2021-01-23 22:59:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

FANBOXにミラーを置きました。

[原作あり] 太宰治『走れメロス』|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18337

Web site image
太宰治『走れメロス』 | [文学の名作をコマ割りしちゃいました。]|桝田道也|pixivFANBOX
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-01-23 17:58:04 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

既存の『走れメロス』の表紙をつらつら眺めたのだけど、ほとんどが走ってるメロスの絵なのな。
みんな、この物語を読めてなくない?
『走れメロス』のキモは、走るのをやめて
「もう、どうでもいい」
とか、そんなわけあるかくそたわけなことをを言い出す部分でしょーが。
……という気持ちを込めて、寝転がったメロスを表紙にしました。

疲れて、倒れるのはわかるんよ。
そこで
「ちょっと休憩」
じゃなくて、
「もう、どうでもいい」
って、やんやねんどないやねん怒るでしまいにゃ。

2021-01-23 17:49:20 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

アイデアそのもの(小説や随筆の原文はいじらず、コマ割りする)というのは何年も前から抱いていたのですが、実際に作ってみたキッカケは

>日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・ - Togetter b.hatena.ne.jp/entry/s/togette

を読んだからです。

Web site image
『「日本人の5割くらいは5行以上の長文読んで意味を取ることができない」まじか・・・』へのコメント
2021-01-23 16:57:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ダメもとで投げたら審査に通ってしまった…。形容しがたい妙なものが出来たので読んでくださいませ。Kindle無料マンガです。

amzn.to/2MhJe1j

これがマンガなのかどうか異論があると思いますが。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2021-01-23 16:25:02 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ゲゲゲ。積雪はなさそうに思ってたけど、関東地方で大雪の可能性出てきたん?マジか。
今日、20回クエスト達成しといてよかった。
10cm積もったら、チャリは数日、運転困難やからなあ。

2021-01-23 16:12:56 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

20回クエスト達成したので、日没前に今日の業務は終了。
みぞれ雨で夜の配達は、ようしきらん。

2021-01-23 09:41:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ニトリルのゴム手袋(裏起毛)、スマホの操作できるじゃん。有能か。
細かい作業(文字入力とか)は難しそうだけど。

2021-01-22 22:28:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

去年の夏旅行はアナルが悲鳴を上げたので撤退しました。

2021-01-22 22:27:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ。わりと公称の走行距離数は信頼できそう。エコモードで70kmがガチなら、自分の自転車旅行の
「ここまで計画に入れられる」
の範囲が半径100kmくらいまでOKになるかもしれん。
あと、丘陵も怖くないのは大きい。
電チャリじゃないときは、半径70kmで計画を立ててたし、丘陵を避けてた。
ただ、日々、配達してると肛門の耐久力がやばくなってしまうので、チャリ旅行前に
「肛門回復タイム」
を考えないといけない。

2021-01-22 22:18:53 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

若いとね。これは死ぬ、これは死なないの見極めが甘いのはしょうがないですよね。
私も二十歳の頃は、酔っ払って火のついたドラゴン花火を口にくわえて走り回ってた(定期的に、世界のどこかで、それで顎をふっとばした若者がニュースになってる)。

若さとはバカさなんですよ。

これはもう、しかたがない。

2021-01-22 22:15:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

それはそうと、今日は20時を過ぎて暗い交差点に無灯火で減速せず突っ込んできた別のうーばー配達員とぶつかりそうになってヒヤッとした。
怒りより、
「お前よくそれで、まだ死んでないな?」
と感心する気持ちの方が強かった。

2021-01-22 22:12:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ買ってわかったこと その2
電源をOFFるとライトが点かない。

2021-01-22 21:55:36 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリを買ってわかったこと。
電源を切ってると普通の自転車よりペダルが重い。
これは車体が重いからというだけではなく、どうも、モーターが噛んでるからっぽい。
アシスト無しの時はモーターは噛んでないと思いきや、そういうものでもないらしい。
だから、平地だからバッテリの消費を抑えようと電源をOFFると、走り出しがノーマル自転車より重い

2021-01-22 21:46:37 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

酔ってます。

2021-01-22 21:46:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

な、なにぃー、「オマタトーン」がオフェラを高らかに歌い上げる動画だとーッ!?

2021-01-22 21:25:35 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

1個30円の投げ売り価格でグレフル売ってたから、3個買って、生しぼりしてみた。
あれだな、パックの濃縮還元100%グレフルジュースと変わらんな(バカ舌)

2021-01-22 21:23:30 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

フォーナインを追いグレフルして飲むなど。

2021-01-22 17:23:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

みぞれも強風もやだけど、積雪がいちばんアカン。

2021-01-22 17:20:21 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

げげげ、明日はみぞれか雪?そんで明後日は午前中みぞれか雪で午後は氷雨で強風?
こりゃー、うーばー配達員の何人か、死ぬな。比喩ではなく文字通りの意味で。

2021-01-22 16:10:07 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

> 臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/103944

ついに来たか。
日本はどんどんビンボになってんだし、特急ではない普通の夜行を増やした方が豪華寝台車よりも需要あると思うんだけどね。
鉄道である限り騒音はどうしようもないから、夜行列車は夜行バスに勝てないか。

第三セクターが増えて18きっぷもさほどお得ではなくなったし、長距離バス会社は自転車が積める車両を開発するとケチケチ旅行難民の受け皿になれるのでは。

フェリー+輪行は、フェリーが重油で動いてる限り、お得になることはなさそう。

Web site image
臨時夜行快速「ムーンライトながら」運転終了へ 「大垣夜行」から長い歴史 | 乗りものニュース
2021-01-21 21:50:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ひょっとして「カモられる」って、実は新しい言葉なんじゃないか。
80年代くらいまでは、「カモにする」「カモにされる」とは言っても、「カモられる」という言い方はしなかったような気がする。

2021-01-21 21:19:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ買ったうれしさで、つべで、MOTHER2の『くるくるペダル(自転車のテーマ)』を聞いたりしてーの。
動画を見て気が付いたけど、歩いてる時のネス(正面顔)は無表情だけど、自転車に乗ってる時のネス(正面顔)は笑顔なんだな。口元のわずか数ピクセルのちがいだけど。
神は細部に宿るねえ。

2021-01-21 16:47:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
2021-01-21 16:39:50 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-21 15:58:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

肥満が体に悪いのはわかりきったことなのだから、理系やエンジニアがそんなに論理的に行動してるなら、理系やエンジニアにデブは存在しないことになる。

2021-01-21 15:55:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ひと昔前は
「理系ならこう思考するのに文系は~」
とか言って
「主語がでかい」
とバカにされたものだった。

最近は学習したのか
「エンジニアはこう思考するのに非エンジニアは~」
という論調が、ここ2年で増えた。
やってるこたァ、同じ。

自分の所属する属性を持ち上げて他の属性を見下したところで、言ってる本人の能力は1ミリも上昇しないのにね。

2021-01-21 11:43:09 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

古い自転車を処分するため粗大ゴミセンターへの持ち込みを予約しようとしたら、予約できたのが一ヶ月後だった。
これもコロナの影響かね。やばいねどーも。
職員が足りてないというのもあるんだろうけど(感染者が出た旨がサイトに記載してあった)
廃業が増えて粗大ごみもようけ出てるんだろうな。

2021-01-20 22:27:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

しこたま二子玉 (CC-BY-SA 999.0)

2021-01-20 22:25:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

しこたますこぶる酔ってるけど、ごはん作らなきゃ。

2021-01-20 22:21:01 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「ショボい音色・音圧」のやつ。

専門家が間違ってて世間が正しいケース→聖飢魔Ⅱに0点をつけた「BURRN!」の過去の編集長、ゲーム雑誌からはあまり特集されなかったけど売り上げはめっちゃ良かったハイパーオリンピックやダブルドラゴン

専門家が正しくて世間が間違ってたケース→カリ城興行成績、魔法のiらんど

専門家も世間も正しいケース→マトリックス(1作目)など

専門家も世間も間違ってたケース→発表から十年以上たって評価された作品や、再放送や誰かのカバーで評価された作品のすべて

この4パターンのうち、1と2にどちらもあり得るので、賢明な人はだんまりするのが正解なのです。

2021-01-20 21:52:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

酔ってます。

2021-01-20 21:52:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

じゃあ私、オナ活するね!

「ブーッ! プピッ プスプスプス……」

くっさぁ~~~~~~~~~~~

2021-01-20 21:49:42 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

8%のチューハイを
「8%か……1%たりない」
と思ったからといって、菊水の66%エタノール(飲用不可)でブーストさせてはいけない。酔いすぎるから。
これだけのトゥートを打ち込むために一分以上かかってるベロベロの私が言ってるのだから間違いない。

2021-01-20 21:32:39 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いままでにレンタルサイクルで電動アシストは乗ったことあったのだけど、長い坂登りは今日が初体験。いろいろ発見があった。
電動アシストは「ラクに坂を登れる」けど「速く坂を登れる」わけではないのな。
急いでるから早く坂を登ろうと力を込めて漕げば漕ぐほどアシスト力が弱まるジレンマwww
モーターさん、バッテリさん、大変でしょう、及ばずながら人間様も頑張りますよ~と頑張って漕いでしまうと、頑張った分だけアシストやめやがるのあいつらwww
最大にアシストしてもらうために、坂登りを「そろりそろり漕ぐ」というのは、なかなかに新鮮だった。

2021-01-20 21:07:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ちなみに買ったのはビビ FXです。生産終了とはいえ、SXより上位DXより下位という位置づけのFXがSXとほぼ同価格の79,800だったので、これに決めました。
SXはバッテリが8.0Ah。FXは12.0Ahなんだよね。
どうせローンで買うんだから、16.0Ahの機種でも……と思ったのだけど、たまのロングライドのために、毎日ムダに重い車体を漕ぐのもな……と考え直し、12.0Ah前後がいちばんバランス良いと判断した。知らんけど。 

2021-01-20 20:49:19 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

24インチなのが不安材料だったけど、特に問題なし。
アシストは基本エコモードでいいな。
いっぺん興味本位でオートにして、信号が変わったあとの走り出しのとき今までの癖で強く踏み込んだら、ウイリーになった。怖いわ。
2016モデルの型落ちを新古で購入した。当時は走り出しに強いアシストをするのがトレンドだったらしい(2020あたりだと自然な走り出しが主流)。
なお、買ったのはビ●ホーム。生産終了モデルの新古であることは隠して、堂々と存在してない2021モデルと銘打って売ってた。それも2020の下一桁を修正液で消して2021に書き換えてwww雑wwww
消費者庁にチクるぞと言ったら値引きしてもらえるだろうか?という誘惑に駆られたけど、小心者なのでそんな交渉できず。

2021-01-20 20:39:48 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリになって最初の配達。このつぶやき監視してんだろ!ていうくらいロングドロップの連発。まあ、ええやで……コンスタントにリクエスト回してくれるのなら、ね。

2021-01-20 16:28:32 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリにして最大の個人的問題は、鍵。
注意力欠陥症なので、すぐ、どこにしまったかわからなくなる。
家の鍵はベルトにキーチェンでひもつけして肌身離さないから、なんとかなる。
でも、自転車のカギや(持ってないけど)クルマのカギって、そういうわけにはいかないので。

2021-01-20 14:34:46 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリに後ろカゴやらなにやら取り付けて配達するためのアレコレ完了。つかれた。
お値打ち価格のが24インチモデルしか残ってなかったので、
「まあ配達用だし重心が低いほうが安全でいいか」と妥協して買ってみたけど、やはり爆走できる感じじゃないね>24インチ。

2021-01-20 00:44:15 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

過去にPDFをうpってますが、ブラウザで読めるようブログ形式で1話ずつ再うpしてます(支援者限定公開)。なろう!支援者!借金することが若者のステータス!(月100円です)

『どっから見ても波瀾万城 第5話:安土城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18208

Web site image
『どっから見ても波瀾万城 第5話:安土城』(2010)|桝田道也|pixivFANBOX
2021-01-19 15:41:18 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

電チャリ買った。79,800円だったけど消費税とスイッチカバー買って約9万円.消費税高い。
メーカーへのユーザ登録ハガキを必ず出すように説明されたけど、いざ出そうとしたらハガキの説明書きに「オンライン登録すればこのハガキは不要です」の文字が。
でもまあ、熱心に説明してくれた人の顔を立てて、出すか。
説明、ちょっとオカシイ人だったけどな。
「(アシストの)パワーモードは絶対に使わないでください」
「変速機(三段階)は2以外は使わないでください」
と言われた。
クレーム処理したくないからなんだろうけどさ。

2021-01-18 23:01:59 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

鼻出しマスク失格40代受験生が、飛行機で騒動起こしたあのオッサンであってほしいと期待してる俺氏。

2021-01-18 22:50:11 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

自ブログを更新しました。2016-09-26の、ただのぶらぶら記録です。

[中野区][杉並区] 妙正寺川と善福寺川に沿ってぶらぶら | ブログ桝席 blog.masuseki.com/?p=17469

2021-01-18 15:27:05 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

いまうーばーに使ってるママチャリがいつ走行中に壊れても不思議じゃない状態。
電チャリ買える現金が無い。
安物のママチャリくらいなら買えるけど、春一番の季節をひかえてることを考えると、電チャリが必要。
というわけで、腹くくってリボ払いでキャッシング申し込んだ。
サラ金じゃないだけマシと思え(誰に向かって言ってんだか)
返済が終わるまで追加でリボ払い買い物をしなけりゃ、普通の分割払いと変わらんはずやろ。な、な(誰に向かって言ってんだか)

2021-01-17 22:18:22 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

むかし描いた「今日は何の日」4コマをうpりました。
YearDays : 1017|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18138
バックナンバーは支援者になると読めます。
♪しーえんしゃ!しーえんしゃ!ボクなりたいなボクのしえんしゃに~ボクな~り~た~い~な~(自己完結)

2021-01-17 21:21:33 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

孤独もしんどいんだけど、したくない人付き合いはもっとしんどいから、消去法で孤独を選んでるのが社会不適合者です。

2021-01-17 21:18:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

断酒4日目。べつだん、禁断症状も無いので、まあ、アル中にはなってなさそうだな。
ただ、肉体的にはアルコールを欲してないけど、精神的に、素面で孤独と向き合うのがしんどいな、とは思う。

2021-01-17 16:21:13 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

RT あばば~ばさんはTwitterを使っています 「Twitterで流れてきた鬱の漫画、出てくる「マエダ先生」が独学カウンセラーで、独自資格作ってセミナー商法をしてる。漫画を宣伝に使ってるから検索したらすぐにHPが出てくる。相談費用は17万5千円。 協会で資格を取得すると公式HPでクライアント募集できるって。当然資格取得にも多額の費用がかかるよ」 / Twitter twitter.com/jMVtykH45GrjEzg/st

2021-01-17 15:03:38 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

小学5年生なのに所帯じみてしまったリカちゃん(前後のふたりはふたごの妹(4歳))

Attach image
2021-01-17 00:01:49 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

即興4コマを追加しました。次に追加するまで全体公開です。支援者限定公開になった過去作は~ラララ支援者になれば読める~~~ルルル月100円~~~♪

[ダミ茶] 走れメロス VS およげ!たいやきくん |桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/18106