00:00:00
icon

🗓2月8日(水)
🗒旧暦1月18日・丁酉・ひのととり

事八日(ことようか)。
12月8日と対の行事で、正月行事の「事納め」であり、農事の「事始め」の日。

物忌みの日であり、針供養をしたり、一つ目の異形を避けるため目籠を飾ったり、無病息災を願って「お事汁」をいただきます。

Attach image
00:14:45
icon

暦っ子はじめてのおばあちゃんです!

07:41:39
icon

おはようございます!
今日の夕飯はお事汁、キッコーマンにレシピもあります
park.ajinomoto.co.jp/recipe/ca

Web site image
基本のお事汁(六質汁)
09:19:15
2023-02-08 09:12:45 Posting のえる noellabo@fedibird.com
icon

グループ機能の開発・テストサーバーであるgdev.fedibird.com上に、サンリオとポケモンのグループが作成されました。

ポケモンGroup
@pokemon

サンリオGroup
@sanrio

オーナーはまりるりんとさん @AzumaRinto です。

このグループ機能は、グループのアカウントをフォローすることでどのサーバからでも参加することができます。

グループのアカウントにメンションすると、その投稿がグループアカウントによってブーストされ、参加者に届きます。

参加していない人がメンションしてもブーストはされません。

公開と未収載の投稿が可能ですので、ローカルタイムラインに流れるのを回避したい方は未収載での投稿をおすすめします。

なお、これは約3年前に実装した実験的なグループ機能の実験サーバで、特別な追加機能なしで実現できる互換性重視のグループ実装です。

性質上、非公開のグループは作成できない制約があります。

ハッシュタグに集う場合との違いとして、

ハッシュタグは誰も所有できないので、期待しない投稿の混入に弱いのですが、

グループは参加の承認や拒否、投稿単位での削除(グループアカウントがブーストを外すと結果として消える)など管理が可能で、確実に届くことがあります。

サンリオGroup
Attach image
Attach image
11:19:20
icon

そういえば辞世の句として紹介されるものはほぼ短歌だな…?
句、の意味が広く捉えられている例なのか、そもそも句(ワンセンテンスという意味での)であって俳句ではないのか

11:43:07
2023-02-08 11:02:46 Posting アキバBlog akibablog@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:44:44
icon

私は技術科と家庭科の選択で技術科を選ぶタイプだったけど(とにかく木材加工と金属加工が楽しかった)、そのかわりお裁縫が壊滅的にだめ

着物の半襟をつけるのがせいいっぱい(半襟は外す前提なので適当でもいい というか自分が良ければ安ピンで止めてもいい)

11:45:37
icon

なので見る人によればこんなこともできないなんてってなるだろうな〜本当にお裁縫がだめ

なお母親は縫製の仕事出身
遺伝とは…

11:53:19
icon

またカンナがけとか砥ぎとか、あと彫刻とかしたいな〜!!!チリやクズが舞うのを気にしなくていい場所で…

11:54:39
icon

@kamima_iruka 私は選択前の授業自体が苦痛でしたね…😂 ミシンに糸が絡まるのとか、玉止めが綺麗にできないとかほんと…だめ…

12:04:44
icon

地域性かわかんないけど愛知県にいたときはなかった「刀(彫刻刀じゃなかったんだけどあれなんだろう…)で鉛筆を削る」を長野県に越したら発生したのがびっくりだった

12:09:36
2023-02-08 12:06:48 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help
icon

This account is not set to public on notestock.

12:12:03
icon

ポススタの塗装が剥がれるのでヤスリをかけたかったことを思い出した!

12:12:55
icon

ホムセン出身なので工作系のものめっちゃ好き
夢の空間だったなあホムセン…

12:19:29
icon

同人活動すると気軽に工作に触れられるかも!
ラミカを作ったりB4で印刷したペーパーをカッターで切ったりしよう
コピー本ならホチキスもね

12:26:28
icon

同人活動は学びと刺激がとても多いのでいい年になっても続けたいな…ボケ防止になりそう…

申し込みとか期日通りの宅配搬入とか…遠出の電車乗り換えとかお金の計算とか…

14:38:00
icon

週末の擬人化王国の搬入をした!!!!!!

14:42:08
icon

クロネコヤマトの値上げ、120サイズだとどんくらいになるのかなー
搬入荷物だいたいいつも120

14:43:22
icon

これかな?
関東ー関西でも120で2000円弱って感じか
yamato-hd.co.jp/news/2022/news

Web site image
宅急便など届出運賃等の改定について | ヤマトホールディングス株式会社
14:58:30
2020-11-23 17:22:03 Posting Kota🎨🐉🌊 kota_nakatsubo@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

14:58:48
icon

かっこいい〜!!!!瑞鳳殿また行きたいな

19:11:50
2023-02-08 00:00:00 Posting 松浦はこ :fedibird1: fedibird matsbox@fedibird.com
icon

🗓2月8日(水)
🗒旧暦1月18日・丁酉・ひのととり

事八日(ことようか)。
12月8日と対の行事で、正月行事の「事納め」であり、農事の「事始め」の日。

物忌みの日であり、針供養をしたり、一つ目の異形を避けるため目籠を飾ったり、無病息災を願って「お事汁」をいただきます。

Attach image
20:54:10
icon

お事汁を作りました!
事八日さんの着物の柄は汁の具材でした✌️

根菜いっぱい味噌汁おいしい!小豆は甘くない水煮です

Attach image
21:33:59
2023-02-08 18:00:20 Posting Nachan🐰 cryptobaby@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:35:08
icon

はじめてここにきたときはどなたかのブーストがとても嬉しく、ここにいてもいいんだなあ…と思えたものです

21:48:35
2023-02-08 21:48:09 Posting モンテカルロキャサリンたかし foomidori@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

21:49:00
icon

ジャンルわからないけどなでなでかわいい

21:58:39
icon

@szkhkzs 原作はゲームなんですねえ!たかしさんの絵でいつもかわいいな〜とみておりました…☺️

23:56:43
icon

@rk_asylum そういう時のために「今日は何の日」を投稿する文化があるんだな…っていろんな企業アカウント見ていて思いました…

23:57:45
icon

ある時期から明らかに今日は何の日を投稿する企業アカウント増えたよね
個人的には大変興味深い動き

23:58:37
icon

@rk_asylum ほんとうにそれ……なにか上手いこと自社のサービスや製品につなげる努力が垣間見えます…ファイトです…!!