This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#ICカードこれひとつ
難しい対応が緊急で必要にならない限りは、一応今夜遅くにモバイルPASMO対応版をリリース予定です。明日の朝までには届くかと思います。
モバイルPASMOのレビューについて
やはり予想したとおり、「モバイルSuicaとは共存できなくて、理解していない人が使おうとしてアプリを誹謗中傷したり★1付けまくる事案が発生」しました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilepasmo.android&showAllReviews=true
中の人がこれで心折れなければ良いのですが
モバイルPASMO
間違いなくモバイルSuicaとは共存できなくて、理解していない人が使おうとしてアプリを誹謗中傷したり★1付けまくる事案が発生する気がします
モバイルPASMO
mobile.pasmo.jpのIPv4アドレスが157.71.17.74で、これはどうやら「JR東日本情報システム」のようです
要するに、サーバー側の処理はモバイルSuicaと同じですね、これは。
モバイルPASMOのチャージの報告がありました。
どうやら、JR東日本などとは別に、専用のサイバネ駅コードが割り当てられているようです。
ただ、なぜか弊社で作成した、または他の方が報告して下さったものより、読み取れているサービスの数が少なくなっています。
何度やってもエラー4000が出るようであれば、お知らせ下さい。4000が再現しないようであれば、もう一度ダンプデータを送っていただければ幸いです。
とりあえずモバイルPASMO判定処理を追加しました。
以下端末をご利用の方、モバイルSuicaと両方入れて、それぞれを有効状態にしたダンプデータの提供にご協力いただけないでしょうか。
Xperia 8
Xperia 5
Xperia 1
Pixel 4
Pixel 4 XL
Android One S6
モバイルPASMO
本当に10時から始まったようです。それまでダウンロードすらさせないとは徹底していますね。
#ICカードこれひとつ ではモバイルSuicaと判定して特にエラーもなくすんなり動作しているようです。
これからモバイルPASMOを判定する処理を加えていこうと思います。
モバイルSuica
アプリから退会を選択することでFeliCa内から情報が削除されるようです
とりあえずモバイルPASMOを入れる準備として削除完了
あと弊社にある端末だと、両方同時に入れて切り替えることができないようです。
完全対応のためには、対応している機種を持っている方の報告を待つしかないようですね
https://secure.okbiz.okwave.jp/mobilepasmo/usr/file/attachment/2Uc1ABu3P8iVWvuz.pdf
モバイルPASMO
公式サイトは動き出したようですが、まだPlayストアにはないっぽいですね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilepasmo.android