gab眺めてたけど平和だった
Mastでログインしたアカウントのドメインブロックにgabを追加するって言うクソみたいな仕様
Linuxカーネルなんかは全コントリビューターに許可を取れないから未だにGPLv3じゃなくてGPLv2のままなんじゃないっけ
まあ名前を出せって言ったら厳密にはgithubに頼らずに全コントリビューターを載せなければならない(パッチはパッチを書いた人が著作権を持っているので)からmastodon本家もっていうのはある
This account is not set to public on notestock.
@MulticolorWorld うおおおおおおおおおおおおああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!! (プスー…
ほためったなことではインスタンスブロックしないだろうし信用してるよ antergos.jpのインスタンスのrootも渡してるしね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高いけど無限にスケールするポスグレ出たわね https://www.publickey1.jp/blog/19/amazon_aurora_postgresql_serverless.html
Cf有効化前にERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCHしててCf有効化したら手元の環境では直ってるんだけど無効な証明書のはず
This account is not set to public on notestock.
TTSだと「オィエアイァ~↑?酒買ってこいや」みたいな感じなのにマストドンでは可愛こぶりやがって
照り焼きアナルはどこに出しても恥ずかしくないメスになりました。
https://shindanmaker.com/822810
Ansible、1.2だか1.6だかまでrm -rf相当すら出来なくてshellを叩かなきゃいけないクソザコだから冪等性なんかないよ
This account is not set to public on notestock.
フォーカスターゲットはタゲ自動設定マクロに使ってる
PT3→PT2→数字5〜1→□〜○→ftの順にタゲを自動変更するすごいやつだよ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.