Amazon の縦読みマンガコンテストに応募するためのコピペマンガのネーム完成。
規定が最低20コマ×3話からってことなんて、4コマ5本×3セット。
受賞は基本、期待してなくて、桝田道也のプロモーションとして応募するつもり。
なのでコピペマンガ。
それでも縦読みマンガという新しめの表現形式なので、ちょっと変な試みは入れるつもり。
Amazon の縦読みマンガコンテストに応募するためのコピペマンガのネーム完成。
規定が最低20コマ×3話からってことなんて、4コマ5本×3セット。
受賞は基本、期待してなくて、桝田道也のプロモーションとして応募するつもり。
なのでコピペマンガ。
それでも縦読みマンガという新しめの表現形式なので、ちょっと変な試みは入れるつもり。
Kindle 版は申請中。
お急ぎまたは PDF がいいというひとは、BOOTH から購入できます。110円です。
イキリキリン 4 - mitimasu.booth.pm - BOOTH — https://mitimasu.booth.pm/items/5566672
第4巻をリリースしました。支援者になると049~064がまとめて読めて、PDF と .mobi がダウンロードできます。
マンガはもう、安定のぐだぐだが続いています。
イキリキリン 第4巻|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7601153
> アシスタントが「漫画専門学生は講談社に持ち込む人が多い」と言っていたがその理由が「進撃の巨人程度の画力でいいならデビューできるはずだ」というものらしい - Togetter — https://togetter.com/li/2330478
『浅倉家騒動記』が載りだしたあと帰省したとき、同級生から
「お前はモーニングじゃなかったら載せてのらえていない」
とのお言葉を賜りました。
1ミリも反論の余地が無いですね。
ワシもそう思うし、幸運にも初めて持ち込んだときに見てくれた人(その後の初代担当)が画力を重視しない人だった。
また、その頃のモーニングは、まだ『ナニワ金融業』にOKを出した栗原編集長の気風が残っていたんだと思う。
ご新規支援開始記念感謝絵 『花見』|桝田道也|pixivFANBOX
ご新規支援開始の感謝絵が完成しました!そして!3/11にもご新規の支援者が来られました!感謝感激ッ!
つたないアナログ絵ですが、支援者の皆さまは楽しんでください!
#みんなでお花見 に参加中! https://mitimasu.fanbox.cc/posts/7597301
こないだ、カラスの死体をくわえて飛んでったカラスを見たなあ。
運ばれていく死体は、運んでいるカラスの伴侶だったりして……などとドラマを想像したけど、まあ、普通に死体食いだよな。
日本はハゲワシがいなくて、タヌキ・キツネ・カラスがスカベンジャーをやってたんだから、「タヌキ葬」なる風習が生まれてもよかったと思うんだけどな。
平城京なんか、事実上のタヌキ葬だったように思えるけど(庶民の死体は平城京の外まで運んで捨ててたらしい)