20:17:28
icon

@krrt 確認しました
SPRWIDから予測されるカード内番号は一致しているので何らかの事情で判定ミスをしているのだと思います
後日になりますが処理を確認します

19:58:26
icon

@krrt 報告ありがとうございます。
文言は修正します。
実際の動きを確認する必要があるため、その情報から、入力したいSPRWIDを備考欄あたりに書いて報告いただければ幸いです。

19:00:59
icon


ファミリーマート+Aコープ 西城店
という業態もあるようです
family.co.jp/company/news_rele

この店の精肉売場はスーパーマーケットのそれのように対面販売があるもよう

この店のジーは株式会社Aコープ西日本であると予想されます

レジの構造はどうなってるんでしょうね。コンビニのスタイルだと袋詰めが難しいし客の流れも詰まると思うのですが

Web site image
ファミリーマート、Aコープとの一体型店舗で広島県庄原市へ初出店! 「ファミリーマートAコープ西城店」オープン
13:11:17
icon

セディナのQUICPay専用カード
対応が完了しましたので、次のβバージョンから表示可能になります

12:44:43
icon


「セディナ(SMBCファイナンスサービス)発行のQUICPay専用カード」のダンプデータが報告されています

サービスの構造は、既に2種類確認できているQUICPay専用カード(公式のもの、JCBのもの)と同様ですが、FeliCaのシステムコード0001が初めて確認されました。

Suicaでも0003なので、それより若い番号ですね。

10:27:57
icon

お知らせ

弊社では本日、2回目のSARS-CoV-2のワクチン接種を実施します

これにより熱が出る可能性が高いので、数日は急ぎの作業はできないと思われます。あらかじめご了承願います

09:04:12
icon

@remarktakayuki それは無料アプリ時代にマニュアルを読まない人向けに付けたクレーマ対策だからです。
画面の説明をきちんと読んで指示に従えば出なくなります。ぜひご一読下さいませ。

今は有料アプリなので、開発中の大規模アップデートからはほぼ読まなくても簡単に消えるようにはなります。