@KN08 @NagisaTakayama 阪急梅田、毎日ウォッチしてくれる方がいれば良いのですが、そういうわけにもいかないでしょうから、概ね変更が終わったところで表示を切り替える形になるでしょうか。
2階と3階で80台近くあるので全台チェックは大変だと思うので、そのうちこちらでも確認に行こうかと思ってはおります。
@KN08 @NagisaTakayama 阪急梅田、毎日ウォッチしてくれる方がいれば良いのですが、そういうわけにもいかないでしょうから、概ね変更が終わったところで表示を切り替える形になるでしょうか。
2階と3階で80台近くあるので全台チェックは大変だと思うので、そのうちこちらでも確認に行こうかと思ってはおります。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@NagisaTakayama 確かに見たことのない改札機ですね。
あれだけの台数があると、改札機の更新も大変そうですね
This account is not set to public on notestock.
セブンイレブン/練馬で「夜間自販機営業」店舗の実証実験|流通ニュース https://www.ryutsuu.biz/store/m030549.html
セブンイレブンはセルフレジではなく自動販売機による深夜販売を模索しているようです。
ローソンやファミマが進めているセルフレジは万引きの温床になっているらしいので、セブンイレブンとしては他の方法を模索したいのでしょうか。
NewDays KIOSK 東京駅新幹線ホーム6B
どうやら、エレベーター新設工事などにともない、かなり以前に閉店していて物理的に撤去されているようです。
工事は今年7月に終了予定とのことですが、終了後に復活するかどうかは分かりません。
@KN08 情報ありがとうございます。
図では南口とありますが、構内図にある「東口改札」の移設との判断で良いのでしょうか。有効期限を設定いたします。
https://www.jr-odekake.net/eki/premises.php?id=0800615
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.