17:24:08 17:24:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 「なんで日本って2000年以上歴史があるのに、誰も天皇になろうとしなかったの?結局誰が天下を取っても飾りにするだけじゃん?」様々な議論に - Togetter — https://togetter.com/li/2336268

個人的な考え。
実力で皇位を奪った瞬間から、奪う立場から奪われる立場へ変わり、部下も息子も妻も信じられなくなる。
自分がそれやるということは、他人が自分にそれをやってもいいということ。
そこに対称性がある。
というか、中国の春秋戦国時代だの五胡十六国のコロコロ変わる王朝が、まさにその状態だった。
日本に王朝が成立したときに、その知識がいっしょに入ってきたからね。
「自分がそれをされたくないなら、他人にそれをしない」
という原始的な倫理意識があったのだと思う。

Web site image
「なんで日本って2000年以上歴史があるのに、誰も天皇になろうとしなかったの?結局誰が天下を取っても飾りにするだけじゃん?」様々な議論に
12:01:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞 — https://mainichi.jp/articles/20240319/k00/00m/040/120000c

これミスじゃなくて、明確なルール違反なんで学校側が厳罰を処す、その方針自体に落ち度はない。

あかんかったのは、その厳罰に「みせしめ刑」を用いたところ。

20年くらい前から言われてるけど、日本社会が
「恥をかかせる羞恥罰」
を許してるのは、本当に直さなきゃいけない中世しぐさだと思う。

とはいえ、私だって部下がいたとして、そいつがズルをしてたら、あえて公衆の面前で怒鳴りつけちゃいそうな気がする。
自分がそっち側の人間という自覚は、ある。
さいわい、人を指導する立場になったことないけどさ。

Web site image
カンニングの高2死亡「指導が原因」 両親が学校側提訴へ | 毎日新聞
01:01:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> フランス人のエリートが、「日本のアニメ(ベルサイユのばら)は困る。労働者階級が我が国の歴史を学んでしまうから」と真顔で言っていた時には反応に困った - Togetter — https://togetter.com/li/2335894

たった一人の談話をソースに
「これだから白人は…」
みたいに言うのもどうかって話。
杉田水脈氏も森喜朗氏も鈴木宗男氏も鳩山由紀夫氏も田母神俊雄氏も、エリートっちゃエリートなわけでね。
そりゃフランスにだって、知識はともかく見識はアレレなエリートがおるやろ。

Web site image
フランス人のエリートが、「日本のアニメ(ベルサイユのばら)は困る。労働者階級が我が国の歴史を学んでしまう」と真顔で言っていた時には反応に困った