2021-01-30 23:34:12

あるゲームのBGMが頭の中でリピートしてるのだけど、何のゲームか思い出せないときのイライラたるや。
昨日、それがマッピーだと思い出すまでの3時間が苦痛だった。

あと、あるゲームのBGMが頭の中でヘビロテでリピートして止まらないのだけど、それがエロゲのBGMなときの、うああああ感たるや。

2021-01-30 23:25:22

やるべきことは山ほどあるけど、部屋掃除中。
掃除きらいな私が、なぜか。
好きとか嫌いとか言ってる場合じゃねえってくらい汚部屋だからだよ!
作業スペースとして部屋が機能しなくなってるからだよ!
Windowsで言えばCドライブに残り容量がない状態だからだよ!
最後の最後の「なんとかしろ自分」機能が発動したんだよ!

2021-01-30 23:21:01

ド底辺ですねん

2021-01-30 23:20:38

据え置き機を買えない理由
          ↑

money

2021-01-30 23:17:03
2021-01-30 23:12:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-30 22:41:27

>Netflixのオリジナルドラマ「ブリジャートン家」。

どうせ背景はCGやろ?
そのデータ使って『犬は勘定に入れません…あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』をドラマ化してほしいわ。せやったら見たいわ。

2021-01-30 22:02:08

電チャリのバッテリ、12.0Ahって、つまりケタを変えたら12,000mAhか。
その容量で3万円オーバーなのふざけすぎじゃない???(いや、生活防水とか安全設計とか、出力の安定性とか、いろいろあるんだろうけど……)

2021-01-30 21:47:29

ゴールデンカレー食べた。余は満足じゃ。

2021-01-30 21:29:47

ウイキョウ豆、仕込んだ。楽しみ。

2021-01-30 21:17:22

すーぐ影響されるので、ウイキョウ豆を作るべく、業務スーパーで冷凍ソラマメと398円の紹興酒買ってきた。
冷凍ソラマメをレンチンして、五香粉(ウーシャンフェン)ぶっかけて、調味液に一日、漬け込めばええんやろ。たぶん。
レシピなんか検索するか。勘じゃい、勘。

2021-01-30 20:38:16

この冬はゴールデンカレーをまだ一度も作ってなかったので、いまからゴールデンカレーつくる。

2021-01-30 17:16:35

プチプチで作った自作ハンドルカバーを装着してる人を見た。
私も断熱アルミシートで自作してる人なので、同志を見かけた気分。
あんなものに300円以上かけられるか。
ちな、私のハンドルカバーは外側がアルミシートで、中に小さめのネックウォーマーを取り付けてある。これに手を突っ込む。
そらもうふわふわでぬくぬくよ。
製作費は250円くらい。

2021-01-30 16:30:42

散髪した。4か月ぶりくらいかも。

2021-01-30 11:28:05

猛暑日が追加されたように、冬日・真冬日に厳寒日を加えてアップデートするべきだと思う。

冬日……日最高気温が10℃未満
真冬日…日最高気温が5℃未満
厳寒日…日最高気温が0℃未満

こんな感じで。

2021-01-30 11:24:21

猛暑日…日最高気温が35℃以上
真夏日…日最高気温が30℃以上
夏日……日最高気温が25℃以上
冬日……日最低気温が0℃未満
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真冬日…日最高気温が0℃未満

おい気象庁。ええんか?おまえそれでええと思ってんのか?

2021-01-29 22:37:57

ニセのラブレターにダマされてキョドりながら体育館の裏に行く様子やら、告られて初デートのあと、実は罰ゲームだったことが明かされる様子とか、生配信されるんかね。いまどきは。
自殺者出るね。

2021-01-29 22:34:39
2021-01-29 22:13:52 ✅🐢あべる🐢✅の投稿 abel_1230@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-29 21:59:33

うばいつ。珍しくうちのエリアにブーストついてるなと思ったら、23区はいずこもブースト点いてて、果たしてたしかに需要の多い夜だったらしい。あたしゃ20:30に配達やめましたが。駒込なんつー、地元からだいぶ離れたとこまで行かされちゃ、ね。

でも、なんで急に?昨日のみぞれで配達員がみんな稼いで、今週末はオフにしたってわけでもあるまいし。みぞれで休んで、週末がんばる派の配達員もいたはず。

となるとだ。
クリスマス・正月で金欠でピーピーだった人々が、給料はいって最初の週末だから、としか解釈できない。
人間って……。

コロナが終わったら、空前の旅行ブームが来るってぇ説、どうやら当たりそうだな。
人間って……。

2021-01-29 13:30:05

そろそろ13時かな?と思って時計を見たら13:27。
論理的かつ科学的に考えて、私は時間移動の能力を開花させてしまったにちがいない(ただし制御できない)

2021-01-29 10:26:48

流出させた人が人格者だったら、過去ツイや個人情報を探られることもなく、誰にも気づかれなかったんですかね。

と考えると、これから
「業務で作ったソースコードを外部に公開してるウッカリさん」
を探す遊びが流行ったりするんですかね。

2021-01-29 00:51:56

南九州だったからかしらんけど、お祭りの縁日でカタヌキというものを見たことが無い(今は知らない。少なくとも私の幼少期には見なかった)。
だから、思い入れがないんよな>カタヌキ。

著述でしか知らないので、言いがかりのような細かいところで減点されて、結局、景品がもらえないという話ばかり目にして、悪い印象しかない。

2021-01-29 00:46:52

すぐ影響されるのでウイキョウ豆を作ろうと思ったけど、空豆がクッソ高かった。冬だもんな。夏までおあずけか。
枝豆でもいいらしいので、業スーの冷凍枝豆で作るという手もあるが。

2021-01-28 22:50:07

FANBOXにミラーを置きました。あと、駄文なども添えました。

[文学の名作をコマ割りしちゃいました] 魯迅 『孔乙己』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18512

魯迅 『孔乙己』 | [文学の名作をコマ割りしちゃいました]|桝田道也|pixivFANBOX
2021-01-28 21:06:01

去年、買った電気カイロ。温かさはおおむね満足なのだけどバッテリ残量確認、発熱機能のオンオフ、設定温度の切り替え、LEDライトのオンオフ、マッサージャー機能のオンオフをぜんぶ1つのボタンでやるので、意図しない誤操作が起きやすい。
設定温度を40℃にしようとクリックを2回したら、ダブルクリックと判定されてライト点灯。ライトを消そうとダブルクリックしたつもりがトリプルクリックになってマッサージャーがオン。
ホーカホカのピーカピカでブールブル!
祭りじゃ!祭りじゃ!

2021-01-28 20:34:51
2020-11-28 22:12:50 桝田道也@近世大名は城下を迷路化なんてしなかったの投稿 mitimasu@mstdn.maud.io

ウーバーイーツは本当に時給2,000円かせげるかって?
もちろん、かせげるとも!
ただし、時給3,000円でもやってられねえって悪天候の日だったら、だが。

2021-01-28 17:21:31

【公式】さかなクン「おさかな美人」_振り付け編 - YouTube youtube.com/watch?v=awQ6xQ4AKn

近所のスーパーで流れてたけど、耳障りで聞けたもんじゃなかった。
JF全漁連の依頼ってことで、断れなかったんだろうけど、やらせちゃダメでしょ、こういうのは。
さかなクンさん、汚れ仕事やらされててかわいそうとしか思えなかった。

Attach YouTube
2021-01-28 17:05:04

@omasanori それが近いんですが、東洋のは総じておおげさな感じですね。
「魚が欲しけりゃお尻を濡らせ」は、もうちょっとスケールの小さい話なんだと思うんです。

2021-01-28 16:19:22

厳密には
「リスクを冒さねば望む結果は得られない」
より
「嫌なことを面倒くさがっては望む結果は得られない」
が正確なんでしょうけど、これに相当する日本語のことわざが思い浮かばなかったので。

2021-01-28 16:16:01

「魚を欲しい人はお尻を濡らせ」

カタルーニャの諺 - Wikiquote ja.wikiquote.org/wiki/%E3%82%A

20秒くらい考えた。なるほどね。

「危ない所に登らねば熟柿は食えぬ」と同義なのでしょう。たぶん。

2021-01-28 15:35:29
2021-01-28 15:30:29 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-28 15:22:24

音がせぬ 雨はやんだか雪なのか 窓を開ければ綿の舞い散る  #57577

2021-01-28 14:20:44

え?これ雪に変わるの?

いまは雨@板橋区

2021-01-28 13:42:46

註釈に軽微な間違いがあります。修正版を申請中です。

2021-01-28 13:39:12

おおむね好評げなので、調子に乗って続けてみます。
オススメされた『孔乙己』をコマ割りしました。
Kindle無料です。
表紙はそのうちちゃんとしたのを描きます(ひどいリリース)

孔乙己 - 文学の名作をコマ割りしちゃいました。| 青年マンガ | Kindleストア | Amazon
amzn.to/39lz7Bv

2021-01-27 22:34:39

>山口百恵“伝説の引退コンサート”1度限りの再放送決定

百恵さんが、頑なに芸能界復帰のフラグをへし折り続けるのは、逆説的に、それくらい芸能界の暗黒面を体験させられたということなのだと思ってます。
昭和だもんなあ……(と具体的な想像については言葉を濁す)

2021-01-27 21:57:23

Google map は印刷に不向きなので、Yahoo! Map のモノトーンを使ってました。
ていうか、今でもママチャリ遠征のときは用意することがある>印刷マップ。
スマホはバッテリが切れたり電波が届かないとただの文鎮だけど、紙は最後の砦になりえるから。

2021-01-27 21:52:17
2021-01-27 21:50:21 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev

>今の子に言ったら信じてもらえない事

「「Googleマップを印刷して目的地へ向かう時代があった」」
:twitter: https://twitter.misskey.dev/nanasamib/status/1353916366940565505

こちら2010年の修学旅行で秋葉原に行くことになった時に印刷して作った地図になります
:smiling_ai: https://twitter.misskey.dev/cv_k/status/29256809421

2021-01-27 21:50:08

>デザイナーじゃなくても知っておきたい色と配色の基本 | knowledge / baigie

チラ見したけど、デザイナーじゃない人に要求が高すぎない?
これ、プログラマーじゃなくても知っておきたい制御構造の基本、と銘打ってwhile~break文まで教えようとしてるレベルに思えるんだけど。

2021-01-27 21:27:40

ナイナイのネタに矢部がボケで岡村がツッコミの66(シックスティシックス)というコントがあったと記憶してるけど、キンコンは意外とそれなんじゃないかな。
梶原さんはボケの自覚がありすぎて、笑えないアホ行動に突っ込んでいってるように見えるし、西野さんはそのアホ行動を拾えてない感じ。

2021-01-27 21:24:28

キンコン西野さん。
プペルは絵が趣味じゃないし、聞こえてくるプロットもぜんぜん興味が湧かないので、彼の作った漫才や絵本は評価しないのだけど。
ただ、ネット時代になって最強コンテンツである「雑談」にクリエイターは勝てっこないのであって、支援者の承認欲求を満たす方向にシフトしていく(それをBBQ型コンテンツと呼びたいなら、そう呼べばいい)のは、あながち間違ってないと思う。
というか、もはや、そこにしか活路は無いとすら思える。

問題は、クリエイターを目指すような人間は、そういうコミュニケーションが苦手だからクリエイティブ活動にハマるのだという矛盾。

西野さんが信者商売を頑張ってるのも、いじられるのが嫌いなのに、いじられキャラになったという現実をこじらせた結果のように思ってます。

2021-01-27 13:40:19

漢字の世界は広大だわ……

2021-01-27 01:00:50

マモノスイーパー HUGE x EXTREME をクリア HP:5 TIME:4315秒 hojamaka.com/game/mamono_sweep

2021-01-26 21:31:06

さっきスーパーで、日本酒の瓶を落としてパリーンしたあと、店員が気づいてないのをいいことにそっと立ち去った人を見た。
あれ、どうなるんだろうな。
監視カメラから犯人を割り出して、次に来た時に請求するなんて面倒なこともするまいし、やっぱお店の泣き寝入りなんだろうか。

2021-01-26 17:51:56

歴史に if ぱない

2021-01-26 15:21:14

隣家が、騒音公害レベルの轟音を立てていたエアコンを新調してくれて、ようやく大型扇風機程度の音になった。
それでも大型扇風機レベルの音を立てる巨大な室外機なんよな、新しいのも。

三階建て戸建てなんだけど、どうしてもひとつの室外機で建物全体を空調したい理由があるんだろうか。エアコン代、けっこうかかりそうなもんだけどな。

2021-01-26 15:14:08
2021-01-26 15:13:25 引っ越しましたの投稿 camo@kirishima.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-26 14:49:13

マモノスイーパー HUGE x BLIND を完全クリア! HP:1 TIME:1324秒 hojamaka.com/game/mamono_sweep

まあ、HUGE x BLINDは、ほぼ運ゲーやけどな。

2021-01-26 00:21:56

駄文を書きました。

[エッセイ] メロスは黒人なのでは説|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18410

[エッセイ] メロスは黒人なのでは説|桝田道也|pixivFANBOX
2021-01-25 17:01:14

なんか今週は稼げそうにないから、ママチャリ日帰り旅行にでも行っちゃおうかな~と考えた所で思い出す、近畿位事態宣言中。
う~ん。

2021-01-25 14:06:34

あー、クエスト選ぶの忘れてた。4日で45回も配達できねえし、じゃあ、もう、この4日はがんばらない4日にしやおうかって思うよな。
このへん、改善されんもんかしらねえ。

2021-01-25 12:44:02

理想: 面接担当 「3Dプリンターで書き出した履歴書……?こいつ、やるな……!」

現実: 面接担当 「3Dプリンターで書き出した履歴書……?ああ、こういう大事な書類で「普通」ができない人か。ハイ消えたー」

2021-01-25 11:35:37

F先生のマンガって、わりと女性不信あるよな。

主人公の失恋は、ハッキリとヒロインに拒絶されないのが多い。
まだ付き合ってない段階で「今日は用事が」などとやんわり断られて、その用事とは別の男と過ごすことであり、主人公はそれを発見して傷心するというパターンがけっこう多い。
これ、オタクが勝手に熱を上げて、勝手に「裏切られた!」と発狂する、アレじゃないですか、F先生、わかりみあるけど、F先生ェ…

エスパー魔美はそのへん、男女関係がわりと対等な関係として描かれてる感じがあるけど、それも、「魔美が実質的に美少女になった男オタク」
だからで、高畑さんとの関係も
「男オタク同士のキャッキャウフフ」
なのでは。……などと考えた月曜日。

2021-01-24 20:51:44
2021-01-24 20:51:11 たけぽんの投稿 wind_takepon@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-24 20:50:53

『孔乙己』読んだ。
魯迅の小説は底辺に刺さりすぎて良くない。
『狂人日記』は確かに読んだはずなのだけど、もうどんな話だったかカケラも思い出せない。再読すべきなのかしらん。

2021-01-24 19:15:41

ただ、起きたことをマンガにしました。

[ダミ茶] 単なる実話――電チャリと自転車カバー|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18368

[ダミ茶] 単なる実話――電チャリと自転車カバー|桝田道也|pixivFANBOX
2021-01-24 17:30:04

ありゃ。もう、今日は雨が降るまいと思ってたけど、降るのか。
夜ピークに配達するつもりだったけど、やめやめ。
夜アンド雨のときは、基本的に配達中止してます。
今日はそのうえ、風速4mとやや風も強い。
さ、買い物でも行こう。

2021-01-24 17:17:34

今日、真昼間に、おっさんがタタタッと走って四つ角の民家の植栽に向かって立ちション始めた。
まずまず御立派なブツぼろりんこ。隠す障害物ゼロ。おもわず
「ええ~~~~~っ」
と声を出す私。
ラフな服装で、どう見ても付近の住民。
200m以内にトイレのある公園があるんやが。

いやがらせかもしれんね。ご近所トラブルの。

もしくは犬から人間に転生したばかりだったのかもしれない。

2021-01-24 16:32:39

鳥ガラの、残った骨の部分。
「煮る→真空断熱フードコンテナ」
を、骨が食べられるくらい柔くなるまで繰り返してみた。
結果、食べられるくらい柔らかくはなったけど、食べてもおいしくは無かった。

結論:骨は食べ物ではない。

(なかなかよいスープはとれました)

2021-01-24 16:21:40

>東京 新型コロナ 986人感染確認 1000人下回るのは今月12日以来 | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/20210

ピークアウトした?……つーか、普通にクリスマスとイブ、正月三ヶ日の計5日、公共機関を計画運休すれば良かったのでは?感。

東京 新型コロナ 986人感染確認 1000人下回るのは今月12日以来 | NHKニュース
2021-01-24 00:08:18

佐藤垢石 海豚と河豚 aozora.gr.jp/cards/001248/file

>なめくじらの照り焼きなどは大そうおいしい

辞書で「なめくじら」を引くとナメクジの別名としか書いてないのだけど、この筆者が言ってる「なめくじら」は、いわゆるナメクジのことなのか、ナメクジとは別に(方言かなにかで)「なめくじら」がいたのか、どっちだろう?

昔の文章なので、単にエスカルゴが一般読者に伝わらないと思って「なめくじら」と書いたのかもしれなけど「照り焼き」は日本料理だしなー。うーむ。