22:28:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 現在のバージョンでは追加できませんが、開発中の次のバージョンから対応するようメモしておきます

16:14:00 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン‐イレブン 阿蘇赤水店

追加調査したところ、昨年に作成していたセブンイレブンの店舗一覧では、店番が362810とありました

現在は501861ですので、店番も変っているようです。
1kmも移動しても電話番号は変っていないので、オーナーは同じで純粋な移転であるものと考えられます

15:40:26 @miraicorp@matitodon.com
icon


北鉄金沢バス 02系統 中央病院線(上り)

いつ登録されたか不明ながら、「武蔵ヶ辻・近江町市場」について、
⑤(めいてつ・エムザ黒門小路前)
⑥(ANAホリデイ・イン金沢スカイ前)
に連続して停まるよう登録されておりましたが、どうやら現在は(最初から?)⑥にしか停まらないようで、以降番号のズレが生じているようでした。

登録の誤りとみなし、⑤を削除して番号を詰める対応とします。

15:20:43 @miraicorp@matitodon.com
icon


JR西日本 七尾線 横山駅の報告がありました。ありがとうございます。

七尾線はほかに羽咋駅が推定されておりますが、羽咋駅方向とも、津幡駅方向とも、1ずつ番号の空が確保されているようで、途中駅の連番推定はできませんでした。

ちなみに七尾駅も推定されておりますが、羽咋駅と七尾駅の間は予備として番号の空きが2存在しています。

15:16:21 @miraicorp@matitodon.com
icon

セブン‐イレブン 阿蘇赤水店

昨年11月15日利用で、熊本県阿蘇市赤水810-8 として報告されております。

しかし、同名の店は公式サイトでは熊本県阿蘇市赤水1262-2とあり、今年の2月24日に開店したようです。
e-map.ne.jp/p/711map/dtl/50186

赤水1262-2は航空写真でもストリートビューでも何もない場所ですが、赤水810-8 には確かにセブンイレブンの建物があるため、状況から判断すると店名そのまま距離にして1kmもある場所に移転したものと思われます。

なお、ストリートビューで見える元の赤水810-8 の建物は、現時点で既に壊されて跡形もなくなっているという情報がありました。

15:05:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 古いタイプと新しいタイプで型番?的な区別があると説明しやすそうですね

とりあえずS380として扱うよう暫定的な対応を加えました。次のバージョンから仮対応をしますので動作確認をいただければ幸いです。

15:04:11 @miraicorp@matitodon.com
2021-04-29 00:29:10 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
ですが、PCに挿してみた感触では、以下のように、RC-S380と近いものではないかと思われます。

・Windows用ソフトとして、パソリと同様にNFCポートソフトウェアを使うよう指示される(レビューによればS380用で動くとのこと)

・ドライバがある状態では、デバイスマネージャーでS380と同様に「NFC Port/PaSoRi 100 USB」と表示される

・ドライバがない状態では、デバイスマネージャーなどでRC-S634/URと表示されており、ソニーRC-S634
sony.co.jp/Products/felica/bus
を使っているらしい

・VID:054C、PID:06C4で、RC-S380と近接している

PIDを追加してS380として扱えば使えるのではないかと思われ、対応をご検討いただければと思います。

ソニー株式会社 | FeliCa | 法人のお客様 | 製品情報 | リーダー/ライター | RC-S632・RC-S634
15:04:10 @miraicorp@matitodon.com
2021-04-29 00:27:59 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
楽天Edyリーダー
item.rakuten.co.jp/edyshop/rea
ですが、以前はソニーのRC-S360/Sでしたが、今はUKCテクノソリューションズのUFT-S634T(WU)
ukcgroup.com/ukctechnosolution
というものになっており、現状では認識されません。