22:56:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

まあ、十時間で5℃程度の性能差なら、非サーモスの方のフードコンテナでも十分、役目は果たせるんだけど。
あと、分解掃除がしやすいのも、その非サーモスの方(そういう構造だから熱が逃げやすいのかもしれない)

22:51:03 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

サーモスの真空断熱フードコンテナ(340ml)とサーモスじゃない真空断熱フードコンテナ(340ml)を持ってる。
たまたまひとつに入りきらなかったのでふたつに均等に分けて入れたら、10時間後の温度がどんぶり勘定で5℃ほど違ってて(サーモスの方が保温性能が良い)、
「そうか…性能差あるんだ…さすがに天下をとるだけのことはあるってわけか…」
と驚いた。
真空で断熱するだけの単純なもんだから、メーカーで大きく性能差のあるものでもないだろうと思い込んでた。

22:41:17 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ブラウザで読めるようブログ形式でうpりました。支援者限定公開です。支援者になりませんかー?巣ごもりがはかどりますよー!

『どっから見ても波瀾万城 第4話:熊本城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/17831

Web site image
『どっから見ても波瀾万城 第4話:熊本城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX
14:23:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

緊急事態宣言で、ますます Uber 配達員が増えるだろうし、どうなんですかね。
今もあんまり稼げてなくて、これからますます稼げなくなる予感しかしないんですが。
最初の緊急事態宣言の時は殊勝に不要不急の外出を控えてた人も、今回はそうでもない感じだから、配達リクエストが増えるような気はしない。