05:50:15
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
06:04:51
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
無茶苦茶言うんだけど、キャンプ行ったらウグイスの鳴き声がかわいくて。聞き飽きないし、こういうのいいなって思ったよ。それに比べてSNSはなんでこんなにつまんないんだ。飽きただけ?
06:25:53
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
@wakakikumst 撤収時のですよ……。本当は安静にしないといけないけど、気合いでリュック背負って1時間自転車こいで帰ってきました。
09:19:52
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 09:12:18 kisakinoの投稿
kisakino_mina@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:21:31
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分は司馬遼太郎、歴史としては知らんけど、エンタメとしておもんなすぎて挫折してしまった。かったるい......。しかも好きなタイミングで語り手の介入が起きる。吉川英治は楽しめた。
09:25:41
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 09:21:40 kisakinoの投稿
kisakino_mina@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:25:45
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
09:25:57
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 09:21:19 まめむみこの投稿
mamemumiko@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:26:04
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
09:32:22
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 09:27:19 Erscheinung49の投稿
Erscheinung47@erscheinung47.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
09:33:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
そうなんだよね。これをみんな喜んでるんだよな?って、大エンタメ期待して「坂の上」手に取るんだけど、マジでつまんない。エンタメ小説書くのが下手くそっていうか(オイ)、「おもしろい」がわかんってない人が書く「おもしろい」だけでできてるんじゃないかっていうつまんなさだった。
09:51:49
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
私は、作品を鑑賞するのに一番大事なことは「おもしろければおもしろいといい、つまんなければつまんねーという」だと思ってます。これができてない人がめちゃくちゃ多いのです。
いい作品だとみんなが言ってるから、自分がつまらないと思っても「わからない」を認めるのが恥ずかしくて「わかった」と言ってしまう。でも、そこからは何も見えないんですよね。
昨今では「ポリティカルに正しいから」という理由で「いい作品」って言ってしまうパターンも。でも、ポリティカルに正しいこととそれがおもしろいかどうかは全く別の話です。
09:53:16
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
わからないという付き合い方だってあるというか。「わからない」からスタートすればいいんであって。それと世の中には「きれい」や「おもしろい」、「せつない」や「笑える」がわかってない人たちが無茶苦茶多いですよ。そういう人たちが大好きな評価軸が「正しい」なんじゃないかと思ってます。「正しい」は大事です。でも、それだけが大事だというわけではありませんし、そうだとしたら「つまらない」じゃないですか。
10:16:03
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
『枕草子』もそんなにありがたがるものか?っていう。ありがたがるっていうか、たとえば第二段。
「頃は、正月。三月。四・五月。七月。八・九月。十月。十二月。全て、折に付けつつ、一年ながら、をかし。」
これ、「いつがいいかって正月でしょ。三月。それに四月と五月。七月。八月と九月。十月。十二月。ぜんぶ考えてみれば一年中すてきじゃん」くらいのことしかいってないわけで。すべての月をあげてたらそれこそナンセンスかよ!っておふざけなんだけど、あがってない月もあることがいかにも「適当書きましたー」って感じで、そこがいいのに、訳だと「初夏の青葉も美しい四月から五月」だのと補うから逆に清少納言の「自由好き勝手」な「ウケんだけど」な感じが消えちゃってる。
10:23:19
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
司馬遼太郎は「おもんない」のに、でも、歴史自体はおもしろいから、歴史好きが、そのおもしろい歴史を頭で補完して「司馬おもしれー」って言ってるのを、おもしろがれない人たちからしたら「歴史がわかってないから自分はおもしろがれないだけ?」ってなり、そうなると今度は「いや、その歴史ってのを知ってるが司馬の歴史は無茶苦茶だぞ」と言う人が出てくるという流れで、そうなると「いや、歴史ちゃうねん、エンタメとしておもろいやんか」と言う人だっているわけで、だとするとエンタメとしてつまんねえぞと言いたくなる、というのが「司馬遼太郎という構造」なのだと思う。
10:27:52
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
シンゴジラも「司馬遼太郎という構造」と同じような構造してるところある。すごいんだけど、その「すごい」は、自分たちの、東日本大震災および福島第一原発事故の経験を読み込んだものだっていう。そこ、そのイマジネーションを抜いていくと、「デモしてるやつら、うるさいし、現場の邪魔でしかないよね」的な、どーでもいい政治的思想などだけで、結構あれこれ、何も残らなくなってくるのだが、その「現実から無責任に切り取って、チープにおもしろいを構成できればそれでいいじゃん」こそ、特撮の美学ってことなのかもしれない。特撮何の思い入れもないので、見当違いかもしれないが。
11:34:38
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
枕草子読んでるんだけど、清少納言がイヤなやつなので苦手。
12:07:45
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
12:09:26
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
みんなそんなに清少納言好きなん? 自分はこういう「何かたっても自分語りなやつ」鬱陶しいなーって思うんだけど。モテモテアピールもだるいし......。「あたし、漢文もできちゃうからさあ。結構男もくるんだよね!」みたいなの、パンクっちゃパンクでかっこいいけど「あたし、あたしうっさいなあ」って思う時が結構ある。
12:27:05
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:14:46 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿
zpitschi@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:27:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:15:55 まめむみこの投稿
mamemumiko@vivaldi.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:29:33
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
とにかくあたしは漢字知ってて、なんか?部屋に?男とか来て、マジありえないんだけど!って思ったんだけど、中宮様が「まあまあ」みたいにおっしゃってくださるのがまた「おかし」なんだけど、また別の時には天皇様からなんでもいいから歌書いてって言われたんだけど、あたしその時、なんかぼーっとしててあわわ!ってなったんだけど、古今和歌集から引用したのね、まああれ、覚えてない人も多いじゃない?
うっぜー笑
12:31:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
お前が機知に富み、学もあり、仕事もできれば男にもモテ、しかもそんなことをこの時代に堂々と書いてしまえる自我があるのはわかるんだけど、そういうことさっぴいて読むと「いちいちいちいち自慢がうるせえ」でしかない。
12:33:26
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
12:33:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:31:34 未熟𝕏の投稿
mijuku@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:33:51
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:32:03 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
12:34:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
12:35:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
あいみょんも良さがサッパリわかんないというか、センス悪いと思うし、司馬遼太郎もおもんないし、コナンの何がいいのかサッパリだし、清少納言も嫌い!
全方位からブーイング来そうだが本音なんだからしょーがない。
12:35:57
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
何でもわからないより、わかる人のほうが「いいなあ」って思ってますよ。楽しめる方が得じゃない?
12:39:17
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
話題の本読むと勉強にはなるかもしれないが、豊かにはならない感じがしたので、古典かなやっぱ、と思って読むのだけど、それも俗っぽい、わかりやすいほど「わかってしまう」と興味がないというか。おもしろくないなってなり、最近一番よかったの、マジでキャンプで聞いたウグイスの谷渡りの声よな。ちゅちゅちゅ、ちゅきちゅきちゅきちゅき……ってのがかわいすぎて。いつまでも聴いてられた。
12:41:29
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
みんな他人の「よくない」「おもんない」に敏感すぎるんだよ。ぼくはまったくどーでもよくて、自分が好きなもん貶されても「センスないなあ」としか思わないし、そもそもなんだけど、何でも楽しめないより楽しめるほうが楽しめてよくない?
12:56:08
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
差別的とか著者がヘイターとか以前に、ハリーポッターも何がおもしろいのかさっぱりわかんなくて挫折。
12:57:21
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
@Hakumao 申し訳ない!他人が何かを楽しむことに、何一つ思うことない。スペシャルな時間が過ごせますように!以外には。
12:59:56
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分の中では清少納言もコナンも等価で、今のところ、マンガやアニメは退屈だけど、映画はかなりおもしろいのでは?と思ってるくらいなので、「清少納言よりコナンよさそう」みたいな感じ。
13:00:43
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:58:41 phoque a.k.a 猫二姐の投稿
phoque@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:01:31
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
永遠のゼロですら、自分は「それが楽しめる視点があるならぜひ知りたい」と本気で思ってはいるけれど、読む前からなんだけど、難しそう。
13:03:07
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:54:15 Shimaneko1985の投稿
Shimaneko1985@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:05:41
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分はそもそも年賀状自体嫌い。子どもできなくて悩んでる人だっているだろうし、恋人、結婚、出産。ライフステージのいろんなところにコンプレックスある人少なくないだろうに、「送ってもよい。というか、むしろ送るのが正義!」って感じで、「子どもの写真送られるのが不愉快」って発言さえ禁じられる中、幸せをカードにして「贈り物」されてもなーって感じ。しかも年賀状って、すんごい親しい人にだけ送るわけじゃないじゃん。うっすい知り合いから「家族がまた増えました」とか毎年来るの、かなりイヤって人も多いのでは。そんな想像すら、送る方はしなくて済みそうだけど。
13:07:35
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 09:17:09 ももんがちゃんの投稿
momongachan@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:12:22
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
ギックリで、映画館どころかトイレにもいけない……。
13:16:06
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 13:14:54 kmiuraの投稿
kmiura@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:16:28
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
わかる。むしろ本読んでも「今さらそんなことに驚いたり、お前なんやねん」ってなる。
13:17:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
清少納言が枕草子を書いたのが何歳の頃か知らんけど、自分もたいがいいい歳なので「別にそれくらいのことは生きてりゃわかるよ」みたいなところがあって、俗っぽい話ほど「だからなんなんだ」ってなりがち。
13:17:33
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 13:14:40 むいみの投稿
muimi@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:18:16
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
映画は見たことないので、これは本当に見てみたいんだよね。漫画もアニメもあんなにおもしろくないのに、映画がこれだけ人気ってどこなんだろう?ってのが結構気になってる。自分は詳しくないですけど、確か記録ホルダーですよね、コナンの映画って。
13:18:23
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 13:14:02 春が来た🌷たぬきん🌷🐾💩🦍🎺🩲🌝✨の投稿
tanu_ki@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:21:49
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 12:31:39 麩之介の投稿
platerillo@bookwor.ms
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:24:57
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分は好き勝手にもの申して、周りにはワラワラ寄ってくるのはやめろとするのは
ワガママさんだなあ
13:24:58
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
そういう態度だからツイッターに嫌気がさして別のSNSに来ても同じことの繰り返しになるんじゃない?
fediverseもツイッターのようになってきた、のではなくてあなたが自分の周りのfediverseをツイッターみたくしちゃってるんだよ
13:25:12
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
13:25:58
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
好かれるのは簡単だし。そのこと自体に気持ち悪さを感じ始めてるのと、もっと根本から飽きてきてる。好きなときにして、好きなときにやめると思う。
13:26:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
13:33:45
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 11:36:11 R sekiguchiの投稿
gucchi_penguin@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:34:00
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 11:46:53 R sekiguchiの投稿
gucchi_penguin@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
13:34:27
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
本よりウグイスとか川のせせらぎがいいなーって最近痛感した。
14:51:56
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 11:03:19 ssig33の投稿
ssig33@pub.ssig33.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:13:12
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
タープ用のポール。高かったんだけど、高さも調整可能だし、性能めちゃよかった。壊れても修理してもらえるらしい。それなら安い。
15:13:19
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-01-21 13:15:41 ぁぅの投稿
awu@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:13:22
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-01-21 13:37:00 ぁぅの投稿
awu@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:13:28
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-01-21 13:33:11 ぁぅの投稿
awu@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:42:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 15:05:05 Erscheinung49の投稿
Erscheinung47@erscheinung47.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:03:43
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 14:54:51 kmiuraの投稿
kmiura@toot.blue
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
16:13:55
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
枕草子、「憎きもの」の章段(二十五段あたり)「こういう男って腹立たしいよねー」話も多数あるんだけど、想像で書いてるわけじゃないだろうから「セックスした後、去り際がクソな男っているじゃん?たとえば.....」ってのも清少納言のモテ自慢に読めるんだよな。なんかいちいち「あたしのこと」を話す感じが苦手な一方で、この時代に、ってか、ここまでズバッ!とこういうこと書いてしまえるの、間違いなくおもしろい。
16:18:42
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
16:39:16
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
枕草子、三十九段「説経師」。「説経師はイケメンがいいよね。でもこれは内緒ね」って無茶苦茶書いてる。「説教がいいから行くんだ」みたいなこと言ってる人も絶対嘘だよねー、とか。
16:42:36
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
枕草子執筆時、清少納言、おそらくは三十代か。自分は今四十代なので「言ってることがわっけえなあ」って感じする。中学生とか高校生のときにこれを読んだら「大人だー」ってなるんだろうけど、今読んでも「ああ、アラフォーならそういう感想になるやな」みたいに雑に扱えて、よい。
17:00:21
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
とにかく次から次へと繰り出される、清少納言の「あたしモテ」エピソード。何人くらいとつきあったんだろ。
18:11:16
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
みんな古典を結構若い時に読んでるみたいなんだけど、わかる? 知識とかじゃなくて、人生の機微として。源氏物語、中学生のとき読んでも、わからんよね。
18:11:42
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
わからなくても「おもしろい」箇所なんていくらでもあるだろうから、読書無駄とは思わないけど。
18:14:32
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:10:59 sabadragonの投稿
sabadragon@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:15:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分も瓶ビール頼んでる。生ビールは、ビール会社や居酒屋が設けたいためだけのもんだと思ってる。だって瓶ビールのほうが明らかにコスパいいしうまいじゃん。
18:16:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
あと、最近、生ビールっていって、これ、明らかに発泡酒じゃん、みたいな味のものが出ることが結構あって。馬鹿馬鹿しいんで自分は基本瓶ビールっす。
18:18:45
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
みんな記号で飲んでるから。「生」だからおいしいんだろう、瓶より高いから、瓶よりおいしいんだろうって決めつけてる。一口飲んで「ちょっとおいw」ってなったこと何回かあった。
18:20:39
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
自分が瓶ビールではなくて生ビール頼むのは、瓶ビール飲みきれないなってときと、「お店が儲からないと困るのでは」って思ったときだけ。
18:33:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:27:00 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:33:49
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:28:33 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:33:50
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:29:57 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:33:54
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:31:06 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:34:31
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:34:09 話しかけるの投稿
omaewoaresuru@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:36:47
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
最近そこのクオリティが信用できなくなってしまったせいで、「そこの冷蔵庫の中のビールを栓をぬかずにもって来てくれ。左から3番目のやつじゃ」みたいなオーダーになってしまった。
18:42:20
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
歳をとると、たいていの人間が自分よりも若造なので、根本的なところで気後れしないのがいい。これは若い人をバカにするとか、下に見るということではない。天才!って言われてるかもしれないけど、言うても20か30そこらの人間が書いたものかー、みたいに軽く受け取れる、みたいな。
18:50:24
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:49:35 SO_pck_まじめにふまじめの投稿
SO_pckjapan@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:50:35
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:47:58 μネ申の投稿
vvvvvv1vvvvv@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:14:01
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 19:06:05 ネコ

の投稿
neko_tubuyaki@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:14:11
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 19:05:56 🐶佐原

🦴の投稿
tiharu4happy@calckey.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:28:05
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
19:28:09
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 19:04:37 タヌトの投稿
tanumask@mstdn.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:29:37
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2021年8月11日にTwitterで「森友・加計学園の問題、桜を見る会・同前夜祭の問題、河合克行元法相・案里元参院議員の買収問題、東京五輪のこと、赤木さんのこと、ウィシュマさんのことなど、もう手遅れの問題もあるだろうけど、政権交代が実現しなければ残る問題も闇に葬られたままになるだろう。でも政権交代は実現しそうにない。」と書きました。
2021年11月1日に同じくTwitterで「衆院選の結果が出た。野党共闘にもかかわらず、立憲民主党は議席を13減らし、共産党も2議席減。維新は約3倍に議席数を伸ばした。森友・加計学園、桜を見る会・同前夜祭、河合克之元法相・河井案里元参院議員、東京五輪、赤木さん、ウィシュマさんの問題は闇に葬られてしまうだろう。国民がそれを選択。」と書きました。
2023年4月14日現在、このうちどれか1つでも解決した問題はあるだろうか。悲しいけど、入管法改正案の問題もこうした一連の出来事の延長線上にある。もちろんだからといって私は声を上げることをやめたりはしないけど。生きてる限り声は上げ続ける。
19:30:15
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 14:33:42 幼井osanaiの投稿
osanai@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:30:34
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:54:03 🐶佐原

🦴の投稿
tiharu4happy@calckey.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:54:31
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 19:51:00 ミヨーの投稿
D_Milhaud@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:54:41
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social
2023-04-14 18:44:15 SO_pck_まじめにふまじめの投稿
SO_pckjapan@mastodon-japan.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
20:12:48
森さん@キンバリー使い🇩🇪
@moriteppei@mastodon.social