🏖️ 山川 夜高 / YAMAKAWA Yodaka
作品タグ https://misskey.design/tags/SeasideBooks
小説、絵、装丁・デザイン
本編は小説で登場人物の絵を描きます
📐 デザイン
書籍装丁・組版・ロゴ制作などのデザイン依頼を受け付けています
https://libsy.net/order
🐀 アイコン
ねずみちゃんはジャンガリアンドブネズミです
https://libsy.net/about/nezumichan
♠️ Aro/Ace they/them
恋愛を主題とした作品に興味を持てないので、自分では作らないし他の方の作品へも反応しないです。ご了承ください。
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」
特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね🏖
📚作品紹介タグ #libsy231111 #Cipher #Solarfault
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/
#文学フリマ東京 #SeasideBooks
#文学フリマ東京
⬛小説『Cipher』第六版 #Cipher
黒い本文紙に黒いインクを使用した特殊装丁小説。物語を読むこと自体を問う物語。
Webカタログ→ https://c.bunfree.net/p/tokyo37/20828
試し読み・頂いたご感想など→ https://libsy.net/cipher
お品書き一覧→ #libsy231111
#文学フリマ東京 新作グッズ
⬛ 小説『Cipher』第六版から扉絵を追加しました。扉絵と同じ図柄のポストカードを販売します。こちらも小説『Cipher』と同様に黒い紙に黒インクで表現しています。旧版をお持ちの方も記念品にどうぞ。 #Cipher
自分用お品書きタグ→ #libsy231111
Webカタログ→ https://c.bunfree.net/p/tokyo37/33444
#文学フリマ東京
🔵小説『Solarfault, 空は晴れて』 #Solarfault
青い小口染の特殊装丁小説。小説を書くことについての小説。
Webカタログ→ https://c.bunfree.net/p/tokyo37/26030
試し読み・頂いたご感想など→ https://libsy.net/solarfault
お品書き一覧→ #libsy231111
#文学フリマ東京
✈️旅行記『連ねたり想う Vol.1 イギリス・アイルランド』
貰ったくじが百万円当選(!)したので海外旅行に行ったノンフィクションのエッセイ&写真集。組版・造本が超綺麗でオススメです。
Webカタログ(試し読み・ご感想・通販リンクなど)→ https://c.bunfree.net/p/tokyo37/19628
お品書き一覧→ #libsy231111
📚文学にまつわる同人誌/ZINEなどの即売会イベント #文学フリマ東京 は明日11/11(土)開催です。
場所は東京都大田区の「東京流通センター」(最寄駅:東京モノレール 流通センター駅)、入場無料です。
新作フリーペーパー、ポストカードを用意するので、ご都合の合う方はぜひお越しください
RE: https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」
特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね🏖
📚作品紹介タグ #libsy231111 #Cipher #Solarfault
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/
#文学フリマ東京 #SeasideBooks
#文学フリマ東京 #libsy231111
ブログを更新しました:[第二展示場2F・せ-08]文学フリマ東京37出店
https://libsy.net/blog/3455
いよいよ明日11/11(土)はイベント「文学フリマ東京」です。お品書きや当日の注意点をまとめました。宜しくお願いします!
🆕新聞風フリーペーパー「海辺新聞」新作を #文学フリマ東京 会場とセブンイレブンのネットプリントで配信します。(11/10〜11/17)
11/11はベースの日!
そしてヘ音記号のここの部分「:」投げ祭!
詳細→ https://libsy.net/blog/3455
#FA ベーシストの皆様をお借りしました @srxxxgrgr @_ntn_slp @towanami
RE: https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb
アパレルとベースピックとクロス(楽器拭く布)と食品ですね #へ音記号の:投げ祭
RE: https://misskey.design/notes/9lvmlzmqu4
端に見切れてる「タピオカミルクティー」の文言が気になってしかたない笑 何…??🧋
RE: https://misskey.design/notes/9lvm1nq29v
スペキュレイティブフィクション!(それはそれで伝わらない言葉)
RE: https://misskey.design/notes/9lvnerlygu
@feelingskyblue 投票は「純文学」しました。ニュアンスはボルヘスやガルシア=マルケスを説明する時に使う「純文学」です
ユハさん、私の登場人物たちの中でもダントツの秩序/善属性なのに
あんな混沌物語の只中に巻き込まれてるんだよな……
ニイジェさん?ニイジェはまあ…混沌/中立とかじゃないかな多分……🌴
あのソテツは混沌/善 間違いない 混沌/善のソテツってなんだよ
混沌/善属性のソテツ(ヤシみたいな見た目の裸子植物)が読めるのは『すべての樹木は光』だけ!
RE: https://misskey.design/notes/9lqhsmh5wx
明日2023/11/11(土)は、 #文学フリマ東京 開催に伴い、東京モノレール羽田空港線で空港快速の一部が流通センター駅に臨時停車しますhttps://twitter.com/Bunfreeofficial/status/1722813247626399923
「文学フリマ」は“作り手自身が「自らが〈文学〉と信じるもの」を発表し流通させる”イベントです。
引用元 https://bunfree.net/rules/general/
つまり私は #へ音記号の:投げ祭 を 「文学」だと信じて 発表しています
RE: https://misskey.design/notes/9lvm1nq29v
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」
特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね🏖
📚作品紹介タグ #libsy231111 #Cipher #Solarfault
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/
#文学フリマ東京 #SeasideBooks
🆕新聞風フリーペーパー「海辺新聞」新作を #文学フリマ東京 会場とセブンイレブンのネットプリントで配信します。(11/10〜11/17)
11/11はベースの日!
そしてヘ音記号のここの部分「:」投げ祭!
詳細→ https://libsy.net/blog/3455
#FA ベーシストの皆様をお借りしました @srxxxgrgr @_ntn_slp @towanami
RE: https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
突発ですが文学フリマ直前スペース(Twitter)を開いたら人来てくれますかね
やるなら21:00〜かな
https://twitter.com/mtn_river
荷物は発送済みだし フリーペーパー作ったし おつりも準備できてるし アフターのレストランも予約したし やることがなくなってしまった
ユラさんは今回ベーシストとしての登壇なので、MATSの舞台衣装のスーツを着用されてますが、
ぜひオフでは「ヘ音記号のここ:」のTシャツを着てほしいです
RE: https://misskey.design/notes/9lw17eknx5
#へ音記号の:投げ祭
● ●
● ● ●
● ● ● ●
ヽ(´・ω・)ノ
| /
UU
RE: https://misskey.design/notes/9lvm1nq29v
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
子供相手に気さくだけど誠実な態度を取れる大人いいよね……
自分の人生になにか問題が起きたらとどろき相談事務所に連絡したいな……
🆕新聞風フリーペーパー「海辺新聞」新作を #文学フリマ東京 会場とセブンイレブンのネットプリントで配信します。(11/10〜11/17)
11/11はベースの日!
そしてヘ音記号のここの部分「:」投げ祭!
詳細→ https://libsy.net/blog/3455
#FA ベーシストの皆様をお借りしました @srxxxgrgr @_ntn_slp @towanami
RE: https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb
ヘ音記号の:投げ祭のついでに原宿で服買ってるロリータチャンとベリーチャン(登壇しないけど来た人)と明日未チャン(同上)は見たいしそこに普通に聖も混ざってる
明日はベースの日(※)だから皆ベースの絵を描いてくれるんだろうな!!
※1111の並びを4弦ベースに見立てた記念日。ベーシストの亀田誠治氏がクラファンでお金を募って登録した
私からはこれです
(っ'-')╮=͟͟͞͞ ●●
RE: https://misskey.design/notes/9lvm1nq29v
前号がみすでざにモザイク抜きで上げられないレベルの不謹慎ギャグだった反動で、今回の海辺新聞はもうちょっと気楽に読めるシュールギャグです
海辺新聞(新聞風フリーペーパー)のバックナンバーはこちら
https://libsy.net/blog/2811
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
楽しんで頂きありがとうございます! 今号(2023/11/11 ヘ音記号のここ:投げ祭)はひどいクソコラが見どころです
逆に真実が書かれているのは広告だけという説もあります
っていうか『Solarfault〜』を特集すると紙面が違法薬物ネタになって不謹慎ギャグ度が増す
今回の見どころはクソコラと4コマですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このあと21:15ぐらいから、Twitterのスペース機能でイベント直前・雑談配信でもしようかなと思います
やるかも やらないかも よろしくお願いします〜
https://twitter.com/mtn_river
RE: https://misskey.design/notes/9lf0e1mjxb
Twitterスペースで、明日の文学フリマ東京に関する雑談配信を始めました。
23時ぐらいまでの予定です。よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/mtn_river/status/1722952987528888818
11/11(土)開催、#文学フリマ東京 お品書きです〜!
呼吸書房は「か-09」に居ます。幻想小説と紀行文を取り揃えてお待ちしています。
新刊として #novelmber 再録短編集『十一月の春の庭』があります!
風景と生活を愛する方へ、どうぞお会いできますように。
🌿東京流通センター第二展示場1階 Eホール「か-09」呼吸書房
📚Webカタログ→ https://c.bunfree.net/e/aXs
📕イベント詳細→ https://bunfree.net/event/tokyo37/
🕊試し読みなど→ https://kokyushobo.com/book/
突発雑談スペースにお越しいただきありがとうございました!
録音残しておきます(たぶん30日ぐらい聞けるはず)
飛び入りゲストは 風野湊さんです! @feelingskyblue #文学フリマ東京
https://twitter.com/i/spaces/1vOxwjwzDLMJB
RE: https://misskey.design/notes/9lw5q2gsk6
【 #文学フリマ東京 既刊紹介⑦】
モロッコ紀行文『青と茜と砂漠の国』76P/¥1000
https://c.bunfree.net/p/tokyo37/2167
既刊紹介ラストじゃ〜!
大学卒業当時、3週間のモロッコ周遊の一人旅を綴った一冊。
詩と散文と小説の間を揺蕩いつつ、青の町シャウエンから、長く憧れたサハラ砂漠へ向かいます。崩壊する空想に、どうか歓声を。
RE: https://misskey.design/notes/9lnp6mhczk
#文学フリマ東京 #libsy231111
ブログを更新しました:[第二展示場2F・せ-08]文学フリマ東京37出店
https://libsy.net/blog/3455
いよいよ明日11/11(土)はイベント「文学フリマ東京」です。お品書きや当日の注意点をまとめました。宜しくお願いします!
11/11(土) 文学フリマ東京37
せ-08「シーサイドブックス」
特殊装丁本とフルカラー海外旅行記を頒布します。イカれた無料配布もあるので遊びに来てね🏖
📚作品紹介タグ #libsy231111 #Cipher #Solarfault
📚Webカタログ https://c.bunfree.net/e/ayf
📕イベント詳細 https://bunfree.net/event/tokyo37/
#文学フリマ東京 #SeasideBooks