20:34:29
icon

支援者限定公開です。
[ロゴ] いま制作中のブツ|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/25648

Web site image
[ロゴ] いま制作中のブツ|桝田道也|pixivFANBOX
20:10:12
icon

人間は、ある日突然、欠点を治して生まれ変わったりしない。治すとしてもゆっくり変わっていく。国家も同じだ by 竹易てあし 
ん?これは竹易てあし先生じゃなくて沙村広明先生だったっけ。

中国がタリバンを支援してるみたいですね。
何千年にもわたって幾度となく
「毒をもって毒を制す理論で辺境の小国に加担→育った小国が手を付けられなくなる」
を繰り返したくせに、また、やるのな。
結局、あれだけ人口を抱えると理想を目指すことができずに、常にその場しのぎにならざるをえないのだろう。

20:01:29
icon

注釈の誤字と、「わかれ道」の旧かな→新かなの変更漏れを直しました。あと、目次もちゃんと機能するようになりました。

文学の名作をコマ割りしちゃいました を Amazon でチェック! amzn.to/3Cb1Sxf @amazonより

Amazon.co.jp: 文学の名作をコマ割りしちゃいました eBook : 桝田道也/編, 太宰治, 魯迅, 芥川龍之介, 夏目漱石, 吉川英治, 森鷗外, 樋口一葉, 宮沢賢治, 小泉八雲: 本
19:49:18
icon

> 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。 anond.hatelabo.jp/202108011109

THE MANZAI で初めてツービートを見たときは、クッソ面白いと思ったけど、どんなネタだったかはさすがに覚えてない。子供だったので。
タケちゃんマンはつまらんと思ったなあ。
天才・たけしの~は、うちの田舎で放送してなかった。上京して末期のをちょっと見た限りじゃ、まるで面白くなかった。
つーか、たけし軍団が全員、おもしろくないんだよね。
人間性クイズはクッソ面白かったけど、あれってどこまでたけしが関与してたんだろ。放送作家の手柄であって、たけしの力って感じではないような。
『ビートたけしの作り方』は、ちょっと好きだった。

Web site image
【8/9追記】 20代だが、ビートたけしを面白いと思ったことがない。
11:45:33
2021-08-02 22:12:06 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自サイトに試し読みエントリを立てました。

『文学の名作をコマ割りしちゃいました』(試し読み) | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=17603

Web site image
[マンガ] 『文学の名作をコマ割りしちゃいました』(試し読み)