葉鍵とか552文書とか言うのやめろください(
前線、数年前の荒木先生のマンガが有名かしらね。
寒気「お前本当にすごいわ」
暖気「マジか」→上昇して雲になって雨を降らせる
どうでもいいけど、他県ナンバーは面倒臭がって交通違反見逃されがちとかよく言われるけど、越境情報かなんかの職質では普通に停車させてくるからなあ、当たり前だけど。
2700年の歴史を自称しながらたった200年の「伝統」に固執するの、カジュアルな右傾化あるあるでウケるよね、右傾だけに(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
結局「お上」の責任にしてやらないと、判断もなにもしたくないんでしょ責任逃れしか考えてないから、ってなるやつ。
計画運休 “予定見直し判断で安全側へ後押しの効果も” 専門家 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240901/k10014568321000.html
なんとかさん案件だ。市民保護は何処にありや。
熱帯低気圧ってことは、風速が下がっただけで構造は変わってないし、水蒸気≒エネルギーの塊であることにな変わりないので、北の方は引き続き荒れそうね。天気図とか予報みると北の方の前線と合体しそうだし。
【台風第10号実況・予報 2024年09月01日 12:41】
台風第10号(サンサン)は熱帯低気圧に変わりました。
#台風情報
【台風第10号実況・予報 2024年09月01日 09:43】
台風第10号(サンサン)は、東海道沖でほとんど停滞しています。
#台風情報
SRB分離シーケンスまで作ってあるのすごいな。