19:57:44
icon

@yukipsn おそらくそれだと思います

support.google.com/googleplay/

> Google Play Console を使用して、アプリのクラッシュやアプリケーション応答なし(ANR)のエラーに関するデータを表示できます。このデータは、使用状況と診断情報のデータを自動的に共有するようにユーザーが選択した Android デバイスから収集されたものです。

とあるので、アプリクラッシュ以外の情報もGoogleに送られてしまう弊害がありますが、そのあたりを許容いただけるならデバッグに役立つ情報が集まる可能性があります。

クラッシュやアプリケーション応答なしのエラーを表示する - Play Console ヘルプ
19:57:40
2024-08-16 19:51:59 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
support.google.com/googleplay/
これでしょうか。

Android 14では
設定>セキュリティとプライバシー>その他のセキュリティとプライバシー>使用状況と診断情報
Android 11では
設定>プライバシー>使用状況と診断情報
でON/OFFするようです。

View crashes and application not responding errors - Play Console Help
19:50:04
icon

@yukipsn 何かしらの不具合かもしれないので、時間取れ次第再確認もしてみたく思っております

19:49:22
2024-08-16 19:46:08 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
設定が引き継がれたように見えて引き継がれていないことがあるようです。
たとえば、物販報告保存ONになっているのに保存されませんでした。
(確認のため、セブン銀行ATMうめきた地下口を再度報告しました)

位置情報履歴に関しても、
「近くの店を探すでも保存する」
「報告機能からでも保存する」
がOFFなのに、保存した覚えのない位置情報履歴が大量にあったりしました。

再設定すれば問題ないようですので、重要な設定については再設定を促したほうがよいかもしれません。

18:56:35
icon

@yukipsn 設定方法などはよくわからないのですが、アプリがクラッシュした場合、その情報をGoogle経由で作者に送信する機能があるようです。
自動的に送信されているのか、設定でONOFF可能なのかは良く分かっていません。

17:29:06
icon

@yukipsn 対応しました

14:56:58
icon


J-Mupsとして報告されているものについては既に全てに有効期限を設定し無効化されていますが、Airペイなど他のブランドで報告されたものは現在も有効状態で残っています。
古いAirペイの報告を適当な時期で有効期限設定するべきなのかどうか検討中です。

14:46:02
icon


吉野家 羽田空港国際旅客ターミナル店
を報告された方

000303 の報告にあたり登録済みの古い 000101 を引用して報告されているようですが、空港管理会社が付番したと思われる端末番号 8105 がそのまま残っていました。
矛盾となっておりますので、実際そうであったのか、消し忘れかをお知らせ下さい

14:45:56
icon


モスカフェ 羽田空港第3ターミナル店
を報告された方

No.A-04 の報告にあたり登録済みの古い No.A-02 を引用して報告されているようですが、空港管理会社が付番したと思われる端末番号 8109 がそのまま残っていました。
矛盾となっておりますので、実際そうであったのか、消し忘れかをお知らせ下さい

14:45:37
icon


物販対応について

後に報告したものが登録されたが先に報告した(別の)店が登録されていない、という方向がありました

現在、登録作業は完全に順不同にて実施しております。
人手が全く足りていない状況であるため、登録し易いものから順に対応をして、とにかく数をこなすという方針で対応しております。

このため報告された順に登録作業をしているわけではないため、そういったことは十分に起こり得ます。

作業は少しずつ進めておりますので、ご理解いただければ幸いです。

14:44:50
icon


「花園中央公園 南東側入口交差点北西角」の自動販売機を報告された方

報告の座標と誤差範囲内に自動販売機が検出されませんでした。

現状とは報告の台数が異なるので現状と異なるようですが、この交差点角の自動販売機で良いのでしょうか?
maps.app.goo.gl/3FNYqfUP2hKLAA

ストリートビューを過去に遡ると「よしだや 自動販売機コーナー」とあり、ストリートビューで見られる最古の15年前には既に廃業しているらしい雑貨屋あるいはタバコ屋と推定される建造物の軒先に置かれた自動販売機のようです。

一応その前提で対応しましたが、相違あればお早めにお知らせ下さい
omise.info/detail/J27-YOSI-rSk

Web site image
自動販売機 よしだや 自動販売機コーナー ‐ 発見!イイお店