🗓2月20日(月)
🗒旧暦2月1日・己酉・つちのととり
2月も下旬に。旧暦でも2月に入りました。
現在の七十二候は、雨水の初候(一個目)「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」。土の様子を観察してみたくなります!
🗓2月20日(月)
🗒旧暦2月1日・己酉・つちのととり
2月も下旬に。旧暦でも2月に入りました。
現在の七十二候は、雨水の初候(一個目)「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」。土の様子を観察してみたくなります!
ねえ10月のTAMAコミはたま未来メッセ(八王子)開催なの!!!????たのしみ!!!!!!!!!
https://twitter.com/tamacomi_info/status/1626859900994461696
やはり最終的に残すのは紙か石になるんだよな。
(2017年の記事)未来人に向けての壮大なギャグ。重さ24トンの巨石に、ネットで話題のネタを彫り込んで埋蔵するという珍企画 : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52239199.html
石に刻むのいいな 私も石に刻みたい
何百年後何千年後に元旦と大晦日を、ひいては一年の最初と最後の日を擬人化する人がいないわけがない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自創作キャラですが、スケブ的(skebではなく)な絵の販売を始めました。
もし欲しいと思ってくださる方がいらっしゃればお渡ししたいな、という絵ができたので、もしよろしければどうぞです!
@yamako 恐縮すぎますん…!アナログで作品としての見栄えも保ちつつ、かつ手元から手放してもいいくらい(気合を入れすぎるとすぐ手放したくなくなっちゃう)のバランスが難しいなとおもうことしきり…
そういえば日曜日なのもポイントですね
今まで土曜ばっかだったよね?? それはそれでよかったし、日曜ももちろん良い
こちらの原画ですが、お迎えいただきました!ありがとうございます🌸
次回は暦っ子リクエストという形でお受けできればと思いますので、腕を磨いておきます!💪