一応、USB3 SSの物理層はPCI Expressの物理層と実質同じ(符号化方式が同じ8b10bで部品とか流用できるように配慮されてる)らしいとは聞くけど……絵面がえぐい(
一応、USB3 SSの物理層はPCI Expressの物理層と実質同じ(符号化方式が同じ8b10bで部品とか流用できるように配慮されてる)らしいとは聞くけど……絵面がえぐい(
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
気が向いたのでようやくSharpCapとSynScanをインストールして最低限の撮影環境をでっちあげた……のはいいけど、外暑すぎて終わってるので、フルリモートにしたい、電動フォーカサー欲しい(ろくに撮りもしないくせに……
そんなに長く続くものでもないっぽい。
今井先生が農業新聞とコラボしている。
[農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記①(動画あり) / 日本農業新聞 https://www.agrinews.co.jp/specialissue/index/243132
そのうち広告屋が買収して死臭が漂うようになるのかな(やめなさい
リアルすぎ? ゴミ箱がいっぱいになるとアイコンの周囲をハエが飛び回るmacOS用アプリ【やじうまWatch】 - INTERNET Watch https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1604827.html