icon

ゆるぼ: ablobcatnodmeltcry のソース元

icon

お疲れ様でした

2023-10-07 09:24:54 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

重大なお知らせ

2023/12/01 12:00 をもちまして、 mattyaski.co のサービスを終了することを決定いたしました。

今回、このサーバーを閉鎖する運びになった理由ですが、
私自身の意欲が失われていて、今後も安定したサービスを提供することが難しいこと や
最近に新設された PrisMisskey.space の運用に力を入れていきたいこと や
円安によるドメイン更新費の高騰など が挙げられます。

支援金などにつきましては返金などは
行いませんので、各個人で対応お願いします。(サブスクリプションを解除したりなど...)

また、規模は縮小するものの、後継サーバーを開放で公開する予定です。

突然のお知らせとなってしまい申し訳ありません。

残り1ヶ月少しですが、今後ともよろしくお願いします。

まっちゃすきー。管理人 まっちゃてぃー。

icon

Amazonの商戦略に負けて、幼女戦記漫画全巻買ってしまった

icon

幼女戦記、漫画版あるんだ

icon

そういや alpine には security updates channel みたいな概念はあるのか? upstream 垂れ流しよな?

icon

Docker イメージ使ってる人たちってセキュリティアップデートの適用はどうしてるんだろ?公式イメージ使わず自分でビルド?

icon

Firefish / Misskey のインストールスクリプトは ffmpeg 入れるのか。Mastodon / Misskey / Firefish 鯖は大体影響受けるのかな

icon

ffmpeg が依存している libvpx で、特定の入力エンコーディングで crash が発生する severity: high の脆弱性。セキュリティアップデートがきている
https://github.com/advisories/GHSA-wc24-pw3j-j6vw

Web site image
CVE-2023-44488 - GitHub Advisory Database
icon

この仕様が分かりにくくて、注意書き入れようぜみたいなんが Firefish のイシューに上がってたな

RE:
https://misskey.io/notes/9kg2dl4imw

Web site image
さばきゃ (@cyberrex_v2)
icon

rustc の下流安定版が出るくらいまで、Rust 世に広がってきたんだなあという謎の感動がある

2023-10-05 13:50:18 Rust Weekly 🦀の投稿 rust_discussions@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

とりあえず昼休憩終わりにして、やることやりにいくか

icon

ところで平日の真っ昼間から TL に投稿が流れてる人は、一体何をしてるんだ...? (僕は無職してます)

icon

まあ、そのために今できることの一つが EV 証明書の啓蒙というのは分からなくはないが、あまりに効果が薄すぎる上に、間違った方向に啓蒙進むと逆にセキュリティの欠陥となりかねないしな

icon

フィッシングサイトを区別する方法を提供して www のユーザを危険から保護するのがゴールで、それに対して効果が薄いと分かってる技術があるならその効果を運用と折り合いつけて高めることを考えるのが本来向くべき方向でそれこそがセキュリティだと個人的には思うんだが、CA/B は現状そっちの方向にあまり向いてない気がするというのが元々の話だった

icon

でも、啓蒙でなんとかなると思ってる人ってセキュリティ界隈の人には結構いる。それはかれらがセキュリティが本業でそこにコストをかける意義を十分承知してるからだけど、他の人がリスクを十分理解しない可能性とそんなの覚えるコストかけるぐらいならリスクを取ることを無視している場合も結構目立つ。でもセキュリティ向上って本来そういう話じゃないよねと個人的に思う

icon

EV は割と規格化されてるし、ちゃんと運用されればフィッシング防ぐ目的にはある程度効果見られるかもしれないが、少なくとも現状の Web 環境でなんらかの効果があるとは思えない。例えば僕は一応怪しいと思ったところは、証明書の issuer と organization 見るようにしてるが、一般的にそれを強要することはかなり難易度が高いと思うし、それにより絶大な効果があるわけでもない (これに関しては複数の調査報告がある)

icon

EVの審査方法が規格化されたのは前進ではあると思うけど、問題なのはそれだけコストかけてなんらフィッシング防止に効果が見られないことで、EV証明書がうんぬん、DV証明書が云々以前に埋めるべきところがあると思うけどな

icon

EV証明書使って今の Web 環境でフィッシングが防げる、防止になんらかの寄与をすると本気で思ってるんだろうか?

icon

EV証明書を使った方がいい議論をしてる人の中に、本当にフィッシングサイトを一般人が見抜くための技術として何が必要かを議論してる人が少数なのが残念で、大体重要なとこに DV 証明書使わない方がいいみたいな議論しか見ないよな

icon

早期型落ちトマホーク配備、きな臭くはあるが、今できることをやるとこうなる感はある

icon

あらあら

また、その補完であるトマホークについても、米側と取得時期を早めるべく交渉しました。その結果、2026 年度及び2027 年度にブロックⅤを取得しつつ、ブロックⅤの一部をブロックⅣに変更することにより、当初予定より1年早く2025 年度からトマホークを取得することとしました。今後米国政府において議会承認の手続きがとられることとなります。
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2023/10/05a.html

icon

ブラウザ、マジでいまだにブックマークとか、タブとか、クッキーとか言ってるのほんと正気じゃなくない?今は令和やぞ。いや、まあソフトウェア技術者からしたら分かりやすいけど

icon

なのでその辺解決して、VR デバイス向けとかにも提供すれば、次の覇権取れるんじゃない的な?ホーム画面取れるって結構もう覇権だよな

icon

音声アシスタントとかは方向性としては間違ってないと思っているんだよなあ。結局普通の人にとってやりたいのって、気に入ってる曲とか動画見て、探したい情報探して、みんなが感じてることを感じて、そして連絡取りたい相手とやりとりしたいだけで、そこにアプリ購入だの、URL 遷移だの、オンライン通信だの意味不明な工程挟む必要性感じないと思うんだよなあ (まあ、僕は普通の人じゃないので、感性がちゃんと理解できてるか分からんが)

icon

それでいうと、Android / iOS のホーム画面もいい勝負ではあるんだが、ブラウザよりは随分マシ。Windows / macOS は...

icon

Web サイトに辿り着けないので、アプリ量産しなきゃいけない問題、リテラシーというより単純にブラウザが使いにくいというのがあると思うんだよな。正気じゃない UI してるブラウザ多いし。だって作ってるの、普通の人は URL でサイト見分けられると思ってる開発者たちだし...

2023-09-22 23:00:57 クリシェの投稿 cliche_xxx@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

情報発信・受信を AP に統合した世界見てみたいな

icon

RSS reader 滅ぼしたいというか、RSS 滅ぼしたい

icon

ActivityPub outbox reader 流行らせて、RSS reader 滅ぼしたい

icon

ま、k8s で運用してる人には関係ないが

icon

アップデート時、pnpm run build も cargo build も必要ないのが売りです (つまり、停止時間はファイル置換の時間のみ)

icon

そういや、今日の仕事は終わった

icon
Web site image
GitHub - mizunashi-mana/firefish-dist-pkg: Distribution Packages of Firefish
icon

使ってる人は見る気がする (僕は使ってない。アップデートも apt install でできるようにしてるし)

RE:
https://post.naskya.net/notes/9kdp2pcbpfu50yv0

icon

Oh...

(0Day) Exim AUTH Out-Of-Bounds Write Remote Code Execution Vulnerability
https://www.zerodayinitiative.com/advisories/ZDI-23-1469/

icon

デフォルトタイムラインをデフォルトハッシュタグで選べるようにするで、救われる鯖があるんです?

icon

今日も今日とてLTLを分けたいがために鯖をもう一つ立てなきゃいけない話か?

icon

Rust は

const X: i32 = 0;

mod a {
    pub const Y: i32 = 1;
}

fn main() {
    println!("{:?}", { use a::*; X + Y });
}
でいいわけか。確かにこっちの方が分かりやすい

icon

こういうのがあるんだ
https://gitlab.com/soapbox-pub/mostr

Web site image
Soapbox / Mostr · GitLab
icon

少なくとも二度個人鯖の個人アカウント爆破してるし、Fediverse 上で一番長いアカウントは Vivaldi social にある避難垢だわ

icon

個人鯖運用してる身としては、個人鯖に継続性を微塵も感じないが、どうなんだろ?

icon

サービスプロトコル分散させる前にやることがあるんだよなあ

icon

これが21世紀の技術かよって感じ(?)

icon

DNS と X.509 Root CA、現在のネットワーク技術の主要な部分を占めるわけだが、非常に制約の強い運用のされ方をしてるんだよな

2023-10-01 20:38:33 Calckey.jp 運営の投稿 mods@calckey.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあ権限管理とかはなくて良いけど

icon

個人鯖だからこそ機能豊富なソフト使いたいみたいなとこない?

icon

Rust は

const X = 0;

mod A {
    const Y = 1;
}

fn main() {
    println!("{:?}", A.{ X + Y }); // 3 を出力
}
みたいなんは書けない?

icon

こういうの普通の言語ではどうしてるんだ。まあそもそも A.(x + y) みたいなのを書ける言語は少ないかもしれんが

icon

x = 1

module A
  y = 2
end

A.x // エラー (もしくはリント警告)
A.(x) // => 1
みたいなのは一つの落とし所かもしれん。

icon

x = 1

module A
  y = 2
end

A.#self.x // エラー
A.#self.y // => 2
A.(x + #self.y) // => 3
A.(#self.x) // エラー
みたいなデザインも考えたが、入力数が多すぎるのがネック

icon

エラーになって欲しいとして、

x = 1

module A
  y = 2
end

print A.(x + y)
は、エラーになって欲しいか、 3 が出力されて欲しいか問題

icon

x = 0

module A
  y = 1
end

print A.x
は、エラーになって欲しいか、 0 が出力されて欲しいか問題な

icon

保険、基本数がなきゃ成り立たないし、規模の経済が効きやすいというのはそうだよな

2023-10-01 11:10:02 ikejiの投稿 ikeji@ostatus.ikeji.ma
icon

Gboard チームからの新しいご提案、
Gboard 帽バージョンをご紹介。

Gboard 帽バージョンは、
頭に乗せて運べるキーボードです。

昨年の Gboard 棒バーションと名前が『被って』しまいましたが、帽子なだけに良いかと。

詳しくはこちらをご確認ください▼
http://g.co/CAPS
https://twitter.com/googlejapan/status/1708285867477909703
----
今年も作りました御査収ください。