfault
📘通販*残部わずか https://libsy.booth.pm/items/4316099

書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.1 2023.5.26作成 書影写真 エクリさんと海へ行かなかった。 行ったよね、夏の海。
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.2 2023.5.26作成 「おれが作家(ハルキ)ならきみは記述(エクリ)だね」 青い小口染め加工の小説本。 小説を書く者と記述される者の関係を描く、虚実のあわいの恋愛小説。 小説6作品に扉絵6枚を収録。 ■こんな人にどうぞ 装丁・造本がきれいな本がほしい 装丁に仕掛けのある本を読みたい 物語を「書く」ことの物語を読みたい liminalな異界をさまよってみたい リズムのよい文体を味わいたい 2周目以降に意味がわかる話を読みたい 甘々でも悲恋でもないし人は死なないけどなぜか泣ける話を読みたい 小説・新書判(110×182mm)・192頁・2022年11月20日初版
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.3 2023.5.26作成 ■収録作品 『Solarfault』→Webで全文公開 「ぼく」は小説を書く大学生。何やら怪しげな青い液体を飲んでいる。彼はエクリさんのことを小説に書こうとしたが……? 『水底(みなそこ)の街について』→Webで全文公開 大学の先輩の森澤晴記の家に招かれた月くんはその帰り道、この世から外れた異界「水底の街」に迷い込む。 月は言葉を話す光に導かれて、水底の街からの脱出を目指す。 『fragments』→Webで全文公開 彼女は遠くへ行ってしまった。「ぼく」と彼女はビデオ通話で会話する日々を過ごす。「ぼく」がいる東京では、夜空に投影された謎の文章を解明しようと人々が血眼になっていた。文章の正体は……?
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.4 2023.5.26作成 ■収録作品 『あとがき』→書籍掲載のみ 文芸部の後輩の日本(ヒノモト)は、ロックバンド SIGNALREDS の小澤拓人に心酔している。週末に部活のBBQとSIGNALREDSのライブを控える日本は月先輩たちと共に、卒業した先輩の置き土産の正体をさぐる羽目になる。 『fault』『空』→書籍掲載のみ 秘密です! ■特設ページ Webサイトで前半3話を公開しています 通販へのリンク・頂いたご感想もこちら https://libsy.net/solarfault

隙あらば自画自賛すると、タイトル「Solarfault ソーラーフォゥ(ル)ト」と「空は晴れて ソラワハレテ」の音を寄せてるのも好きポイントです
「Solarfault」はアルベール・カミュ『異邦人』に由来する造語です


RE:
https://misskey.design/notes/9f9hrpu4yw

2023-05-27 20:47:34

🔵特殊装丁本『Solarfault, 空は晴れて』
青い小口染め加工の特殊装丁小説。前半3話をWebで公開しています。
作家の「罪」を描く恋愛小説。

✈️試し読み・ご感想など https://libsy.net/solarfault
📘通販*残部わずか https://libsy.booth.pm/items/4316099

書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.1 2023.5.26作成 書影写真 エクリさんと海へ行かなかった。 行ったよね、夏の海。
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.2 2023.5.26作成 「おれが作家(ハルキ)ならきみは記述(エクリ)だね」 青い小口染め加工の小説本。 小説を書く者と記述される者の関係を描く、虚実のあわいの恋愛小説。 小説6作品に扉絵6枚を収録。 ■こんな人にどうぞ 装丁・造本がきれいな本がほしい 装丁に仕掛けのある本を読みたい 物語を「書く」ことの物語を読みたい liminalな異界をさまよってみたい リズムのよい文体を味わいたい 2周目以降に意味がわかる話を読みたい 甘々でも悲恋でもないし人は死なないけどなぜか泣ける話を読みたい 小説・新書判(110×182mm)・192頁・2022年11月20日初版
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.3 2023.5.26作成 ■収録作品 『Solarfault』→Webで全文公開 「ぼく」は小説を書く大学生。何やら怪しげな青い液体を飲んでいる。彼はエクリさんのことを小説に書こうとしたが……? 『水底(みなそこ)の街について』→Webで全文公開 大学の先輩の森澤晴記の家に招かれた月くんはその帰り道、この世から外れた異界「水底の街」に迷い込む。 月は言葉を話す光に導かれて、水底の街からの脱出を目指す。 『fragments』→Webで全文公開 彼女は遠くへ行ってしまった。「ぼく」と彼女はビデオ通話で会話する日々を過ごす。「ぼく」がいる東京では、夜空に投影された謎の文章を解明しようと人々が血眼になっていた。文章の正体は……?
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.4 2023.5.26作成 ■収録作品 『あとがき』→書籍掲載のみ 文芸部の後輩の日本(ヒノモト)は、ロックバンド SIGNALREDS の小澤拓人に心酔している。週末に部活のBBQとSIGNALREDSのライブを控える日本は月先輩たちと共に、卒業した先輩の置き土産の正体をさぐる羽目になる。 『fault』『空』→書籍掲載のみ 秘密です! ■特設ページ Webサイトで前半3話を公開しています 通販へのリンク・頂いたご感想もこちら https://libsy.net/solarfault
Solarfault〜 に関する独り言

初期PITBの「潔癖症っぽい僕と君の閉塞的世界観(でも急に社会派)」を聴きながらSolarfaultの作業するの気持ちいい〜
https://music.apple.com/jp/album/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E8%83%83%E8%A2%8B/352307582?i=352307584

2023-11-07 11:56:27 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design

既刊紹介②】
個人誌『walking postcard vol.6』62P/¥600
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26014

『すべての樹木は光』後日談として「樹木のバカンス」を掲載しています。残部僅少、再販予定はありません。
本編から30年後、偶然に再会したニイジェとチジュの二人旅のお話です。

冒頭試し読み
🚘
https://kokyushobo.com/book/trees_light/vacation/

RE:
https://misskey.design/notes/9lnp6mhczk

「walking postcard vol.6」(呼吸書房 / 文学フリマ東京37 か-09) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
文章がノリすぎてしまった例🌴 「樹木のバカンス」熱帯雨林の描写から抜粋
2023-11-04 23:22:07

11/11(土)開催、 :bunfuri_tokyo37: お品書きです〜!
呼吸書房は「か-09」に居ます。幻想小説と紀行文を取り揃えてお待ちしています。
新刊として
再録短編集『十一月の春の庭』があります!:blob_yannya:
風景と生活を愛する方へ、どうぞお会いできますように。

🌿東京流通センター第二展示場1階 Eホール「か-09」呼吸書房
📚Webカタログ→ https://c.bunfree.net/e/aXs
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo37/
🕊試し読みなど→ https://kokyushobo.com/book/

[文学フリマ東京37・小説|ファンタジー・幻想文学] 呼吸書房
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 お品書き
2023-11-07 12:05:48 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design

「樹木のバカンス」は近年の自作の中ではいちばん心安らかに読める話じゃないカナ…と思っています(掌編を除く)
本編『すべての樹木は光』がわりと苦味の残る終わり方をするので その結末に胸を痛めてくれた方に手渡したい話です
:ablobcatpnd_yorisoi_mocho:
感想頂く機会が少ない話でもあるので言及して貰った言葉は舐めるように読み返しています

あと自作には珍しく登場人物が全員男性ですね
癒えない傷に寄り添うこと、友人のままケアしあうこと、先行きを祈ること、あたりも込められているので「新月をグラスに注いで」の系譜でもあるかもしれない…(新月〜は友人になる女性たちの話)

RE:
https://misskey.design/notes/9lrb0ejnph

2023-11-07 11:56:27

既刊紹介②】
個人誌『walking postcard vol.6』62P/¥600
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26014

『すべての樹木は光』後日談として「樹木のバカンス」を掲載しています。残部僅少、再販予定はありません。
本編から30年後、偶然に再会したニイジェとチジュの二人旅のお話です。

冒頭試し読み
🚘
https://kokyushobo.com/book/trees_light/vacation/

RE:
https://misskey.design/notes/9lnp6mhczk

「walking postcard vol.6」(呼吸書房 / 文学フリマ東京37 か-09) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
文章がノリすぎてしまった例🌴 「樹木のバカンス」熱帯雨林の描写から抜粋
2023-11-04 23:22:07

11/11(土)開催、 :bunfuri_tokyo37: お品書きです〜!
呼吸書房は「か-09」に居ます。幻想小説と紀行文を取り揃えてお待ちしています。
新刊として
再録短編集『十一月の春の庭』があります!:blob_yannya:
風景と生活を愛する方へ、どうぞお会いできますように。

🌿東京流通センター第二展示場1階 Eホール「か-09」呼吸書房
📚Webカタログ→ https://c.bunfree.net/e/aXs
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo37/
🕊試し読みなど→ https://kokyushobo.com/book/

[文学フリマ東京37・小説|ファンタジー・幻想文学] 呼吸書房
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 お品書き

この後日談『樹木のバカンス』はオジサン&青年(※オジサンの方が年下)のささやかな旅行を描いていて、ぜひ本編『すべての樹木は光』と一緒に読んでほしいです。詳しくは語らないけど、とても抱えきれない量の愛に満ちています。

RE:
https://misskey.design/notes/9lrb0ejnph

2023-11-07 11:56:27

既刊紹介②】
個人誌『walking postcard vol.6』62P/¥600
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26014

『すべての樹木は光』後日談として「樹木のバカンス」を掲載しています。残部僅少、再販予定はありません。
本編から30年後、偶然に再会したニイジェとチジュの二人旅のお話です。

冒頭試し読み
🚘
https://kokyushobo.com/book/trees_light/vacation/

RE:
https://misskey.design/notes/9lnp6mhczk

「walking postcard vol.6」(呼吸書房 / 文学フリマ東京37 か-09) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
文章がノリすぎてしまった例🌴 「樹木のバカンス」熱帯雨林の描写から抜粋
2023-11-04 23:22:07

11/11(土)開催、 :bunfuri_tokyo37: お品書きです〜!
呼吸書房は「か-09」に居ます。幻想小説と紀行文を取り揃えてお待ちしています。
新刊として
再録短編集『十一月の春の庭』があります!:blob_yannya:
風景と生活を愛する方へ、どうぞお会いできますように。

🌿東京流通センター第二展示場1階 Eホール「か-09」呼吸書房
📚Webカタログ→ https://c.bunfree.net/e/aXs
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo37/
🕊試し読みなど→ https://kokyushobo.com/book/

[文学フリマ東京37・小説|ファンタジー・幻想文学] 呼吸書房
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 - 2023/11/11(土)
文学フリマ東京37 お品書き
2023-04-05 20:04:41 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🌴風野湊さんの小説『すべての樹木は光』登場人物のニイジェさん
樹木に変身できる青年で、実年齢は80歳超です。
枝葉の隙間をよく見ると……

(過去絵再掲)
https://skeb.jp/@mtn_river/works/1

小説面白いからぜひ読んでください!

RE:
https://misskey.design/notes/9d5v3k1hiz

イラスト;小説『すべての樹木は光』(作・風野湊)登場人物のニイジェさん 雨後の熱帯雨林のモンステラの枝葉の向こうに立っている
2023-04-04 22:30:12

チャンネル投稿内容をこちらでも。樹木変身ファンタジー小説『すべての樹木は光』を紹介します🌴 植物や異国の風景がお好きな方の目に留まったら幸い…!
===
・架空の熱帯雨林を舞台に、ある魔法が失われるまでを描く13万字ほどの幻想小説ファンタジー
・67年ほど樹木に変身していた胡乱な青年がいます
・完結済み、同人誌として頒布中→
https://kokyushobo.booth.pm/items/2530535
・冒頭20000字公開中→
https://kokyushobo.com/novel/trees_light.html

【幻想長編】すべての樹木は光 - 呼吸書房 販売部 - BOOTH
【幻想長編】すべての樹木は光 - 呼吸書房 販売部 - BOOTH
『すべての樹木は光』表紙イメージ
『すべての樹木は光』紹介画像|幻想長編小説 熱帯雨林の樹木変身譚/四六判/250ページ/¥1000|そのようにして、魔法は失われた。|ある真夜中、一人の優しい娘が、唐突に、身に覚えもなく、一本の樹木に変えられてしまう。誰に気づかれることもなく、熱帯雨林に立ち尽くし、かつて人間だったその樹木は夢を見る。 そして思い出す。子供のころ、すぐ間近に、樹木へ変身できる人間がいたことを。
『すべての樹木は光』目次の紹介画像====【章見出し】第一章:雨の歌う町/第二章:あなたは孤独ではない/第三章:言葉のない世界/第四章:楽園の善良な樹木====【節見出し】1.いつか帰る場所/2.相槌と挨拶/3.鳥市場/4.雲と煙の兄弟/5.スコールと木々のダンス/6.木喰い蔓/7.カルス・メリステム/8.草木交信/9.彼らは人間じゃない/10.極相林/11.変身/12.現実/13.魔法の杖/14.愛しいあなたのために/15.剪定鋏/16.楽園の優しき人々/樹木たちは語る==== 「ねえ、ユハ。人間でいるのって、疲れない?」
『すべての樹木は光』本文サンプル画像
2023-04-29 21:55:45 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🌿Happy Birthday! @feelingskyblue

FA: 小説『すべての樹木は光』より、登場人物のニイジェ(左)・ユハ(右) のイメージです。

『すべての樹木は光』小説紹介ページはこちら(表紙デザイン担当しています)
https://kokyushobo.com/book/trees_light/

すべての樹木は光|呼吸書房
イラスト: 風野湊さん作・小説『すべての樹木は光』 登場人物のファンアート 左:ニイジェさん 右:ユハさん
2023-04-29 19:49:13 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

🌿お知らせ:ロゴデザイン制作

風野湊さん
@feelingskyblue の幻想文学サークル・Webサイト「呼吸書房」のロゴデザインを制作しました。
Webサイト:
https://kokyushobo.com

風が吹くような軽やかさを感じさせつつ、Kに植物の意匠を取り入れました。
これからの風野湊さんの作品を飾るすてきなトレードマークになれば幸いです。
ご依頼ありがとうございました!

呼吸書房 // 風野湊 Official Website
ロゴマーク:「呼吸書房」 https://kokyushobo.com/

風野さんとのズブズブな関係をRNしました

2023-11-07 22:25:13 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design

ご紹介:superthanks: :arigatougozaimsu:

「樹木のバカンス」は傷心中の40代無職おじさんと実年齢100歳越えの樹木青年(外見は19歳前後)の二人旅ロードムービーです
:blobthumbsup: 属性が…属性が多い!!
年齢逆転というか 時間の流れが異なることにより生じる関係性の変化を私は愛しています

外見上19歳の青年が40代おじさんを孫扱いするところは試し読みでも読めるよ…よろしくね…
:blobcattea:
https://kokyushobo.com/book/trees_light/vacation/

RE:
https://misskey.design/notes/9lrwuyfex5

樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
2023-11-07 22:08:04

この後日談『樹木のバカンス』はオジサン&青年(※オジサンの方が年下)のささやかな旅行を描いていて、ぜひ本編『すべての樹木は光』と一緒に読んでほしいです。詳しくは語らないけど、とても抱えきれない量の愛に満ちています。

RE:
https://misskey.design/notes/9lrb0ejnph

2023-11-07 11:56:27

既刊紹介②】
個人誌『walking postcard vol.6』62P/¥600
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26014

『すべての樹木は光』後日談として「樹木のバカンス」を掲載しています。残部僅少、再販予定はありません。
本編から30年後、偶然に再会したニイジェとチジュの二人旅のお話です。

冒頭試し読み
🚘
https://kokyushobo.com/book/trees_light/vacation/

RE:
https://misskey.design/notes/9lnp6mhczk

「walking postcard vol.6」(呼吸書房 / 文学フリマ東京37 か-09) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
樹木のバカンス|試し読み|呼吸書房
文章がノリすぎてしまった例🌴 「樹木のバカンス」熱帯雨林の描写から抜粋

@_ntn_slp
関係ないんですけど
:gojousyaarigatougozaimasu:
のカスタム絵文字がニュートラさんだな〜って思ってます(?)

:bunfuri_tokyo37:
🔵小説『Solarfault, 空は晴れて』
青い小口染の特殊装丁小説。小説を書くことについての小説。

Webカタログ→
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26030
試し読み・頂いたご感想など→
https://libsy.net/solarfault
お品書き一覧→

「Solarfault, 空は晴れて」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
「Solarfault, 空は晴れて」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
青い小説・作家の「罪」の物語 『Solarfault, 空は晴れて』 「おれが作家(ハルキ)ならきみは記述(エクリ)だね」 2012〜2016年発表のシリーズ「Solarfault」に書き下ろし小説「空は晴れて」を収録した総集編。小説を書く者と記述される者の関係とその「罪」を、虚実のあいまいな文体で描く恋愛小説。 特設サイト https://libsy.net/solarfault 新書判(110×182mm)・192ページ・青色の小口染め加工・扉絵6枚
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.2 2023.11.07作成 「おれが作家(ハルキ)ならきみは記述(エクリ)だね」 青い小口染め加工の小説本。 小説を書く者と記述される者の関係を虚実の混濁する文体で描く恋愛小説。 「エクリさんと海へ行かなかった。」 「行ったよね、夏の海。」 ■こんな人にどうぞ 装丁に理由のある本を読みたい 物語を「書く」ことの物語を読みたい 2周目以降に意味がわかる話を読みたい 甘々でも悲恋でもないし人は死なないけどなぜか泣ける話を読みたい
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.3 2023.11.07作成 ■収録作品 1. 『Solarfault』→Webで全文公開 「ぼく」は小説を書く大学生。何やら怪しげな青い液体を飲んでいる。彼はエクリさんの話を書くために、自らの記憶に向かい合おうとするが……。 2. 『水底(みなそこ)の街について』→Webで全文公開 森澤晴記(もりさわ はるき)の後輩・月くんは、ある夜、この世から外れたリミナルな異界「水底の街」に迷い込む。月は言葉を話す光に導かれて、水底の街からの脱出を目指す。 3. 『fragments』→Webで「1章」のみ公開 彼女は遠くへ行ってしまった。「ぼく」と彼女は海を隔てて、ビデオ通話で会話する日々を過ごす。「ぼく」がいる東京では、夜空に投影された謎の文章を解明しようと人々が血眼になっていた。文章を書いた犯人の正体は……? Webサイトではこの3作品まで無料で公開しています。 https://libsy.net/solarfault
書籍『Solarfault, 空は晴れて』紹介 p.4 2023.11.07作成 ■収録作品 4. 『あとがき』→書籍掲載のみ 文芸サークルの後輩・日本(ヒノモト)はロックバンド SIGNALREDS に心酔している。週末にサークルのBBQとSIGNALREDSのライブを控える日本は、月先輩たちと共に、卒業生の置き土産である青い液体の正体をさぐる羽目になる。 5, 6. 『fault』『空』→書籍掲載のみ 忘れっぽいあなたに対する告発と告白。 そして、ふたりは海へ行った。 ■特設ページ Webサイトでは前半3話の試し読みと、通販へのリンク・頂いたご感想、おまけコンテンツを掲載しています。 https://libsy.net/solarfault “分け入っても分け入っても青い記憶。青い空。青い海。” ――『あとがき』
2023-11-04 13:34:32 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

:bunfuri_tokyo37:
小説『Cipher』第六版
黒い本文紙に黒いインクを使用した特殊装丁小説。物語を読むこと自体を問う物語。

Webカタログ→
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/20828
試し読み・頂いたご感想など→
https://libsy.net/cipher
お品書き一覧→

「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
「Cipher」(シーサイドブックス / 文学フリマ東京37 せ-08) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
“読めない”特殊装丁小説『Cipher』 https://libsy.net/cipher by. SeasideBooks 2023/11/04作成・写真は第五版のものです
『Cipher』あらすじ 黒い紙に黒い文字で記された「読めない本」。 困難な読書体験を通じて、物語と読者の関係や、物語を読み解く「読書」自体を問いかける。 “まるで街自体が大きなお芝居みたいじゃないですか。” テーマパークのように娯楽芸術が異常発達し、すべてが観光客のために誂えられた「街」。なかでも演劇は街の一大産業であり、巨大な「劇場」がその権威を掌握していた。 労働者向けの安酒場でピアノを弾くXのもとに、「劇場」の色物舞台俳優・0が来店する。交友をはじめる二人だが、0は日々に疲弊し、Xは離人感を抱えていた。
『Cipher』登場人物 X:路地裏の安酒場のピアノマン。優しく穏やかな性格だが、多くのことに無関心で無感動。 0:新進気鋭の舞台俳優。刃物を思わせる鋭い目をもち、悪役・色物ばかり演じている。
『Cipher』こんな人にどうぞ 「物語を消費する」ことに思うところがある 実験的な小説・特殊装丁小説が読みたい 海外文学風の淡々とした文体が好き 謎めいた雰囲気の夜の街を歩きたい ピアノが好き ごく薄味のブロマンス または『ふたりはともだち』 困難な読書の果てにある 「最後の一文」を 目撃して頂ければ幸いです。 『Cipher』第六版 扉絵ポストカード 書籍『Cipher』第六版1冊に1枚付録します。ポストカード単品200円

シーサイドモンスター 黒/青

『Cipher』は読みにくくすぎるし主役の男の顔が怖いっていう方に『Solarfault〜』オススメです こちらは主役の女が怖い“かもしれない”

あと可読性がすごく良い 紙面がなんと書籍用紙に黒いインクで刷られているからとても読みやすい これは珍しいことですよ

2023-11-07 19:21:16 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design


アイコンのねずみちゃんです。ジャンガリアンドブネズミまたはハラグロハムスターと推測されています。LINEスタンプもあります。


RE:
https://misskey.design/notes/9lc2vgtw2v

イラスト(2019):プールの目を洗うところで全身を洗うねずみちゃん
2023-10-27 20:12:07

【CM】 🐀
ジャンガリアンハムスターのようでいて本当はドブネズミかもしれないねずみちゃんの
がこっそり販売中
全然反省していない遅刻や土下座で友達に差をつけろ(・ω・)
https://store.line.me/stickershop/product/7921245/ja

無表情のねずみちゃん - LINE スタンプ | LINE STORE
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル1
ねずみちゃんラインスタンプ「無表情のねずみちゃん」サンプル2

これ旅行記も含めると 黒/青/100万円 の三択になるのか

RE:
https://misskey.design/notes/9lrze00et8

2023-11-07 23:18:52

シーサイドモンスター 黒/青

2023-10-29 21:25:53 山川夜高:skeb_logo:の投稿 mtn_river@misskey.design

:bunfuri_tokyo37:
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」

特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね
🏖
📚作品紹介タグ
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/

[文学フリマ東京37・小説|その他] シーサイドブックス
[文学フリマ東京37・小説|その他] シーサイドブックス
2023.11.11 文学フリマ東京37[せ-08]シーサイドブックス(SeasideBooks) (1) 新装版 黒い本『Cipher』 物語を「読む」こと自体を読者に問いかける物語。 小説・文庫判・184ページ 黒い本文紙に黒い文字の特殊装丁本 ¥1700 (1)付録 新装版・扉絵 ポストカード 書籍にはセットで1枚含まれます ¥200 (2) 青い本『Solarfault, 空は晴れて』 小説と現実の間をさまよう、青い小口染めの「恋愛小説」。 小説・新書判(110×182mm)・192ページ 青色の小口染め加工 扉絵6枚 ¥1700 (3) 海外旅行記(日記)『連ねたり想う Vol.1 イギリス・アイルランド』 芸術と孤独を綴る、ヨーロッパひとり旅の日記(2018) 旅行記・B6判・180ページ フルカラー ¥2000
特殊装丁小説と旅行記 第二展示場 2階(Fホール)せ-08 小説・その他「シーサイドブックス」 ・特殊装丁小説『Cipher』『Solarfault, 空は晴れて』 ・海外旅行記『連ねたり想う Vol.1 イギリス・アイルランド』 イベント:文学フリマ東京37 ・日時:2023.11.11(土) 12:00〜17:00 ・場所:東京流通センター 東京モノレール「流通センター」駅 ※普通(各駅停車)しか止まらないので注意 ・入場:無料 ・詳しくは「文学フリマ」のサイト・SNSをご確認ください