そらまめの話 - 毎日の特別な風景が年収という名の宝物👀 | standfm https://stand.fm/episodes/646d215b3b9d7dedcd7208bc
Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society. It must be nice to disappear to live a life of my own.
そらまめの話 - 毎日の特別な風景が年収という名の宝物👀 | standfm https://stand.fm/episodes/646d215b3b9d7dedcd7208bc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スマートウォッチをつけっぱなしにできるほどマメなら苦労してない.....みたいな状態に自分は今なってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そもそも民主主義という「システム」自体に対してフールプルーフ(誤作動しても問題が発生しないようにする)という発想がないのがこの国なのだから、そんな国で「システムつくりましょう」と言っても、ろくなシステムできるわけがない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今更「東電以外の選択肢」などと言っても「そんなもんねーよ」前提なのが原発なのだから、こいつ(市長のこと)何言ってんだ?である。
「洋楽」の「洋」は「洋食」の「洋」と同じだと思っている。「洋楽」という雑なくくりで音楽を聴く。そのような「市場」は存在する。
記事、めっちゃ長いけど、取材してきたよっぴーにキレちらかしてる箇所だけ読めば「誰が悪いか」は十分明らかでは。https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
徳島ですけど、自分も「話しあわんで?」と毎日電話をかけてこられ拒否したらガチギレ。忘年会だか新年会だかの場で「はいと言え」と言われこれまた拒否したら殴りかかられたので、さすがにもうだるくなり、抜けた団体とかあります。土佐市だけじゃなくてどこでもこういうことあるのでは。
意地をはってもよかったのだけど、なんだか急にバカらしくなり「好きにしてください」と言ったら「ほんま?ほんまに? 悪くおもわんといてな?悪くおもうてへんよな? 自分で自分の意思やんな? 納得してるってこっちゃろ? よかったよかった!」と言われ「田舎はどうしようもねえなw」って。
自分が、たとえば東京とかにいて、地方出身者をバカにしてたり、採用で差をつけたりしてたらダメですけど、地方にいるかぎり、マイノリティは「外からやってきたあっしら」ですよ。力の差が歴然としていて、正義も道理も通るはずがないので、これくらいは言わせていただきたいです。
殴りかかられたので身を引くパターンを試したけど、その場合は、特定の連中がその団体をのっとりで、後々それでも残っていた人たちに聞いたところ、完全にアウトな自社への利益誘導を遠慮なくやりまくってて「まあそうだろうな」って感じでしたね。
殴りかかられたのでこちらも我慢せずに殴りかえす姿勢を見せたパターンでは、そのまま相手は絶対に折れないので絶縁ですね。
要するに田舎の「そういう人」って
絶対に折れない
んですよ。こんなのと毎日やり合うんですよ。心も摩耗するし疲弊するので、基本完全に距離を取るようにしています。話が通じないので。
わかりますかね。地方って、マジでろくでもない連中がのさばってて、力が強いんですよ。権力の分散ができていない。すべて牛耳られてる。しかも他所から見られることもないので、正義なんかの出る幕じゃないんですよね。
もちろん地方出身者でもまともな人はゴロゴロいる、っていうか「いた」んですが、そんなところにいる意味ないからみんな出ていくし、出てけ!って「理事長」みたいな人からやられるので。
いい人がいるとか悪い人がいるとかは結果論なので。それこそフールプルーフが大事で「仮に悪いやつがいても抑えられる仕組み」になってないといけないのだけど、そんな仕組みがない。それはどこの田舎もだいたい「おんなじ」でしょう。
徳島は、雑貨店、スポーツ用品展、ドラッグストア、文具店を全部同じグループがやってて、全店共通で店員への脱マスクを
強制
ですからね.....。いいところですよ。空気はおいしいし食べ物はうまい。みんな、暮らしにきてね〜!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
科学的論拠、自然の事実をベースに同性愛やその他のアイデンティティを擁護するのはリスキーなので自分は警戒もしてる。だってあとから事実は違うって言われたらどうするの。それにそもそも事実の問題か?と。
地方いると「え???」みたいな事件に結構遭遇するんですよ。「一緒に仕事しましょう。なので一緒に営業しましょう。一緒に打ち合わせ参加してください」と言われたので参加し、商談決まりそうになったら「この案件は私だけでやる!!!」とキレられたり、打ち合わせしたいと言うので翌日指定された時間に行くと「今日やったかいな!ふ、へへへ....」と言われて追い返され、その後、何のフォローもない&「よっ!」ってフツーに付き合い続けてこようとしたり......。
正直を申し上げて、「こちら」に来てからは「通じる常識なんてねえんだな」ってなってますね。イヤなことばっかりですが、めちゃくちゃ勉強になったんですよね。「こういうの」がベースの国で、我々はカタチだけの民主主義をやってる。いっくらツイッターで正論、「ええこと」言うたかて現実これってきちんと覚えておかねばなあと。
なんつーか「こっち」には「しげちー」みたいな人、めちゃくちゃ多いんですよ。「3人で山分けだど!」ってハッキリ同意したくせに、いざとなると「オラのもんだど!!!」って言って独り占めしようとする。「多い」なんてレベルじゃなく、かなりいるんですよね。そういう人ってそれまでほとんど見なかったからね.....。
田舎のムラ社会ルール(ルールの人の言うことがルール!ゴリ押ししか勝たん!)
VS
ネット村のムラ社会ルール(ある人個人にかけた電話で具体的にした発言が全世界に公開され処刑される)
の戦いになってる。
以前、工務店で働いていたことがったんだけど、もうすごいのよ。図面で「黒のドア」をつけることになってるとこを、勝手に黙って「白」に変えてるんですよ。倉庫に早く処分したい「白ドア」があるからそれ使いたいって理由で。勝手に。それに気づいて図面直してもまた勝手に「白」にされてる。勝手にするな、お客様とこう決めたと言うと「わかった」って言うんだけど、施工日の直前、イヤな予感がして図面見たら、また「白」になってる。
どうしたと思う? 施工当日図面を現場監督がプリントアウトする直前に「白」を「黒」に戻した上で、施工現場を見張りに行きましたね。
「田舎」に来てから「わかったという人間は誰も信じない」という大切なことを学びました。
まあ、ジャンルなんて「好きに呼べばいい」では基本あるんだけど、「洋」楽という言い方に、結構問題のある政治性はあるわけで。
「音楽何聴くの?」の問いに「なんでも聴くよ」と言う人いるが、たいていそういう人はキング・サニー・アデもスティーブ・ライヒもシャッグスも聴いてない。
おっさんやっぱり端末が好きなんだなあ… #本日の老害
$ brew install w3m
土佐市の理不尽なNPO理事長の対応が話題になっていますが、徳島市も負けていませんよ。内藤佐和子徳島市長のリコール署名を、市長派側の人間が複写して持って帰ったりしていて、たかが署名一つするのも命がけです。
勘違いさせていたら申し訳ない。昨年惜しくもあとわずかでリコールに失敗して【以後は】、内藤佐和子市長擁護派です。ギャラの50%カットを公約に掲げて当選し、その後すぐに満額支給に戻すなんて、なかなかできないです。シビれますよね!!
最近翻訳出た『聖なる証』はKindleで買った。Kindle読書になるともう全部Kindleにしたくなるよな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。