15:26:57 @me@ff.mizunashi.work
icon

国交省は監査報告書とかオープンにしてくれるんかな?探しても見つかんないな

15:24:49 @me@ff.mizunashi.work
icon

直近の国交省行政処分違反点数見てたけど、13,000 点がほんとなら確かに異常だな。今までで一番高いの 107 点っぽいし
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03punishment/cgi-bin/list.cgi

12:42:42 @me@ff.mizunashi.work
icon

@anqou@mstdn.anqou.net それは辛いですね... まあちょっと前提知識がいくつか必要で説明が難しいので導入しにくいのはあるかもしれないですが

一応言っとくと、指定された range の data points から linear extrapolation で求められた秒間数値が計算されます (大まかには
rate(metric[30s]) の場合 metric から30秒分の range vector を切り出し、その range vector の系それぞれで含まれる data point からスムーズな差分 / 30s を出すって感じですね)

11:57:48 @me@ff.mizunashi.work
icon

Rust 用の activitypub フレームワーク、lemmy が公開してるやつがあるんだ。Rust で書くことはあんまない気がするが、今度書くことあったらこれ使ってみよ
https://github.com/LemmyNet/activitypub-federation-rust

Web site image
GitHub - LemmyNet/activitypub-federation-rust: High-level Rust library for the Activitypub protocol