02:18:40
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 09:49:47 奥田圭の投稿
KeiOkuda@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:21:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 22:49:22 ≅(:Φ) 本物の温泉マークの投稿
on1000mark@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:21:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 22:48:30 ≅(:Φ) 本物の温泉マークの投稿
on1000mark@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:22:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 22:09:36 そんゆかの投稿
songyuka_@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:23:18
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 21:57:18 そんゆかの投稿
songyuka_@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:25:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 20:41:54 吉野靫の投稿
yugi_y@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:25:31
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 20:53:14 SO_pck_まじめにふまじめの投稿
SO_pckjapan@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:26:00
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 20:35:35 ≅(:Φ) 本物の温泉マークの投稿
on1000mark@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
02:26:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
これ、同じこと思ったんだけど、でも、昨今のSNSって外部リンク入れるとランク下げるでしょ。もうなんなんだって話だが。
02:43:58
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
02:44:37
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
02:44:54
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
03:17:01
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ジェットスター選べないよねって、確かに倫理的にはそうなんだろうけど、国内線、移動手段が限られる地方民の選択肢の少なさも想像してほしい。スタバやマックもそう。
03:18:30
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
スタバやマックやジェットスターを選ばなくてもやっていける東京の私の豊かさの提示になってる。提示してそれでも「選ぶ」人と自分との差異化をしてる。でも「選べる」度合いって人によって全然ちがうんだよね。
03:19:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
何か問題が出てきてから不買するけど、そんなんジェットスターの料金や仕組み見てあれで労働環境悪くないと今まで思ってたのならおめでたすぎんか?
03:26:51
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ウーバーイーツとかも「労働環境」考えたら頼めないよなあ……。でも都市部に都合のいいそういうサービスは不買運動ではあまり話題にされない。自分はウーバーは使ったことがない。単に地方だとろくに普及してない、ウーバーまでして食べたいものがないってだけで、あったら自分も使うだろうけど。
03:57:14
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
消費は政治だってのはわかるし、聞こえはいいんだけど、逆に最近「政治は消費だ」という側面が強くなってきており、そこに居心地の悪さを感じてしまう。「私はこれを買う」「このように買う」が政治であり政治力なら、そのような購買行動ができる人、選べる人が、「政治的な正しさ」を購入できる余裕を顕示することで、他者からの卓越を主張する側面が強くなっている。そしてそうした振る舞いがSNSで伝播することで「場所や環境にかかわらず」正しいとされてしまうし、「選べない人」が容易に忘れ去られてしまう。そしてさらに「消費は政治」から「政治は消費」の逆転は、政治の商品化にまで至る。「この本屋さんを買って応援」「このラーメン屋さんで食べて応援」と言えば聞こえはいいが、本来であれば差異のない商品や購買行動に差異を生み出す装置として、つまりは新しい商品を産出しつづける装置として、そこでは「政治」が機能してしまっている。
04:01:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 03:44:50 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:01:40
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 03:52:45 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:09:50
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 23:20:41 コメカの投稿
comecaML@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:44:18
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 03:57:07 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
04:54:59
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
04:56:04
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
05:24:40
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
たしかに「アップデート」というイメージはOS更新みたいな外から強制的におこなわれるという感じで言っているのかもしれない。他罰的な言動も、他人を「アップデート」しようとしているのかもしれない。
倫理を主体的な判断にもとづくものであるとすれば、こういう判断の外在化にはだいぶ問題があるようには思う。
05:26:26
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
そうなんだよね。だから「最近はこういうこと言うと怒られるんでしょ」ってのも、実は「アップデートという無責任な"倫理"」に対する主体の最後の抵抗なんじゃないかと思ってる。「アップデート?ってやつなのでアップデートしました!」という他律無思考の「主体」は容易に全体主義にハックされるだろうし。
07:47:27
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
08:45:11
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-30 23:00:59 ちょび髭ねこの投稿
chobihige_neko@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
10:55:49
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 05:19:43 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:13:15
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
11:13:19
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
11:14:03
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 11:03:28 ≅(:Φ) 本物の温泉マークの投稿
on1000mark@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
11:15:11
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
それと中年の「若い子持ち上げ」とかも気持ち悪い。もちろん若い子で倫理観が素晴らしい子もいるけど、ただ若いだけのクソ野郎も多いですよ。若い子持ち上げて「名誉中年」になろうとしてる仕草がキモいし。そんなことするんだったら、とっとと中年自虐やめたらいいじゃん。
11:15:45
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
中年がすごく若い子に気を使ってばっかりだと、それも若い子から見て「歳とるってキツいなー」に見えるし、変な教育効果持っちゃうでしょ。
11:15:57
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
11:16:22
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
11:16:38
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
11:26:37
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:30:54
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:03:51 カンミの投稿
pantabekanmi@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:31:58
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:32:07
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:32:30
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:33:38
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
恋人じゃなくてセフレ作ったらいいじゃん、って話をしてたんだけど、セフレのほうが恋人よりも難易度高いポケモンだった。
17:35:04
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
「私かわいくないから」とか「自分ダメ人間だから」とか若い人の前で言うと「そんなことないですよ」言わせターンになっちゃうので言いにくいけど、でもある程度自分のコンプレックスやつらみを見せられる大人は余裕があってかっこいい。
17:36:40
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ほんとどんどん「アップデート」って言葉にイラつきあげてきた。人間の信念体系ってそんな簡単なものとちゃうやろ。だいたいこの言葉を疑問なく使ってる人ら、概念的な思考のレベルが浅いし、アップデートの概念からしてもう時代遅れ。アップデートしてください。
17:38:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:25:58 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:38:53
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:29:26 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:38:57
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:30:14 moriteppeiの投稿
eyehatesns@threads.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:40:21
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:39:41 たすけの投稿
tasuke005@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:40:40
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
今年はAC/DCをめちゃくちゃ聴いた。バカに見せかけてめっちゃクレバーなバンド。
17:41:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:43:10
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
Mastodonと書いて静かと説く。その心は? 人がいない。
17:43:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:45:00
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
でも、なんだかんだいってMastodonめっちゃいいんだよね。今、Discordのサーバに来てくれてる人とか、SNSを超えて仲良くなった人の多くがMastodonで知り合ったり、ツイッターから相互だったけど、マストドンやりはじめて距離縮まった。Xのほうが拡散力?はあるのかもしれないし、Mastodon、今じゃ全然人がいないけど、そういう意味でめちゃくちゃ理想通りのSNSなんだよな。
17:45:14
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:44:53 烏丸百九@社会派Vtuberの投稿
crowclaw109@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:45:53
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
Tinderのプロフ写真に「FREE GAZA」って壁の落書き写真を使ってしまい、永久追放されたおれが通るよ。
17:46:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:47:22
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
「フェミニズム勉強したいからおすすめの本を教えて」って女に聞く男嫌い。もうその時点でフェミニズム学習したいよりも「女性とコミュニケーション取りたい」に目的すりかわってるし。
17:47:44
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:42:24 november1952の投稿
november1952@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:47:55
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-03-31 17:45:57 november1952の投稿
november1952@mastodon.social
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
17:50:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ムラが悪いんじゃなくてムラ以外に世界がないのがダメ
17:52:13
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
17:53:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
異性愛の女性に「どういう男性がいいんですか」って聞くと「最低限まともでフェミニズムとかある程度わかってる人なら」みたいな回答されること多くて草。フェミニズムかじるだけで(少なくとも否定しないだけで)合格もらえるとか、甘すぎん?
17:54:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
それなのに世の殿方は、ポリコレは無視してウノコレを礼賛したり、消極的に自民を支持したり、バカな発言ばっかしてチャンス逃しててほんま草
18:02:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2024-02-08 11:02:22 ポールモンキーの投稿
paul_mynci@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:09:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
21:09:54
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social