🗓2月3日(金)
🗒旧暦1月13日・壬辰・みずのえたつ
春の節分。
雑節と呼ばれる、二十四節気の仲間のようなもの(日付の決め方が”立春の前日”なので)です。
この時期特に話題になる「今年の恵方」は南南東。その年の干支に基づいて決まる、縁起のよい方角です。
▶︎節分・福
福の神。内にいれられてばかりで、たまには外に出たい
▶︎節分・鬼
追儺時代は鬼を追う側の一人でしたが、時代が降って節分の鬼役に。
🗓2月3日(金)
🗒旧暦1月13日・壬辰・みずのえたつ
春の節分。
雑節と呼ばれる、二十四節気の仲間のようなもの(日付の決め方が”立春の前日”なので)です。
この時期特に話題になる「今年の恵方」は南南東。その年の干支に基づいて決まる、縁起のよい方角です。
▶︎節分・福
福の神。内にいれられてばかりで、たまには外に出たい
▶︎節分・鬼
追儺時代は鬼を追う側の一人でしたが、時代が降って節分の鬼役に。
腹を括ってfacebookも動かし始めました
ビジネスアカウントだとインスタも予約投稿できて便利
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここのサーバーにまた支援をしたいんだけど見つけられない
みんなどこから行ってる…??
▶︎解決しました!(直はここ)
https://opencollective.com/fedibird-infrastructure
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird #fedibird_info 今日もかなりサーバ重いですね。ダメだこりゃ。
完全にリソース足りてないので、ひとまず11月のユーザー増した頃のサーバ構成に増強します。
単に過負荷なだけで障害はないので、適当に使っててください。
夕方までになんとかできるといいなー。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🗓2月3日(金)
🗒旧暦1月13日・壬辰・みずのえたつ
春の節分。
雑節と呼ばれる、二十四節気の仲間のようなもの(日付の決め方が”立春の前日”なので)です。
この時期特に話題になる「今年の恵方」は南南東。その年の干支に基づいて決まる、縁起のよい方角です。
▶︎節分・福
福の神。内にいれられてばかりで、たまには外に出たい
▶︎節分・鬼
追儺時代は鬼を追う側の一人でしたが、時代が降って節分の鬼役に。
アカウント削除ですが、Mastodonの様々なアクションの中でも非常に重たい処理の一つです。
あらゆる既存データを矛盾無く解消するというのは、データベースの整合性の面でも、リモートサーバとの連合の中でそれを解消する意味でも、やることが凄く多いのです。
とはいえ、削除は重要な権利として認識されており、ユーザーが実行すれば即座に実行に移ります。
ちなみにfedibird.comでは、サーバーのプロセスのうち半分を削除処理に関与しないようにして、バランス調整しています。まあ少し重くなりますけど、ほとんどわからないレベルを実現できています。
ローカルタイムラインだけで活動していると見えないものの一つがブーストです。
余計な情報をみないで済む面もありますが、これがないと、リモートサーバとの接点がとても少なくなります。
あとリプライですね。
興味があって、フォローしている人同士がリプライで会話している場合、ローカルだとみえませんが、ホームなら見えます。
最初は、ローカルから(見たくない人は含めないように)フォローしていって、ホームがローカルのサブセットになるようにしておくといいと思います。
さらに、ブーストされた投稿も流れてくるので、その中から興味のある人をみつけてフォローします。
そのうち自分のタイムラインが育ってくるので、たまに会話の流れで見えない人がいたらローカルも覗いてみて、未フォローの人を回収。
ここまでくると、フォロー相手をエクスポートすれば別のサーバに引っ越ししても同じタイムラインが再現できるので、サーバから離れられるようになります。
昨年、恵方巻き難民が出たけど漫画に描いたように節分そばもおすすめだよ!
要は今日は大晦日みたいなものなので、年越しそばみたいなものです
この時期、蕎麦売り場やダイソーとかでもちょいちょい見かけるようになりました [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
・二郎系ラーメンとバーガーキングをよく食べます
・ユーロビートが好きで隙あらばパラパラ踊ってます
・Illustratorで色々トレスするのが好きです
・時々ですが鉄道や風景写真を撮ります
・北海道日本ハムファイターズを応援しています
・1ヶ月前にVRChatをはじめました
・CPUクーラー換装失敗しかけました
#自己紹介 #Misskey自己紹介部 #Fediverse人増えたし自己紹介しようぜ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついったもここも、くるっぷもいんすたも、どこも違ってどこも面白いよ〜
(facebookはまだまともに遊べていないのでまだわからない…)
TLの構築は自分でするものなので、自分好みにすればそりゃあ面白かろうと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ついったでよく「これが無い」っていうの見かけるけど災害情報(NERV)もあるしふわふわ動物も回ってくるしウィットに富んだ投稿もある
ちょっとした下ネタも
なので結局誰をフォローするかでそこの面白さが決定するっていうか、そういうところが好き
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
御一人様とかやってみたいけど、そんな知識無いしなぁ~
とか、お悩みのアナタに朗報です!
とりあえずやってみるなら月300円くらいでアナタだけのmisskeyが!
詳細、お値段や申し込み等はこちら
⬇
Misskeyホスティングサービス
https://service.misskey.io/Misskey-b1aaa722883b4b1095af909bbf3f9db5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
恵方巻き、子供の頃から食べて慣れ親しんでいたのに、誰かが勝手に広めてみんなからうるせ〜〜!!!!!
知らね〜〜〜〜!!!!
🤴
👊╋━━━━
𝑭𝑰𝑵𝑨𝑳 𝑭𝑨𝑵𝑻
𝑨𝑺𝒀って言われて悲しくなるね。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぱうー…やっぱ最初に「マストドンにアカウント作ろう」てなったらメジャーででかいところいくもんね仕方ない…
そこからよきサーバーを見つけて分散していくといいね
私は2個くらいに分散してアカウント持っておくのは、片方が止まった時に情報収集できるようにしておくのは便利だなって実感した!
ここ以外だとじゃぱん鯖にいます(いざというときの情報収集に鯖缶さんたちをフォローする用のアカウントなので、こちらをフォローしなくていいです)
https://mastodon-japan.net/@matsbox