21:38:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「あ、ネコだ」……と思ったんですけどね。|桝田道也|pixivFANBOX mitimasu.fanbox.cc/posts/13562

Web site image
「あ、ネコだ」……と思ったんですけどね。|桝田道也|pixivFANBOX
21:26:31 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ママチャリ旅行がしんどくなったので、今日は電車日帰り旅行にした。
タイムテーブルが読めなかったので早起きして朝7時に出発したら、ヨテイノタスクが14時前に終わってしまった。
チャリだとこういうとき、日没までブラブラしようかって思うけど、徒歩だとさすがにね……
そこからバスや電車で別の場所にってのも大げさだし。
ま、おいおい、慣れていこう。

21:00:06 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

「新型コロナが流行っているので不要不急の外出はひかえましょう」
「はーい」
「台風9号にともない風速70mの強風のおそれがあるので、不要不急の外出はひかえましょう」
「はーい」
「では、みなさん、ごいっしょに」
「「「不要不急のがいしゅつ(なぜか変換できない)!!!」」」

20:23:58 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

ずっとOpen GPS Trackerを使ってたのだけど、UIが刷新されて、わけわからんくなったので、何か代替を探そうと思ってる。

20:04:08 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

このエレベーター、黒ボタンの階にも止まるんだってさ(ただし黒の階には白の階からしか行けない部屋がいくつか存在するため、このような塗り分けが行われたらしい)

はい、このUI考えた人、ちょっと来てくれるー?うん、正座。そう、床の上に正座。あとマンションの設計した人もこっち来て。うん、もちろんキミも正座。いやいや、怒ってないですよ。
ただ、返答次第では……ね。

Attach image
18:56:14 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

飯能。むかし、ホッテントリ入りしたブログで
「東京から1時間で行ける清流」
みたいに書かれていたので、憧れてた。
実際行ったら、
「うん、東京から1時間で泳げる渓流があるのは素晴らしいね」
という気持ちと
「う~ん、ギリギリ清流かな……そりゃお台場や秋ヶ瀬渓谷よりは、はるかに泳ぐ気になれる水質だけど、ガチ田舎出身者でガチ清流を知ってる人間から見たら、やっぱり、まあこんなもんだよね感が……」
という気持ちが半々。
秋ヶ瀬渓谷よりは綺麗だけど秋川渓谷ほどではない。鮎はいるけどイワナやヤマメがいるほどの水質ではない。そんなところでした。
なんか、でかい工業団地もできてたし、これから水質は悪化するんじゃないかなあ>飯能河原

18:37:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日の昼間に見たやつ。
osm.org/go/7Q5V_F0Yx-?m=
龍崖山をぶちぬいて二つの溜池をつなぐ水道トンネルがあるんやな。
なんのためにあるのかはわからんけど。

18:32:24 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

今日は飯能市に行って、ソロ川遊びを満喫しました。
すごく楽しかったんですけど、ときどき家族連れやウェーイ系の怪訝な視線を浴びて、
「俺はいったい何をやってるんだろう」
という幻覚にとらわれそうになりました。
「現実ノーセンキュー、現実ノーセンキュー」
と心の中でお経を唱えて、なんとか水中から浮上する勇気をしぼり出しました。

18:13:34 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

帰宅。今日のお帰りなさい発泡酒はこれ。

Attach image
13:45:25 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

すごくね?

Attach image
06:03:26 @mitimasu@mstdn.maud.io
icon

早起きできてしまったからには、日帰り旅行行くか。
はー、めんどい(行く前はいつも思う)