2024-02-10 11:28:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

イトーヨーカドーの大量閉店が発表されています

事業継承される店については、テナントは残るかも知れませんが電子マネーについては状況が変化する可能性が高いです。

特に交通系電子マネーに対応せず独自電子マネーを使っているOICグループに譲渡される店や、nanacoにしか対応しないヨークベニマルに譲渡される店は大きな変化があると思われます。

閉店前に機会があれば報告をいただければ幸いです。

現時点で把握している店

今年
3/31 五所川原店 (青森県)
4/21 拝島店 (東京都)
5/6 福島店 (福島県)
5/26 郡山店 (福島県)
6/30 帯広店 (北海道)
7頃 青森店 (青森県
8頃 屯田店 (北海道)
8末 北見店 (北海道)
8末 八戸沼館店 (青森県)
9頃 福住店 (北海道)
9頃 弘前店 (青森県)
未定 南松本店 (長野県)

来年
1頃 琴似店 (北海道)
2頃 花巻店 (岩手県)
2頃 アリオ上田店 (長野県)
3頃 アリオ札幌店 (北海道)
3頃 石巻あけぼの店 (宮城県)
3頃 丸大 新潟店 (新潟県)

2024-02-10 09:36:27 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-09 22:47:27 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-08 21:34:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 対応しました
開始日が分からないので初日に設定してあります

大崎のものと交通系SPRWIDが700番近く開きがあるので、それだけの台数が準備できていて順次交換作業が進んでいるのだと思われます

omise.info/detail/701070103335

Web site image
ローソン銀行ATM 南平台共同出張所 ‐ 発見!イイお店
2024-02-08 21:24:26 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-08 21:23:59 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
ローソン 南平台店
新型ATMが設置されていました(報告済)。
近隣他店舗は今のところまだ現行機です。

Attach image
2024-02-08 14:32:55 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-08 14:11:37 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-06 17:25:07 @miraicorp@matitodon.com
icon

KDDIが、ローソン株のTOBを実施だそうです。
ローソンは上場廃止になるようですが、決済まわりで変化が生じる可能性がありますね。

2024-02-06 17:01:19 @miraicorp@matitodon.com
icon


イオンやイオングループ店舗の閉店が相次いでいて最新の状況に更新する必要があるため、登録済みイオン銀行を最新の状態に更新する作業を進めています

気づいたところでは、いつの間にか札幌ドーム店出張所がなくなって、ES CON FIELD HOKKAIDO出張所が増えていました。

ちなみにエスコンフィールドは完全キャッシュレス化されているそうです
fighters.co.jp/news/detail/202

とりあえずイオン銀行については「移転」扱いとしておきました。

ちなみにエスコンフィールドの構内図
hkdballpark.com/map/esconfield
によると説明なしに四方にWAONのマークが付いていますが、おそらくチャージ機があるのだろうと思われます。
イオン銀行の位置は未詳ですが左上TOWER 11 GATE付近にATMマークがあり他にないため、ここにイオン銀行があるものと予想されます。ただこれが東西南北どこなのか土地勘がないので不明です。

シーズン開始後、機会があればWAONチャージャー共々調査をいただければ幸いです。

Web site image
ES CON FIELD HOKKAIDO 完全キャッシュレスガイド 開設! | 北海道日本ハムファイターズ
Web site image
ES CON FIELD 1F FIELD LEVEL | 施設マップ | HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE | 北海道ボールパークFビレッジ
2024-02-06 15:36:43 @miraicorp@matitodon.com
icon

弊社が運営するWebサービスは全てIPv6対応です
IPv4は既に枯渇していて、取得(既に持っている人から買い取る)費用はどんどん値上がりしているそうです。

たとえばアマゾンのAWSも、その取得費用高騰を理由として2月1日からIPv4アドレスに対応するだけでお金が掛かるようになったそうです
aws.amazon.com/jp/blogs/news/n

IPv6専用Webサービスというのも、そろそろ増えたりするのかもしれません。

Web site image
新着情報 – パブリック IPv4 アドレスの利用に対する新しい料金体系を発表 / Amazon VPC IP Address Manager が Public IP Insights の提供を開始 | Amazon Web Services
2024-02-06 13:20:37 @miraicorp@matitodon.com
icon


イオン銀行 トナリエふじみ野店出張所 (埼玉県ふじみ野市)
omise.info/detail/101060103249

5年以上前「ショッピングセンターソヨカふじみ野店」だった頃に報告されていますが、その後、令和3年にSC名が「トナリエふじみ野」に変わったことで銀行名も変わっています。
またソヨカ時代に2台あり、1台に減台になっていますが、店名変更とは別のタイミングで昨年9〜10月頃にATM筐体が更新されたようです。

勘定店番やWAON SPRWIDは、かつての「イオン銀行 丸井今井札幌一条館1階出張所」と一致しています。

再度ご利用の機会があれば報告をいただければ幸いです。

Web site image
イオン銀行 トナリエふじみ野店出張所 ‐ 発見!イイお店
2024-02-06 13:19:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@spinda_kkmr 更新しました。
ついでに、近くのコインランドリー前の自動販売機も更新しておきました。
セブンイレブンと同銀行は番地不明なので町名までで更新してあります。

現在の仕様では住所変更が店自体に影響してしまいますが、現在設計中の新しい物販DBでは住所は分離することで移転以外の住所変更が店に影響しないようにする計画です。

ファミリーマート 串木野インター前店
omise.info/detail/201330101070

セブン‐イレブン 串木野インター店
omise.info/detail/101000108818

セブン銀行 セブン‐イレブン 串木野インター店 共同出張所
omise.info/detail/501000107361

自動販売機 ふれ愛ランドリー 串木野2号店 店舗外
omise.info/detail/J46-HURE-WRB

Web site image
ファミリーマート 串木野インター前店 (73558) ‐ 発見!イイお店
Web site image
セブン‐イレブン 串木野インター店 (328976) ‐ 発見!イイお店
Web site image
セブン銀行 セブン‐イレブン 串木野インター店 共同出張所 ‐ 発見!イイお店
Web site image
自動販売機 ふれ愛ランドリー 串木野2号店 店舗外 ‐ 発見!イイお店
2024-02-06 13:19:05 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-06 13:05:44 spinda-kkmrの投稿 spinda_kkmr@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-05 13:47:57 @miraicorp@matitodon.com
icon

長くなったのでブログに書きました。

ICカードこれひとつの物販機能の改良について
未来情報産業ブログ
miraicorp.blog.fc2.com/blog-en

2024-02-05 08:39:52 @miraicorp@matitodon.com
icon


セブンイレブン 京王新宿3丁目ビル店
omise.info/detail/101000108818

2年半ほど前にレジ3、約1年前にレジ1が報告されていますが、番号帯が全く違っていました。
後からレジ3が追加されたから番号が違うという可能性もありますが、誤った報告がなされた可能性もあります。

再確認可能でしたら確認いただければ幸いです。

Web site image
セブン‐イレブン 京王新宿3丁目ビル店 (491660) ‐ 発見!イイお店
2024-02-05 07:50:55 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-04 23:33:23 こばやんの投稿 chikuwa328@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-05 07:50:48 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-04 22:02:07 こばやんの投稿 chikuwa328@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-04 19:38:59 @miraicorp@matitodon.com
icon


将来的な構想

ファミリーマートとセブンイレブンについては店に表示されている店番、ローソンはレシートの店番を入力しないと原則報告不可とするという案

店に表示がない場合はチェックボックスにチェックすることで報告を可能とするなどの回避方法は用意したい

2024-02-04 19:10:40 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama ニチイ・サティだった頃からの履歴をつけて更新と有効期限設定をしておきました
omise.info/detail/604000100338

Web site image
イオン 坂出店 ‐ 発見!イイお店
2024-02-04 19:08:26 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-04 18:46:50 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-02-04 18:27:46 @miraicorp@matitodon.com
icon


博多駅の「いっぴん通り」

全部ではないものの殆どの店が報告され登録されているようですが、座標情報については精度10mで登録されたものがしあさっての場所になっていたり等、色々と残念だったため全部チェックしなおして営業中の店は原則精度5mとなるように調整しました。
omise.info/facility/bcd7230a78

位置についてはインドアマップと以下の構内図
jrhakatacity.com/images/floor/
を照合して合わせています。

OpenStreetMapは、公式サーバーではズームレベル19までしか上げられず密になっていてよく分かりませんが、現状では仕様です。
それ以上のズームレベルにするには自前でサーバーを立てて設定を調整する必要があるそうで敷居が高いので、さすがに諦めるしかありません。

ちなみに、いっぴん通りは報告されている店全てで対応完了しましたので、おかしな点などありましたらお知らせください。

Web site image
いっぴん通り ‐ 発見!イイお店
2024-02-04 10:25:54 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販DBの構築まわり

現状7つのDBに分かれていますが、これが暫定仕様で15DBに分かれました。

DB2売場、DB5交通系、DB6 WAON、DB7 CoGCaは項目が少し増えた以外の変更はないですが、DB1店情報は3分割、DB3筐体POSは5分割、DB4 ICR/W&契約は3分割となっています。

これまでの知見を反映しましたので、この仕様で動作上問題なさそうなら、今後は多少の調整はあるでしょうが当分は大きな仕様変更はしないで済むはずです。
ただ手作業となる登録作業は今以上に厳しいものになるでしょう。

まずはイイお店で新DB対応処理を実装してから、ICカードこれひとつも順次仕様変更の準備を進めていきます。

ちなみにアプリ自体はカード内番号から履歴に店名を表示するのに充分な情報、DB1と3の各一部と567が搭載される見込みで、DBを大幅に縮小して最新情報はサーバーに任せることでアプリ自体の軽量化と高速化を実現したいと考えています。

2024-02-04 07:27:52 @miraicorp@matitodon.com
2024-02-03 23:51:03 よっちゃんの投稿 mp117k_oka@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。