05:35:48 @moriteppei@mastodon.social
icon

ロビン・ダンバーの本読んでるんだけど、友達の数が多いと、孤独じゃないほど、病気や死のリスクが減るとか、寿命が長いとか書いてあって、怖くなる。自分は年々、人との交流ができなくなっていて。ごくごく限られた人との最低限のやり取りだけになってる。かといって無理に「友達」を増やしても、それはそれでとてもストレスで。こういう人間はどうしたらいいのか。

05:46:09 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-17 17:10:39 佐原チハル🌿の投稿 saharatiharu@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:46:46 @moriteppei@mastodon.social
icon

うちんく政府が「国民」に「自由」を「認める」のはそれが「自己責任」の時だけ。

05:49:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

うちんく政府、バカだから「政府が国民に自由を認める」だと思ってるが、本当は「政府が国民の自由を制限できるかどうか国民が認める」だからな。国民もバカだからどーしよーもないけど。

05:54:10 @moriteppei@mastodon.social
icon

今一番腹立つのはこの「マスクの自発的判断」の話ですね。本当に腹が立つしキモい。

07:53:19 @moriteppei@mastodon.social
『そばかす』はなぜ『宇宙戦争』に言及するのか
icon

『そばかす』で主人公のかすみは何度も「私、『宇宙戦争』のトム・クルーズの走り方が好きなんです」と言う。好きなのは「単に逃げるためだけに走ってるから」ということらしいのだけど、それで気になって『宇宙戦争』見てみたんですが、たしかにトムクルーズの走り方、すごくカッコ悪いし、単に宇宙人に殺されないように逃げてるだけの「走り方」なんだけど、これ、何のために走ってるかって言ったら「離婚して今は他の男の子どもを妊娠中の妻のもとに、自分たちの2人のこどもを届ける」ために走ってる。つまり、トムクルーズは単に逃げるために走っていて、それはかっこわるいのだが、なんのために「逃げるために走ってる」のかといえば、家族のため、なんだよね。

家族のため。アメリカは離婚率すごいんだよね、確か。でも、離婚しても、妻がもう別の男と関係してて新しい家族を築いていても、それでも子どもがいるから、お前は父親だ、父親にはやることがあるし、それを見事に果たすんだ!っていうスピルバーグの結構保守的な家族観が滲み出てる作品なんですよね。

07:56:13 @moriteppei@mastodon.social
『そばかす』はなぜ『宇宙戦争』に言及するのか
icon

だから、かすみは「そういうことが見えてない」「あまり重視していない」、ただただかっこわるい走り方をしてるのがおもしろいとか、いやな現実から逃げたっていいじゃないかという人間なんだという見事な説明になってる。そのために入れてるフレーズなのかなと。

ぼくは宇宙戦争は素晴らしい映画だと思ったけど、ここらへんの「現実の男たちが気持ちよくなれる仕組み」には少しはなじらんだし、なるほど、だから「売れる」のか、とも思った。ほとんどヒューマンドラマはないように見えるけど、宇宙侵略というマクロな事象と、家族の再開というミクロなドラマを重ね合わせてる映画です。

08:02:29 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 08:02:20 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:02:40 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 08:01:31 Yukari☑️の投稿 yukari@mstdn.ca
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:07 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 10:36:23 がび🐾の投稿 gaby@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:20:18 @moriteppei@mastodon.social
icon

ひだりききいいねえ。時間あったら参加してみたい。

12:21:34 @moriteppei@mastodon.social
13:33:12 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 12:56:39 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:33:17 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 12:57:17 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:36:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

正直、フェディバースに人数まったく求めてない。人数が増える=バカのハックが用意になるだけなんで。そういうのは全部Twitterでやればいいじゃんと。

18:15:02 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 16:31:44 Ikumi Yoshidaの投稿 ikumitranslates@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:46:24 @moriteppei@mastodon.social
icon

映画見てボロ泣きした。

19:49:16 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 17:39:30 ナナシマの投稿 marius_nanashima@mastodon.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:15 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 16:48:17 チグリスの投稿 chigurisu@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:21 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 19:55:05 佐原チハル🌿の投稿 saharatiharu@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:59:22 @moriteppei@mastodon.social
icon

ちなみに見たのは『ET』です。

20:01:52 @moriteppei@mastodon.social
icon

ETも本当に瑕疵のない素晴らしい映画だなあ。それでも「結局自転車で空飛べるのは男子だけじゃん……」とかつっこんでる自分がいるが。

20:02:30 @moriteppei@mastodon.social
icon

映画っていいな。たぶんみんな「そんなのもうすでに見てるだろ」と思って、避けてるんだろうけど、ぼくはインディージョーンズとかから見てないので見た方がいい。

20:32:24 @moriteppei@mastodon.social
icon

ET意外と見てない人多のではないかと思ってる。すごくいい内容なのに。あと、これと宇宙戦争見ると「スピルバーグってそういうやつ」が結構わかりやすいと思った。

20:54:16 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 05:40:59 moriteppei.asukenの投稿 moriteppei@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:21 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 05:42:28 moriteppei.asukenの投稿 moriteppei@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:30 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 02:45:44 たつらの投稿 variantazra@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:54:42 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-19 20:52:52 moriteppei.asukenの投稿 moriteppei@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:50:28 @moriteppei@mastodon.social
icon

ホルモン注射直前で朝からめまいする

20:46:03 @moriteppei@mastodon.social
icon

レンズ豆で作った麻婆豆腐おいしい。だんだん挽肉より「こっち」ってなる。自分は魚オッケーのペスカタリアンなのでヒガシマルスープ入れたけど入れなくても十分美味しいと思う。

Attach image
20:50:29 @moriteppei@mastodon.social
icon

レンズ豆でカレー。レンズ豆、めっちゃ使える。

Attach image
21:05:04 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-19 19:53:04 小嶋裕一 Yuichi Kojimaの投稿 mutevox@fedibird.com
icon

"ローティは、公私の区別こそが民主主義の基盤となると主張し「バザールとクラブ」というモデルを提示。私的な仲間内の「クラブ」ではいかなる奇抜な趣味、異常な趣向をもっていても同好の士の間で共有されるが、そこから一歩外へ出ると自分の基準からは許しがたい価値観の人々も交錯する「バザール」が広がると考える。「バザール」内では公共的な規範やマナーが重視されるべきでそこを整備することこそ哲学の役割だとするのだ" plus.nhk.jp/watch/st/e1_202402

21:05:59 @moriteppei@mastodon.social
icon

ホモソーシャルな集まりとかもそれこそローティのいう「クラブ」としてなら悪くないとも思うんだよな。ただ、それをバザールに持っていけるかというと話は別。

22:21:53 @moriteppei@mastodon.social
icon

あまりにもさみしいので久しぶりにスペースに入ったら、スピーカーの人から「森さんだ!この人有名人ですよ!」と言われたんだけど、他のスピーカーの人は「誰それ?そんな有名人なんだ。私は知らないけど」と言われめちゃくちゃ気まずかった笑。

「俺、ほしいものリスト送ったことある!」と言われたので「ありがとうございます」だけ言おうとしてスピーカーにあがったら、また別のスピーカーの人が「俺、森が入ってくるなら落ちるわ」と言って秒で落ちてった。

自分が知らないところで、知られてる、知られてることを知られてない、知られてないことを知られ、そして嫌われている。過去のTwitterのやんちゃ全部歴史消したい。