🗓2月9日(木)
🗒旧暦1月19日・戊戌・つちのえいぬ
今日から七十二候は、立春の次候(二つ目)「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」。
そういえば朝に鳥の声が聞こえるようになりました。一歩ずつ春が近づいてきています。
🗓2月9日(木)
🗒旧暦1月19日・戊戌・つちのえいぬ
今日から七十二候は、立春の次候(二つ目)「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」。
そういえば朝に鳥の声が聞こえるようになりました。一歩ずつ春が近づいてきています。
隠すタイプの方のほうが、自分のTLを構築する上で好ましいな、と感じます。
世の中に対し不満もあると思いますが、せっかくここではCWがあるので、利用してみるのも良いと思います!
ついったで海外の方ともやり取りしてる方をfediverseに案内するならどこがいいかな
海外からもブロックされてないサーバーがいいよねえ
#fedibrid
@misago_y みさご湯さんもでしたか…!
他に目を向けるきっかけ、とてもわかります〜その都度良い場所を自分で見つけていけるといいですよね
@Setsutheway せつさん、ご覧くださってありがとうございます!
避けておいた方がいいサーバー、とても参考になります…!ありがとうございます〜!!
toot.blue、うっすら聞いたことがある…という感じだったのでチェックします!
@noki104 おお…当方PS(mac)でChrome使用で、予約投稿出来たので、また別の要因なのか、ついった側のなにかなのか…
通常投稿できているような方もいらっしゃるんですよね…😯
@noki104 やはりそうでしたか…!
たぶん不調をうけて各所に人が集まっているかと思うのですが、想定外の集中が起きたら鯖缶さんたちも心配ですね…
落ち着きますように…!
Twitterの不調で他が重くなる現象を見ると、Twitterのサーバーって本当にすごくなったんだなあ
もうクジラを見ることもないもんね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🗓2月9日(木)
🗒旧暦1月19日・戊戌・つちのえいぬ
今日から七十二候は、立春の次候(二つ目)「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」。
そういえば朝に鳥の声が聞こえるようになりました。一歩ずつ春が近づいてきています。
私なんぞがfediverseのこと書いても参考にならんかもな…理解が間違ってるかもだし…と思いつつ、こういうのは誰が書いてもいいかなと思ってTwitterに書いてみた
Twitterに不満を持つだけじゃなくて別の場所を視野に入れる人が増えるといいな
@kamima_iruka うおおんありがとうございます…!最近強い口調につらみを勝手に感じていたので、なるべく優しい口調を心がけたいなあと思いましたね…😭
友達のアンケートで、Twitterは9割方スマホ利用者が多かったそうです
ではマストドンとかミスキーとか…fediverseの方は何からアクセスしてますか?
なぜ気になっているかというと私がついったもここもPC派で、PC派の私では大多数のスマホ派の方に対して、fediverseのおすすめの仕方が合わないのでは?と思ったからでした…!
#fedibird #fedibird_info 利用者向け、検索機能のインフォメーションです。
・デフォルトの検索対象を公開に変更しました
・仮復旧のインデックスで動作中です
・検索機能の強化を予定しています(開発)
--
Fedibirdは、Elasticsearchによるオプションの検索サーバを設置しているため、全文検索が可能です。
投稿者が検索してもいいよと指定した投稿に限りますが、全文検索の対象となります。
--
利用者が検索を行う際、検索の対象を選べます。
『リアクション限定』
自分の投稿とリアクションした投稿だけが対象(Mastodonの標準)
『フォロワー限定』
フォロワーに検索を許可している投稿が対象に加わる
『公開』
誰にでも検索を許可している投稿が対象に加わる
これまでデフォルト設定を変更していない場合は『フォロワー限定』になっていました。
これを『公開』に変更しました。
--
現在、仮復旧のインデックスで動作しています。
sudachiではなくkuromojiで動作しているため、辞書が弱く、結果がイマイチです。
また、過去データがインデックスされていない範囲があります。
新しい機能が揃った時に再構築しますので、不便ですがしばらくお待ちください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ねこですよろしくおねがいしますの育良さんはコミックVケットでサークルさんのご案内もしてくださってとても感動した
この記事でご紹介しています
https://matsbox.fanbox.cc/posts/3001682
次のコミックVケットは今月の23日から開催!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Setsutheway ありがとうございます!
自分の使い方(R18が無い、検索にひっかかって困ることがない)以外の雰囲気が掴めない状態でしたので、とても参考になります〜!
ありがとうございます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
スポット的にですが支援しました 今後ioにアカウント作るかどうかは未定なのですが、ioが長く続くことを願って… [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ご新規の方へ!
#自己紹介 とかタグをつけていただけたら拡散するので繋がりの一助になれば幸いです
わたしも先達に拡散いただいて助かったので同じことをしたい〜!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@misago_y みさご湯さんの投稿で初めて知ったのですが、手動更新て連合だけに適用されますか?
全てに適用されるかんじかしら…?
@misago_y なるほど把握です!
デフォルトが自動更新だったので気づいてなかったです。
助かりました!
これで連合も気軽に見れそうです
Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==
昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。
フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。
(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)
Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。
連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。
このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。
fedibirdはローカルタイムラインがないのでついったからの人も気軽に馴染めるし(私がそう)、#fedibird のタグで質問とか投げると誰かが見つけてくれることが多くてありがたいです
あと質問だけじゃなくて雑多なツイートもこのタグで書かれることがあり、タグを眺めているだけでも「こんな人たちがいるのかー」って思えて面白いです
FF外からのリプライやリアクションも、自由にあっていいと思います(気軽に とか
とか押してる )
ゆるい横の繋がりが楽しい場所だと感じています
#fedibird
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしもミスキーにアカウント欲しいなと思ったときにやっぱ一瞬「ioか…?」て思ったもんね
村上さんが大変そうなのを見てartのほうに作ってみた まだ動かしてないけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mimikun おお、解説ありがとうございます!
fedibirdでPCでブラウザから使用しているので、ほんとたまたま条件に一致したんですねえ…!
@yakitama 解説ありがとうございます〜!助かります!
なるほどそうだったのですね…!!日付が変わる頃に投稿したい都合があったので、たまたまこちらに来れて自然な流れで使えて、よかった気がします。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
有識者の皆さんありがとうございます…!
他の人にマストドンやみすきーをおすすめするときには気をつけよう(どこでも予約投稿できますよ!って気軽に言うと、事実と異なるのですね)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@kwmt_azk 星マークみえます?それが実質いいねかなと…!(お気に入り機能ですが、ブクマは別途あります!)
@kwmt_azk もしかして絵文字リアクションでしょうか、jp鯖にはない…!?
わあいこちらでもよろしくお願いいたしますー!✌️
@kwmt_azk なんと…そうでしたか!これはうっかり……
お引越しもできるので(手間はかかるのですが)、同じ場所でよければご招待リンクお送りしますよー!
@kamima_iruka なんと…以外と無い…!
なのにホイホイつけてましたねお恥ずかしい…
サーバーどこでもいいよ!と言いつつ、特徴はそれぞれってこともお伝えしていかないとですねえ(そうすると長くなっちゃうので悩ましいところですが…)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みすきー触ってみたくて.artにアカウント作ってみたよ
ioが大変そうだったので…
お仕事系の何かを中心に投稿したい気持ちです