まあリアクションとかはタップしたほうが早いので、片手でスマホ持ってタップとスクロール、もう片手はジョイパッド持ってスクロールとコマンド、みたいな操作体系だと無駄に便利かも。
まあリアクションとかはタップしたほうが早いので、片手でスマホ持ってタップとスクロール、もう片手はジョイパッド持ってスクロールとコマンド、みたいな操作体系だと無駄に便利かも。
ふと、TLのスクロールを片手デバイス的にジョイパッドでできるようにしたら、誤タップ操作がなくなって便利になった。ただ、元々十字ボタンでUI部品のフォーカス移動(と連動してスクロールも)するようなので、そこらへんと整合させればジョイパッドでTL読めるようになりそう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
欠番のアレもやらないかなあ、無理か。VHSで撮ってあるけど生きてるかどうか。
カウボーイビバップ 第1話 | BS松竹東急
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/24433/