04:26:47 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 04:09:47 tenjuu99の投稿 tenjuu99@mstdn.jp
icon

エッフェル塔のことがとにかく嫌いだったモーパッサンがずっとエッフェル塔にいた理由が「エッフェル塔を唯一見ないで済む場所だから」みたいなこと言ってた気がするんだけど、新しい技術みたいなものが社会インフラになってしまう時期には新種のストレスが発生する(当たり前ではある)

04:28:36 @moriteppei@mastodon.social
2022-12-25 12:48:15 モジモジの投稿 mojimoji@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:29:23 @moriteppei@mastodon.social
2023-01-30 22:57:01 sabadragonの投稿 sabadragon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

04:30:03 @moriteppei@mastodon.social
icon

@sabadragon 顔LP岡村詩野さんとも!

04:49:49 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 04:49:28 moriteppeiの投稿 moriteppei@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:11:58 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 04:48:29 結城浩 / Hiroshi Yukiの投稿 hyuki@social.hyuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:16:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

できるだけ長く、自分が書いたものを安全に読まれ続ける状態にするにはどうしたらいいんだろ。よく他のサービスにのっかるんじゃなくて、自分でドメインとってウェブサイトつくらないと!とか言ってる人いるけど、それこそ更新し忘れただけでオシャカなので。見え方とかは最低限でいいので「長く残る」ためにはどうしたらいいか。誰か教えて。

05:18:29 @moriteppei@mastodon.social
icon

ターミナルからマストドン投稿できるtootってアプリがめっちゃ便利で、たとえばhjklキーで上下左右移動できるし、c押すだけで投稿欄が立ち上がるし素晴らしいんだけど、文章を書いて投稿するときだけアローキーで「Post」を選ばなければならないのがこれだけ便利だとめんどくさく感じる。やり方自分がわかってないだけ?

05:31:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

マストドンのサーバ、どこがいいですか?とたまに聞かれるんだけど、ローカルを特に覗かないのであれば、海外の管理人のサーバがおすすめ。日本のサーバと違って「ルール」が結構具体的で「ミスジェンダリングとかアウトね」とか書いてあったりする。なんていうか、日本も「差別反対」ってのを謳ってるサーバ結構あって、それはとても嬉しかったんだけど「ウイグル弾圧を肯定するような極左NG」とかまで書いててくれるとわかりやすいし、「……といった投稿は容赦無く……といった措置を取るので積極的に報告を」などと書いてくれてると「ほんまにやる気やな」となる。

06:10:52 @moriteppei@mastodon.social
icon

「あらゆる差別に反対」とかプロフに書いてるの、信用してないもん。問題なのは差別に反対かどうかではなく「何が差別か」だから。どうも日本社会、相手と自分が同じ言葉を使うなら同じものを指してると「思い込む」クセある気がしてならないけど。基本、言葉ってのは疑ってかかるべきなんじゃないのと。まあもちろんスローガンとして否定はしないけどさ。

06:26:19 @moriteppei@mastodon.social
2023-01-31 12:08:17 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:27:25 @moriteppei@mastodon.social
icon

マストドンのサーバ、ローカルはサーバによってかなり違うかもしれないんだけど、昨今のアプリ、登録さえすればどのサーバのローカルものぞけますので。別にサーバをたくさん登録する必要もないんだよね。

06:27:48 @moriteppei@mastodon.social
icon

自分はあれこれ登録して遊んでますけどね!

06:36:56 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 06:31:11 高橋ミレイの投稿 mikeneko301_2022@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:38:39 @moriteppei@mastodon.social
icon

そう考えると無理なのかもしれない。一つ適当思いついたのは、このサイトがいいと思った人はぜひダウンロードしまくって保存しまくってほしい!みたいな種まき作戦。デジタルデータの脆弱性補うには複製しかないから。

07:05:26 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 06:45:05 Erscheinung47の投稿 Erscheinung41@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:05:57 @moriteppei@mastodon.social
icon

それな……。お酒、好きだけど翌日のダメージとのトレードオフなの、人生ってゲームのバグだとしか思えない。

07:19:09 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 07:11:28 Chris Trottierの投稿 atomicpoet@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:15 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 08:28:27 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:32:34 @moriteppei@mastodon.social
icon

あちこちのサーバにアカウント作りたくなる。

08:52:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

ジュディスシンガーのニューロダイバーシティって本を読んでるんだけど、とてもおもしろいね、これ。読書会しようかな。ニューロダイバーシティ、もっと知りたい。

08:52:37 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 08:45:05 カンミの投稿 pantabekanmi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:53:23 @moriteppei@mastodon.social
icon

おやつの話ばかりする人や、早起きしまくる人、和むからもっとやって。

08:56:02 @moriteppei@mastodon.social
icon

久しぶりに英語で本読んでるんだけど、全然読めなくなっててヤバいね。英語力ってのもあるんだけど(単語もだいぶ忘れてる)呼吸が浅くなっているというか、もぐれる時間や、一文の長さが短くなってる感じ。英語だけではなく、日本語でもそう。加齢による脳機能の減退や、勉強不足もあるけど、SNS、スマホによる注意力散漫、集中力低下の影響も相当強いのでは。

09:05:58 @moriteppei@mastodon.social
icon

マストドンはみんなTwitterよりもよほど正直にフォロー外すからおもしろいな。結局、他人とそんなに気が合うことってないのよな。

09:08:52 @moriteppei@mastodon.social
icon

ジュディスシンガーはニューロダイバーシティという思想のルーツとして、まず第一にフェミニズムをあげてる。他にもポストモダニズムや障害学、社会構築主義なんかも挙げてるけど。「思想」や「政治」を嫌う日本で、ニューロダイバーシティの話、全然聞こえてこないんだけど、気になってしまうよな。

09:25:55 @moriteppei@mastodon.social
icon

高松ー

11:35:59 @moriteppei@mastodon.social
icon

すごく辛いけど見れてよかった。来週から『そばかす』もやるみたい。機会あれば見たい。今年はたくさん映画を見ようと思っています。

Attach image
11:37:10 @moriteppei@mastodon.social
icon

だいぶ弱ってるみたいで、お店で他人の声聞くのがキツい。もう自分、仕方ない……。残りの人生で何しようかな。

11:41:12 @moriteppei@mastodon.social
icon

映画を見終わった中年のカップルが、本屋で楽しそうにしてて、そんなネクサスできるとか高松すごいうらやましいな。写真は活気のある徳島の商店街です。

Attach image
11:50:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

本屋で本買った。

Attach image
11:51:04 @moriteppei@mastodon.social
icon

別に地元でお金使うのは好きなので、ちゃんと「使うところ」を用意してくれたら徳島で使います。でも、街を「歩けない」ので無理。

11:51:51 @moriteppei@mastodon.social
icon

今さらウェルベック読んでも、たぶん前のウェルベックとそんな変わらないんだろうなーって、藤本タツキ何読んでもタツキじゃないの?ってのと同じ感じで捉えてるんだけど一応。

11:52:43 @moriteppei@mastodon.social
icon

最近、本も買ってるんだけど、なかなか読めなくて。SNSすら投稿はするけど、どんどん人の投稿を読まなくなってる。今年中にSNSすらやめそうな予感……。

12:08:09 @moriteppei@mastodon.social
オリーブ牛
icon

オリーブ牛を食べるます。

Attach image
12:30:04 @moriteppei@mastodon.social
オリーブ牛の味
icon

自分は「黒毛A5等級」以上はすべて「おいしい」しか感想ない人間なんだけど、このオリーブ牛はおいしかったな。おいしすぎて芸術品みたい。焼き加減もレアでよかった。1800円もしたけど、リーズナブルよな……。

Attach image
12:31:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

ちなみにいつもはこの近くのうどん屋に行きます。うどんだと600円!!

12:33:35 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 06:56:12 サトマキの投稿 satomuch@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:41:21 @moriteppei@mastodon.social
icon

しかしなんだろう。SNSでランチの写真あげたりして虚しくなってきたな。

12:42:30 @moriteppei@mastodon.social
icon

幸せってなんだろうな。友達も少なくて常にさみしく、没頭できる能力もなく、Twitterすら続けられなかったようなカスだからSNSに依存するのかな……。

12:43:46 @moriteppei@mastodon.social
icon

高松、安く済ませようと思ったら、おいしいお弁当がみんな500円とかですからね。

12:47:01 @moriteppei@mastodon.social
icon

さっきの肉屋、吉祥寺にも店舗あるらしい。お店の人が「きっしょうじ」って呼んでた。

12:53:17 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 12:32:21 Seiichi MORIMOTOの投稿 mrmts@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:55:17 @moriteppei@mastodon.social
icon

結局、幸福かどうかって、没頭なんだよね。何かに取りつかれて没頭してたら、あとはだいたい幸せで。美味しい肉、おいしくて幸せだったけど、食べ終わって虚しくなってきたな(肉に罪は一切なし)。

12:56:34 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんだかんだで今年は最大の精神の危機かも。

15:56:25 @moriteppei@mastodon.social
icon

ねいうー。

Attach image
16:06:10 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 15:56:01 佐原チハル🌿の投稿 saharatiharu@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:12 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 18:05:06 名前氏の投稿 namaeshi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:10:20 @moriteppei@mastodon.social
icon

これ書いてほしい……

18:29:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

いつも行ってるお店が休みだった。新店開拓の機会なのは楽しいけど、1人で行くと話し相手がいなくてさみしいな。というわけでSNS!

18:33:41 @moriteppei@mastodon.social
icon

カワハギ肝、海鼠、太刀魚、アジ、あおりいか、蛸、鯛。たこおいしい。

Attach image
18:37:16 @moriteppei@mastodon.social
icon

魚がさ、好きなんだよね

18:42:27 @moriteppei@mastodon.social
icon

すごく美味しい。素材もいいけど技もしっかりあって。ただ多分だけど価格上がってる。飲食店強気でいい。

18:43:54 @moriteppei@mastodon.social
icon

今一番おもしろいマンガはスキップとローファー。

18:48:26 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 18:25:25 shinoburun@fedibird.comの投稿 shinoburun@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:49:07 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 16:54:36 Erscheinung47の投稿 Erscheinung41@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:56:28 @moriteppei@mastodon.social
icon

おいしすぎて少しで満足してしまったな……。

19:13:28 @moriteppei@mastodon.social
icon

なんと本日グランドオープンという新店。どこまでーー飲めるかーーわかりませんけどもっ!

Attach image
19:14:26 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 19:04:31 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:53 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 19:06:34 Erscheinung47の投稿 Erscheinung41@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:14:55 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 19:08:00 Erscheinung47の投稿 Erscheinung41@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:19:50 @moriteppei@mastodon.social
icon

これで千円、安いな……。豆腐、おいしかったよ!

Attach image
Attach image
19:26:32 @moriteppei@mastodon.social
icon

おいしすぎる食べ物食べるとなんだか満足してしまうので、飲食店、ほんま難しいよな。

19:43:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

酔ってないよ

21:16:02 @moriteppei@mastodon.social
2023-02-01 20:55:36 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:22 @moriteppei@mastodon.social
icon

「すべからく」の誤用、もうめっちゃくちゃありすぎて、むしろもう「誤用」ではなくなってる。

すべからく scrapbox.io/eyehatesns/%E3%81%

15:47:02 @moriteppei@mastodon.social
icon

最近ずっとこれが引っ掛かってる。差別は意図の問題でも悪意の問題でもない。構造の問題だと言いつつ、「差別をなくしたいという意図から差別をする」人たちの存在や、自分たちが「それ」である可能性をこっそりと否定する傾向が非常に強い。

差別する人間を見下したい scrapbox.io/eyehatesns/%E5%B7%

16:24:36 @moriteppei@mastodon.social
icon

サムネが岡田斗司夫......。

16:25:07 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-01 16:19:27 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

ちょうどエンパワメントについてフォロワーさんが話してて「そうなんだよな…………」と思ったんだけど、マイノリティの登場するレプリゼーション作品が増えるのはとても良いことだけど、「マイノリティを登場させたからには必ずわかりやすくポジティブにエンパワメントしなくてはならない」とかまでなると、実情との兼ね合いや社会的な認識の速度の差などを考えても個人的にはウーン…………てなる… それって新しいステレオタイプを生み出すことにならないか……?とか…

16:27:33 @moriteppei@mastodon.social
icon

「マイノリティをエンパワメントする作品でなければならない(ハッピーなストーリーにしろという意味で)」って言う人めっちゃいるけど、なーーーーんも自分で考えてない、単に雰囲気で適当ぶっこいてるだけだと思う。もちろんポジティブ表象も、問題なく描けるならそれに越したことはないけれど、表現は「実際にある社会とその構造」とのインタラクションでしか成り立たないため。でも、みんな貶したい作品を貶すときに、上手く言語化できないと「もっとマイノリティに対してポジティブな表象を」とか言う。知的に不誠実だと思う。

16:31:25 @moriteppei@mastodon.social
icon

『怪物』について「マイノリティに対する加害や偏見のシーンがあるんだから、コンテンツウォーニング入れろ。入れてない!」って批判してる人めっちゃいたけど、それなら『ハートストッパー』だってチャーリーは思いっきりいじめられとるし、ニックもバイセクシャルカミングアウトして家族から嫌がらせ受けてるがCWはない。批判するならどちらも批判する。しないならしない。別で扱うならそのロジックをきちんと提示する。雰囲気で「みんな文句言ってるから」とかで文句言わない。群れるな。

16:34:13 @moriteppei@mastodon.social
icon

世の中に難しい問題は多いし、特に表現や権利の問題は一貫性を持った主張を展開するのは非常に難しいけれど、適当に「これが常識」と押し付けるのではなく、「わからないけれど、でもこう言う問題があると思う」と真摯に指摘をしていくべきだと思う。

16:38:45 @moriteppei@mastodon.social
icon

左翼やリベラルに対して、前からかなり批判的だけれど、SNS上でよく見るそれらの言説、だいたい知的真摯さも人間に対する洞察も何もない浅薄なものが大変多いので、相対化するために、今、保守言論を追ってる。今更、菅野完読むのもアレだが、浜崎洋介とか福田恒存とか。私は「天皇陛下万歳」とは言えないので右翼でもなんでもないのだろうが、他者に危害を加えてしまうダメな人間に対し、その言動を強く批判しつつも、人間としてはある種の寛容性を持って社会に包摂するという発想を持てない思想に現実的な有効性など一切ないだろう。

16:42:49 @moriteppei@mastodon.social
icon

そして今、自分はプライベートで、とても深く絶望していて、生きるために何か信仰を必要としている。とりま聖書と親鸞読んでる。これワンチャン回心あるで。

16:43:34 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-01 16:43:13 snmjの投稿 aiknwuriknru@fedibird.com
icon

たとえばフィクションに登場するマイノリティ表象の上司キャラクターとか、「現実もこうなるといいよね」はわかるけど、でも何年経っても現実では全然そうなってないし、むしろ「作り物の中ではそうなってるんだから現実でまでトップになろうとするな」ぐらいの温度差があって、現実に即した生々しい苦しみとか厳しさとか酷さなんかを書かずに「すでにあるもの」として雑に配置すること自体がゴールになってるものもある気がしてウーン……てなる

16:44:58 @moriteppei@mastodon.social
icon

たとえば業界全体で「あまりにも特定の表象に偏りすぎている」という「業界批判」は成り立つけど、きちんと必然があってそのようなレプリゼンテーションになっているものに対して、作品に内在するロジックに基づいて批判せず、単に「ポジティブな表象ではない」とか言うのって、それって

評論

なんですかね。

批評

ですか? 私はそう思わないです。

17:13:04 @moriteppei@mastodon.social
icon

差別的な言動を批判するのは大事かもしれないが、強く糾弾したところでむしろそれがプラットフォーム上でのそうした対立の強化に与えられるインプレッションのボーナス強化にしかなってない。

17:46:29 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-01 17:29:23 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:09 @moriteppei@mastodon.social
icon

世の中も自分を必要としていないが、自分も世の中を必要としていない。

17:53:53 @moriteppei@mastodon.social
icon

おもしろいとか楽しいと感じる力が弱まってきたのに、苦痛や恐怖、不安だけはしっかり感じるの、人生が嫌すぎる。

17:55:04 @moriteppei@mastodon.social
icon

聖書読んでる。最初から「しかし単に女がウソついて不貞かましてました、それを合理化しようと必死でしたーってだけの話をこれだけ盛るなあ……」とか思ってしまう。

17:55:59 @moriteppei@mastodon.social
icon

この世のことにどんどん興味なくなってしまって、宗教に興味が湧いてしまった。

20:30:54 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-01 16:41:08 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:57 @moriteppei@mastodon.social
2024-02-01 16:43:19 コメカ(早春書店、TVOD)の投稿 comecaML@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:54:01 @moriteppei@mastodon.social
icon

「男の子が生まれるまでマリアと関係することはなかった」→生まれてからしたんかーい。てか、冒頭でグダグダ人の名前延々並べてたけど、ヨセフ側の家系で、マリアの腹の中の子は「精霊」によって宿ったんだから、イエスの家系と全然関係ないやん……。