あるゲームのBGMが頭の中でリピートしてるのだけど、何のゲームか思い出せないときのイライラたるや。
昨日、それがマッピーだと思い出すまでの3時間が苦痛だった。
あと、あるゲームのBGMが頭の中でヘビロテでリピートして止まらないのだけど、それがエロゲのBGMなときの、うああああ感たるや。
あるゲームのBGMが頭の中でリピートしてるのだけど、何のゲームか思い出せないときのイライラたるや。
昨日、それがマッピーだと思い出すまでの3時間が苦痛だった。
あと、あるゲームのBGMが頭の中でヘビロテでリピートして止まらないのだけど、それがエロゲのBGMなときの、うああああ感たるや。
やるべきことは山ほどあるけど、部屋掃除中。
掃除きらいな私が、なぜか。
好きとか嫌いとか言ってる場合じゃねえってくらい汚部屋だからだよ!
作業スペースとして部屋が機能しなくなってるからだよ!
Windowsで言えばCドライブに残り容量がない状態だからだよ!
最後の最後の「なんとかしろ自分」機能が発動したんだよ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>Netflixのオリジナルドラマ「ブリジャートン家」。
どうせ背景はCGやろ?
そのデータ使って『犬は勘定に入れません…あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎』をドラマ化してほしいわ。せやったら見たいわ。
電チャリのバッテリ、12.0Ahって、つまりケタを変えたら12,000mAhか。
その容量で3万円オーバーなのふざけすぎじゃない???(いや、生活防水とか安全設計とか、出力の安定性とか、いろいろあるんだろうけど……)
すーぐ影響されるので、ウイキョウ豆を作るべく、業務スーパーで冷凍ソラマメと398円の紹興酒買ってきた。
冷凍ソラマメをレンチンして、五香粉(ウーシャンフェン)ぶっかけて、調味液に一日、漬け込めばええんやろ。たぶん。
レシピなんか検索するか。勘じゃい、勘。
この冬はゴールデンカレーをまだ一度も作ってなかったので、いまからゴールデンカレーつくる。
プチプチで作った自作ハンドルカバーを装着してる人を見た。
私も断熱アルミシートで自作してる人なので、同志を見かけた気分。
あんなものに300円以上かけられるか。
ちな、私のハンドルカバーは外側がアルミシートで、中に小さめのネックウォーマーを取り付けてある。これに手を突っ込む。
そらもうふわふわでぬくぬくよ。
製作費は250円くらい。
猛暑日が追加されたように、冬日・真冬日に厳寒日を加えてアップデートするべきだと思う。
冬日……日最高気温が10℃未満
真冬日…日最高気温が5℃未満
厳寒日…日最高気温が0℃未満
こんな感じで。
猛暑日…日最高気温が35℃以上
真夏日…日最高気温が30℃以上
夏日……日最高気温が25℃以上
冬日……日最低気温が0℃未満
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄↑ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
真冬日…日最高気温が0℃未満
おい気象庁。ええんか?おまえそれでええと思ってんのか?