23:17:57 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

はちみつ納豆もおいしかったけど、リンゴジャム納豆もおいしいな。
結局、本体は豆の味だからしょっぱいのも甘いのも、どっちでもおいしい。
それを受け入れられるならば。

22:38:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> レッツゴー怪奇組 Part-52 ~復活~ | オモコロ — https://omocoro.jp/kiji/456812/

事情はわからんけど、やっぱり予定よりは少ないページ数で作品をたたむことになったんだろうとは思う。
でも、そのせいかテンポがすさまじく良い。
強引は強引なんだけど、作品にそれを許容する懐の広さがある。
作者の腕もあるのだろうと思う。
とにかくスピード感があって素晴らしい。
作者的には不本意な部分もあるのかもしれないけど、伝説の最終回になりそうな気がする。

Web site image
レッツゴー怪奇組 Part-52 ~復活~
22:19:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ニコニコ漫画に転載しました。こちらでコメントしたい方はぜひ。ケアレスミスは15箇所くらいありました(直ってます)

識りたがり重豪 第12話 「昌鹿」 / 桝田道也 https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg844034

Web site image
識りたがり重豪 第12話 「昌鹿」
19:23:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ケアレスミスの修正は後日やります。ニコニコ漫画への転載はそのあと。ギャグ註や解説はそのあと。72時間くらい様子見して、致命的なミスがないようならpixivに転載する予定です。

19:17:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いいニュースといいニュースがあるぜ! 有料プランの支援者が一名増えた! 風雲児たち二次創作マンガ『識りたがり重豪』第十二話リリース!

識りたがり重豪 第十二話 「昌鹿」|桝田道也|pixivFANBOX https://mitimasu.fanbox.cc/posts/8008603

Web site image
識りたがり重豪 第十二話 「昌鹿」|桝田道也|pixivFANBOX
18:15:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

打ち合わせも終わり、激安店でキュウリを一本20円で買えたし、ちょこっとティラミスを30%OFFで買えた。
今日はためこんだストレスが洗い流される日だ。

01:15:16 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

主力商品なのはわかるけど、「うんこ事業部」ってお前…
「うんこドリル事業部」とか「うんこドリル関連総合事業部」とか、やりようあるだろ……

Attach image
23:24:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 仙台遷都など阿呆なことを考えてる人がおるそうやけど、(中略)東北は熊襲の産地。文化的程度も極めて低い。
— サントリー社長 佐治敬三、JNN報道特集 1988年2月28日

東北熊襲発言 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B

まるで覚えてないけど、昔から隙だらけだったんだな>サントリー
蝦夷と熊襲の区別がついてない点も含めて。

Web site image
%E6%9D%B1%E5%8C%97%E7%86%8A%E8%A5%B2%E7%99%BA%E8%A8%80
22:38:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

特に内容の無い進捗報告です。

[進捗] 計算して憂鬱になる完結までの予定 [近況雑記]|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/39163

Web site image
[進捗] 計算して憂鬱になる完結までの予定 [識りたがり重豪]|桝田道也|pixivFANBOX
22:35:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

エッセイというほどのものでもない、読書感想というほどのものでもない、中途半端な駄文を書きました。

[エッセイ] リヴァイアサンが人型から海竜に変わってる件|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/23081

Web site image
[エッセイ] リヴァイアサンが人型から海竜に変わってる件|桝田道也|pixivFANBOX
17:13:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

唐揚げのお店が増えた。
いくつか店で、唐揚げがあふれんばかりに入ってるように見せかけるため、わざと小さめの容器で、フタがちゃんと閉じられないけど、輪ゴムでなんとかしています~な感じのパッケージングを採用している。

あれ、配達しながら、バッチいよなと思ってます。
配達バッグ、正直言って、バッチいですよ。定期的にアルコール噴霧はしてますけど、丸洗いできるものでなし。
配達員がゲホゲホしたりクシャミしたら、商品に飛沫がかかる可能性もある(店によってはビニ袋を結ばずに渡すから)

あの、おためごかしのハミ出る大盛り演出、はやく廃れてほしい。
ちゃんとした梱包になってないから、配達員としても荷崩れが心配で気を使う。

22:42:28 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ちなみに入居を決めたとき、こちらから聞いてないのに管理会社の人が
「お隣の方は、非常に良い方なんですよ」
と言いだしたので、ちょっとお察しはしてた。

22:40:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

やかましい隣人、引っ越し業者を呼ぶでもなく、掃除機かけただけでサクッといなくなったので戦慄してる。家財道具、持ってなかったん?
部屋で英会話の練習を毎日やってた、
鼻歌をやたら歌ってた、
うがいするたびに大げさに「ガラガラガラ~ゲホッゲホッゲホッ」とやってた、
なぜか雨の日に洗濯を始める、
料理しないのにまな板をコンコン叩く(私が自炊する人間だから、料理してる音じゃないのはわかるし、直後に UberEats 来てた)、
イビキをかいてるふりしていた(15分おきに起きてる気配がしてた)、
関わったらヤベエ感のすさまじかった隣人。
でも、部屋に家財道具が無いほどのアレとはね。怖え。
というか、掃除機は持ってたんやな。置いてったんか持って行ったんかわからんし。
現代ミステリやろこれ。

22:22:54 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自サイトにも置いてあるマンガのミラーを作りました。/

『愛こそすべて』(第35回ちばてつや賞一般部門佳作受賞作(1999年))
mitimasu.fanbox.cc/posts/10956

Web site image
『愛こそすべて』(第35回ちばてつや賞一般部門佳作受賞作(1999年))|桝田道也|pixivFANBOX
21:14:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「オレ、特別給付金が振り込まれたら買いたいものあるんすよ」
「よせ、それは死亡フラグだ。それ以上言うと死ぬぞ!」

18:43:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

キリンの FIRE の缶に誇らしげに 20th の文字があって、それを見るたびに
「生きていたら JIVE は今ごろ……ウッ(´;ω;`)」
てなる。

17:33:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ひさびさにベルクスに行ったら『扱いがめんどくさい豆乳』が売ってたんで買ってしまった。

ハギワラの濃厚豆乳ばっか食べてる :: デイリーポータルZ dailyportalz.jp/kiji/hagiwara-

おお、たしかに濃い。普通の無調整豆乳の1.4割増しで来い感じ(体感)
スープとして「食べる」のには良い豆乳。逆に、ゴクゴク飲むのには向いてない。
あと扱いがめんどくさい。
でも、パッケージに金がかかってないからか、思ったより安かった。128円/1000ml だったかな。

Web site image
ハギワラの濃厚豆乳ばっか食べてる
09:10:10 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いつもうるさい隣人がガチで引っ越すっぽい。一昨日は洗濯機を処分してたし、今日はガス会社が警報器を外しに来てた。めちゃうれしい。
まー、次の住人がもっとひどい奴かもしれんけどな。