22:45:56 @mizunashi@vivaldi.net
icon

内容自体も結構面白そうやな。あとで真面目に読んでみるか

22:41:23 @mizunashi@vivaldi.net
icon

GC の内容というかプロポーサルの内容というか。単純に GC の実装どうするかとかではなく、今の WASM には GC の実装する際に何が足りてないか、とはいえ WASM として何は受け入れられないかとかちゃんとまとめてるのはすごいな

22:37:47 @mizunashi@vivaldi.net
icon

適当なこと垂れ流してたが、WASM GC の内容自体は技術的にはなかなか面白そうだな
github.com/WebAssembly/gc/blob

22:24:56 @mizunashi@vivaldi.net
icon

まあ、結局マルチプラットフォームに対応してることと、マルチプラットフォームでアプリを実装することは違うわけだが、Wasmer 向けに共通の通信部分は実装しといて、それぞれのプラットフォーム向けに GUI 作ってそれと GUI 繋げるとかはできそうか

22:20:22 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Wasmer は iOS 対応しとるんか。強いな
wasmer.io/

Web site image
Wasmer - Run, Publish & Deploy any code - anywhere
22:14:31 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Flutter と React Native も割と流行っとるしな。Java で GUI 書く時代は終わったんや...

22:12:11 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Go が WASM にコンパイルされるようになり、WASM GC 使うようになったら、Java 使う意味...? になりそう。Java 入れるより、ブラウザ入れる方が人々的にはありでしょ

21:51:30 @mizunashi@vivaldi.net
icon

ひでえなwww めっちゃディスるやん
> Googleの元CEOであるエリック・シュミットは、「マイクロソフトは消費者の心の中で消費者革命を推進していない」として、マイクロソフトをこのグループから除外している。

21:51:10 @mizunashi@vivaldi.net
icon

この用語に全く興味なかったので知らんかった
> オンライン活動における支配力と役割を通じて社会の大きな社会変革を牽引してきたことが、MicrosoftやIBMのような他の大規模なIT企業とこれら4社の違いであるしている。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9

Web site image
%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF
21:48:03 @mizunashi@vivaldi.net
icon

あれ、GAFA じゃないなってなったが、Facebook (Meta) 忘れてた。今ってなんて呼ばれとるんやろ

21:44:42 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Oracle の Java、Microsoft の .NET Core、Google の WASM やろ。後は Apple と Amazon がなんか出せば完璧ってわけ(?)

21:42:35 @mizunashi@vivaldi.net
icon

WASM 全然追っとらんけど、やっぱ JS などと同じく標準でかつ開発元が多数いるっていうのが強いとこなんかな

21:40:32 @mizunashi@vivaldi.net
icon

また混沌とした世界になりそうやな 🙄

21:39:48 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Chrome に試験的に載りつつ、Flutter to WASM でも WASM GC 前提にするんか

21:37:41 @mizunashi@vivaldi.net
icon

これか | WebAssemblyにガベージコレクション機能が登場、Chrome 111で試験的実装に。Dartなど高級言語のWebAssembly対応へ前進 - Publickey publickey1.jp/blog/23/webassem

Web site image
WebAssemblyにガベージコレクション機能が登場、Chrome 111で試験的実装に。Dartなど高級言語のWebAssembly対応へ前進
21:35:54 @mizunashi@vivaldi.net
icon

遂に GC くるんや

21:35:15 @mizunashi@vivaldi.net
2023-02-06 20:35:43 Posting a_kawashiro (Akira Kawata) a_kawashiro@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

20:18:59 @mizunashi@vivaldi.net
icon

Mastodon 体験記書き始めてる。リリースしたら Twitter とはおさらばになりそう (アカウントは残すけど)

20:14:01 @mizunashi@vivaldi.net
icon

TheDesk で 140 文字以上自動折りたたみ、画像高さ 100px クロップでいい感じになった。ただ、カラム毎に設定変えたいな

20:11:10 @mizunashi@vivaldi.net
icon

GitHub Actions から直で Pages deploy できるようになってたんだ (beta だけど)。知らんかった

20:05:22 @mizunashi@vivaldi.net
icon

めちゃ拮抗しとるな

20:05:11 @mizunashi@vivaldi.net
2023-02-06 19:56:17 Posting Subway Tooter SubwayTooter@mastodon.juggler.jp
icon

If a app that have variations for Play store (with FCM) and other store (without FCM), do you expect those have different package name? it may help to avoid overwrittten by play store, but user's exodus process will be hard, that requires export & import app data.

  • same packge name is better.18
  • different package name is better.23
19:59:57 @mizunashi@vivaldi.net
2023-02-06 19:54:09 Posting 震度速報 quaketelop@mastodon.social
icon

【6日19:24】
震源地はトルコで、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
google.co.jp/maps?q=38.0,37.2

Web site image
38°00''00.0"N 37°12''00.0"E