07:57:29
icon

 学校給食をまかなうのに必要な最低限度の費用すらまともに出さず、求められても出し渋り、結果として子どもたちに給食が出せないという、いろんな意味で日本が貧しい国になってしまっているという悲しい現実。

 そんな中、政府や国会議員らは放射性物質に汚染された汚染水の海洋放出で売れなくなった海産物を給食に出して子どもたちに食べさせようなんて話をしているわけだから、もう無茶苦茶よな。

toot.blue/@hyoyoshikawa/111020

Web site image
HyoYoshikawa (@hyoyoshikawa@toot.blue)
08:06:05
icon

 さあ、今日も一日部屋の片づけと掃除を頑張るぞっと。

08:06:59
icon

 この変なところで改行が入るMastodonのバグ、早く何とかならんかなあ。

09:11:23
2023-09-07 08:47:02 Shimaneko1985の投稿 Shimaneko1985@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:39:17
icon

 「電脳コイル」は確かに衝撃だったなあ。去年か一昨年ぐらいに動画配信サービスで観かえした。放送時まわりの人に紹介したけど反応が薄かった、というかゼロだったなあ。

erscheinung47.com/@Erscheinung

Web site image
Erscheinung47 (@Erscheinung47@erscheinung47.com)
11:04:41
icon

 アホらしいけど、つい最後まで見てしまった。クロネコヤマト(ヤマト運輸)の公式チャンネルでこんなの作るんだね。RT: 【検証】キャットホイールで発電したら1ヶ月あたりいくら電気代をまかなえるの!?【猫発電】 youtu.be/Sixbnpzo-94?si=_GX1yL

Attach YouTube
11:25:35
icon

@zpitschi 私もはじめて知りました。ま、猫は思いどおりにはなりませんね。

11:40:53
icon

@zpitschi まあそうですね。猫に限らず何かの役に立つことを期待したらそれはただの道具に過ぎない、と書こうと思ったけど、よく考えたら(ペットも含め)家畜ってそんなものだし、猫だってネズミがいなくなるというので思いどおりに役立ってくれたりもするよなと思い直しました。

11:53:36
icon

 あれ、まだ午前中だったの?もう15時ぐらいだと思っていた。

14:07:52
icon

 先日の投稿でも誰も現実を直視しようとしませんでしたが(別にいいねを押してもらいたいとか共有してもらいたいなんてつもりはさらさらないけど、注目度のひとつの指標として)、改めて、三春充希さんがまとめた最新のデータをもとに再度の答え合わせをしてみましょう。

 汚染水の海外放出以降、内閣の支持率は下がり不支持率は上がりましたか?最近の報道はどうですか?マイナカードの問題はどうなりました?

 どうしてみんな汚染水を海洋放出するって話になった時点で(その時点で明らかになっていない他のスキャンダルなどがない限り)内閣の支持率が上昇傾向に転換するというのを予測できないんだろう?これまで何年ものあいだ自民党の政治についてみんなは何を見てきているのだろう?いつになったら学習するのだろう?だからいつまでも騙され続けるし、食い物にされ続けるんですよ!ほんまに。

 ええ加減、現実を見ましょうよ。そして繰り返し言っておくけど、立憲民主党が存在し続ける限り現状は変わらないので、立憲民主党は解党以外にあり得ません。みなさん、そのことにも早く気づきましょう!

mstdn.jp/@miraisyakai/11102199

Web site image
三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 (@miraisyakai@mstdn.jp)
14:14:15
icon

@zpitschi なるほど。あまり深く意味を考えたことがなかったですけど、確かに「猫の手も借りたい」という表現を分解してみたら、「猫の手はそんなに役に立たない」というのが前提になった慣用句だということにいま気づきました。共存共栄ならそれに越したことないです。

14:30:47
icon

 ジャニー喜多川がジャニーズ事務所所属の青少年たち数百人に対し数十年間にわたって繰り返し恒常的に性暴力をふるい続けてきたことに関するジャニーズ事務所の会見、あまりにも白々しく、この期に及んでなお被害者たちを冒涜し二次的加害に及ぶその内容に、どうしても見続けることができず、見るのをやめてしまった。あまりにも、あまりにもひどすぎる。

15:22:00
2023-09-01 15:12:28 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.mrmts.com
icon

 ジャニー喜多川がジャニーズ事務所に所属する数百人の青少年に対して数十年間にわたって継続的にレイプを繰り返して来たことに関して、このことを非難するほとんどの人がきっと気づいているはずなのに、誰も触れようとしないことがあるよね。

 それは被害者であると同時に加害者であるような者の存在。確かに、この問題は扱いが非常に難しいので、不用意なことを書いてしまわないかと萎縮して、問題に言及することそのものを自粛してしまうのもわからないではないけど、マスコミの責任、ジャニーズを消費して来た者たちの責任と同様に、この問題を隠蔽し被害者拡大に加担してきた者たちの責任もきちんと追求していかないと、首尾一貫しないし責任の追求にもほころびが出てくることになる。

 教育学や心理学では〈被害者であると同時に加害者〉の問題に一定の蓄積があり、たとえば誰かに命じられていじめに加担するとか暴力を振るうとか盗みを働いた者をどう捉えるかある程度議論されている。

 ジャニーズの問題で具体的に誰がこれに該当するかを個別に特定することは難しいだろうけど、特定よりもその責任を明確していくことがだいじよね。

15:36:53
icon

 なんだかんだ言って会見を見たり消したり見たり消したりを繰り返しているんだけど、ひどい、ひどすぎる。

 ジャニー喜多川の犯行だけでなく、それを隠蔽したり支えたり被害を拡大させてきた者たちが少なからずいるわけで、そうした当事者と目される者たちが知らぬ存ぜぬで会見し、記者たちもその点について質問はしながらも「しらばっくれるな」と踏み込みはしない。もちろん「しらばっくれるな」などという表現はさすがに使わないにせよ、あり得ないことをあり得ないとしっかり追求しないなら、ジャーナリストとして失格だし、ジャーナリストとしての矜持はないのかと。

mstdn.mrmts.com/@mrmts/1109884

Web site image
Seiichi MORIMOTO (@mrmts@mstdn.mrmts.com)
16:16:29
icon

 「知らなかったこと、知らなかったこと」って会見に出席している関係者が口を揃えて言うけれど、んなことあるかいな。

 僕はね、ほんと芸能、スポーツにはまったく興味がなくて、今回新社長になったという東山なんとかという人も昨日、今日はじめて知ったし、前社長のジュリーなんとかという人も今回の件ではじめて知ったぐらい、ほんとこういうことにはうとのよね。そんな私ですら子どもころからジャニーズ事務所のジャニー喜多川の性暴力については知っていたぐらいなのに、この人たちが知らなわけないじゃないか!ふざけんなよ、ほんま。

 こんな茶番みたいな会見、出席している記者たちもしっかり追求せいよ、ほんまに。好き勝手言わせてて、ジャーナリストとして恥ずかしくないんかい!

20:47:14
icon

 古典ギリシア語の勉強会だん。覚えることがたくさんあって泣きそう。今日は形容詞の用法と中動態、受動態だった。

22:36:35
icon

 ジャニーズ事務所の会見をすべて見たわけではないけど、少なくとも私が断片的に見た限り、見た範囲においては、すべてが虚飾に包まれていて誠実なところがまったくない極めて不誠実な会見だった。

 問題の確信に少しでも迫ろうとする質問には、「そんなことあると思います?できると思います?」といったような質問を返し、あたかも質問をした記者が不見識であるかのような恫喝をし、さらに質問そのものには答えないという場面が何度もあった。

 また、会見そのもの、あるいは会見でのふるまい方が、性暴力・性犯罪について会社・組織として責任を問われていることに対して説明をする場というよりも、芸能・娯楽の会見であるかのような話し方、論点のすり替えで(たとえば、性暴力を受け入れることと仕事上で不利益を被らないこととの関係性についての指摘を、個人の努力やその結果の問題と巧妙にすり替えて、成功は個々人の努力の結果であるというストーリーに無理やり回収させるなど)責任の追及をかわそうとする演出がなされており、この期に及んでまだそんなおちゃらけた話で誤魔化そうとしているのかと、あきれ果ててしまった。

22:48:39
icon

 一昨日から京都地裁で開かれている京都アニメーション放火殺人事件の公判について。

 報道で間接的に情報を得る限りだけど、公判2日目の検察による証拠調べでも、初日と同様に被告人の完全責任能力を立証しようとしているというよりむしろそれを否定するような証拠ばかりが提示されているように感じるのは私の理解が不十分だったり間違っていたりするからなんだろうか。

 誰か詳しい人がいたら教えてください。あるいは、詳しくなくてもみなさんの意見があったら教えてください。