icon

メリア引っこ抜いてやめれるの緩くて好き

icon

@norari 先にカートに入れた本を1部会計してついたポイントで他の本を買う…のはどうでしょうか 一気に買うとポイントがあとから着いちゃうので

icon

ラクシアライフが思ったより楽しそうなので読んで休憩​:nanika03:

icon

だれかここがどうしてこうなるか考えて欲しいんですけどって聞きたいけど聞いたらネタバレになるだろバカ!!みたいなのがありAIにひたすら提案してもらってるバカになっとる(謎解きありきで謎みたいなの考えるとそうなっちゃうね)

icon

今日一日ずっとお話をどうしたらいいかあーだこーだ考えてた疲れた​:blobcat_daradara:

2024-09-29 21:43:22 ノラですの投稿 norariio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

魔法を使うならメイガスアーツがあってもいいけどそこまでそろえると金かかるからあとでもいいですわね

2024-09-21 21:09:27 クロすけの投稿 krosuke@crossdon.com
icon

🐶ウォッチパーティーのお知らせ🐶

鑑賞作品 : DOGMAN ドッグマン(2024)
レーティング : PG12

9/29(日) 21:30~開始(1時間54分)
youtube.com/watch?v=CnxreQli5U

VC不要、途中参加・退出OKです!
興味のある方はよろしければご参加ください!

🏢 開催場所
Discordサーバー「Fediウォッチパーティ会場」内「会場1」チャンネルを使用します
サーバーへの招待リンクはこの投稿へ繋げる形で当日記載します

🎉ウォッチパーティーについて
上記サーバー内チャンネルにおいてチャットしながら作品を鑑賞します。21:30になったら再生開始です
当日開始15分前に改めて告知を行いますので、参加者の方は該当チャンネルへお集まりください
※チャンネル内ではwebタイマーも使用予定です。時間合わせの参考にどうぞ

🎮️タグTL参加
配信などを同時再生して鑑賞します。同じく21:30再生開始です
視聴後はタグ「 」で感想などワーワー言い合いましょう(検索等の関係でタグ付け推奨です)

Attach YouTube
icon

ニーアちゃん最終これ幸せなんですか?

icon

ここまで燃えてたら燃やす所までが伝統だろ!となる気持ちあるの少しわかるな 毎年ニュースになって​:iyanajiken_dattane:​言うてたらフラグやろ

icon

燃やす方もDoS攻撃してまで燃やしてるの執念だろこれ

icon

Wikipediaに燃えたと生存の表あるところで耐えきれなくて申し訳ないけど笑ってしまった

2024-09-29 20:46:13 しんぞうくん:inochi:🌶️🌶️🌶️🗼🌶️の投稿 GarnetBird@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-29 20:42:18 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

🎁 NEW RELEASE: 2024.9.0 is out. Enjoy!

Web site image
Release 2024.9.0 · misskey-dev/misskey
icon

田んぼとかトウモロコシ畑の真ん中に立ってるよ

icon

カカシウィッカーマン

icon

まあ文化圏にもよるけど人身御供の生贄ってよくあるからね それで何も解決しないだろうになんでそんなもん必要って思ったのかわかんなくて不思議だが各地にあるし

icon

人身御供の1種なので生贄を捧げる儀式のはずなんですがドルイド系って口承でどうのこうのしてたせいで文献が他所の文化圏の人の手記でしか記録が残ってない(ガリア戦記とか)から詳細までは不明なんだよな

icon

ウィッカーマン、元々生贄入れて焼くで使い方合ってますよ

icon

村にもウィッカーマンほしいな

icon

多分ウィッカーマンで余所者を焼くんじゃないかって雑因習予想してるけど安直すぎるか

icon

ウィッカーマンみるなら1973のつもりでいたけどリメイク版しかないです?

icon

村、いわゆるポータルサイトに掲載されることは多分ないソフトウェアだからこのままどっかで爆増することも無く村は村って人口推移で行く気がする

icon

私は別配信使ってるから見れるんだけどアマプラにないと申し訳ない気持ちになるんだよな

icon

ウィッカーマン、イギリス因習島らしいので

icon

ウィッカーマン見てみたいけどアマプラないんだっけ?

icon

:seireishiteiinshuutoshi:​は国にこの因習をやれと指定されている因習都市だよ つまり​:inbou:

2024-09-29 18:35:54 有理まこと 文学フリマ東京40の投稿 yuri9000series@premis.one
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わしの故郷はのう、fedibirdという鯖とmisskey.ioという鯖じゃったか ふっつーに未だに栄えてて全然都会なので懐かしむどころかあっちのほうが凄くて草じゃぞ​:peperoncino_ojiisan:

2024-07-16 21:00:34 あるかほの投稿 arukaho9@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私も昔めちゃくちゃジェットコースターいや高いとこ怖いし嫌だったんですけど連れ回されてその結果乗ったら降りられないじゃないですか!?でも死にはしないからこんな辛い経験って貴重かも!?(???)で多分報酬系バグって乗れる機会あるなら乗っとこうか?もったいないし…みたいになってしまった

icon

これが何パーセントかの確率で死にますとか言われたらいや乗らないっすねてなるから私は多分一生スカイダイビングとかはしないです…

icon

ジェットコースターのいいところは乗ると終わるまで降りられないから嫌だなあと思ってても乗るとそのまま経験するしかないところですね(?)

icon

死なない範囲で悲鳴をあげる機会って…ないから…ちょっとレアな体験しちゃったかもな…(?)ていう感覚がちょっともう良くない感じはする

icon

ジェットコースターガチ悲鳴上げてるけど日常でガチ悲鳴あげる経験無さすぎて貴重な体験をしたな…良い思い出だったかも…あんまり乗れないから乗っときたいな…死なない範囲であんなに悲鳴あげれるもの知らないし…みたいな訳わかんない損得勘定働いて乗ってるとこあるかも

icon

ホラーでめちゃ強いってのも単純にわからんからどれがそうかなあ…とはなる結構焦らす作品多いからまだ…まだ来ないのか怖いやつ…まだ…!?みたいになってる時ある

icon

お前ほどの人がそれほど嫌がる作品…気になるな…みたいな純粋な興味ある

icon

なんで大丈夫だと思われてるんだ…!?

icon

ホラー映画好きはジェットコースターが好きみたいなのと似てるかもわからんね

icon

哭悲もよく聞くけど配信に来てないとかで見てなかった気がするんだよな ユーネクストとかにないかな

icon

ニトラムウォッチリストに入れた

icon

私みたいなホラー不感症気味な人よりはガッツリ怖がれた方が楽しいと思う

icon

怖がれる人の方がホラー楽しめる素質ないですか?

icon

呪怨見た事あるはずだけどとしおくんが可愛かったことしか覚えてなくて記憶力がカスかもしれん

icon

逆にそういうの知らないからあるのかな…となり

icon

誰か死ぬほど怖くて二度と見たくない系の映画のおすすめってない?

icon

低評価は原作と比べてなので原作の方が余程怖いのかなあ?という気がするが設定自体はかなり嫌な感じだったと思うんだよなあ映画版…

不安の種 ネタバレ
icon

あれ全部時系列バラバラでよく見てないと意味わからんけど最初に出てきた家族が結局怪異側に取り込まれてそれが時系列の乱れとともに呪いが連鎖して逃れられないどころか怪異になってしまう話だからそういう落ちだと考えるとかなり怖いんだよな

icon

貞子応援上映になるよなそんなん…

icon

貞子が人を呪い殺す度に1万円貰ってたら…ねぇ?

icon

昔見たホラーで不気味だったのは不安の種なんだよな 今見たらそうでも無いのかもってくらいレビューが悪すぎる 普通に怖かった、ていうかシンプルに嫌な内容だったと思うんですけどそんなにレビュー下がるほど微妙だったか?という意味でずっと不安になってる

icon

リング、好きだけど私は先にパチンコ演出を見てたせいで全てが台無しの体験になってるのはあるかも 普通によくできた作品だなあという感想になる 怖いかと言われるとどうなんだろ…

icon

悪魔を見たは本当に良い ただ、あらすじ読めばそれだけでたぶん内容が苦手な人は苦手だとわかるヤツだからそこでうわってなったら見なくていい ただ作品全体を通してしっかりテーマを書ききってくれてるの本当に好感が持てる

icon

ホラー映画、私を全力で怖がらせてほしいな〜と思いつつ今だなんかこうこれなんすよ!みたいなのに出会えてない ホラーじゃないけど私が見たいものを「やりきってくれた」という意味で悪魔を見たはまじでよかったな…と未だに思ってしまう

ミンナのウタ
icon

どう考えてもそれで解決するタイプの器じゃねえっしょ!!!とは思うよな ​:waito_mo_sou_omoimasu2:​ だからあそこで留まるだけのリスクがあって実はライブでやってる歌にあの音が仕込まれてるオチかなと思ったけど多分違ったので​:peperoncino_honya:​となってる ここは演者都合かなと思うと惜しい

icon

ホラーはホラー向けの鑑賞会を村でやってたりしたからやると人くるのは違いないけど意外と苦手な人多そうでそうなんだ…となる

ミンナのウタ
icon

個人的に落ちがそこでそうなる??あのヤバ性格で??感がめっちゃ強いためそこがずっと気になってる(ここは演出都合かなあとも思いつつ)それ以外はかなり好き 怪異真打のビジュ好きだけど一見普通の人っぽいお母さんが怖い系の描写がやばくないですか? 続いてるっぽいあのコはだぁれ?でそのへん補完あるのかな

icon

botから絵文字追加された場合通知こない?と思ったけどこれ権限の問題か トークン切りかえて私のアカウントから追加を行えば良さそうかな

2024-09-29 15:12:46 月音の投稿 tukine@fedibird.com
icon

Bridgy Fedであと知っておいた方がいいと思うのは、「 :fediverse: のCWは :bluesky_butterfly: では展開された状態で表示される」ということ。
警告文だけ表示されて、本文は元投稿へのリンクが貼られる…という風にはなりません。

これは開発者さんの意向のようなので、気が変わるとかしないとこのままだと思います。
github.com/snarfed/bridgy-fed/

[参照]

Web site image
AP => Bluesky: content warnings · Issue #1001 · snarfed/bridgy-fed
Web site image
投稿の参照(4件) by 月音 (@tukine@fedibird.com)
icon

@alisarose@mfmf.club それであれば確かに長めのロウソクでいけそうですね!さすがに10日以上燃やし続けるとなると特注でしょうし危ないですからねえ…!

icon

分けて礼拝の時だけにつける、まさしく正しい運用だなあ ストロングロウソクは作るのも大変そうだ

2024-09-28 19:21:18 秋吉涼子:ablobcatreachflip:の投稿 ryoko_315@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

試しに聞いてみたけど意外とその大きさでいけるんだな〜と思った後によく考えたら人間一人分くらいの身長あって怖いな

icon

12/1からクリスマス礼拝まで1本のロウソクを灯し続けて対応するストロングスタイルで対応する場合どの程度のロウソクが必要かAIに聞いてみたよ

100時間ロウソクというものがあります。これは100時間消えずにともし続けられる蝋燭という商品で以下のような特徴があります。高さは26cm×直径は5.5cmの太さだからどこにでも置けて安定性抜群。◎重量は約540g◎やさしい光で、100時間と長時間の持続力。この情報を参考に12/1から12/25のクリスマス礼拝までの間ともし続けることが出来る最強の蝋燭を考えるとしたらどの程度の大きさ、長さ質量のロウソクになりますか?ただし火は風など吹かず意図せず消えないものとします。
回答のコピー
100時間ロウソクの情報から、その燃焼時間を長くするためのロウソクの大きさや質量を推定できます。

まず、100時間ロウソクの基本情報を確認しましょう:

- 高さ:26cm
- 直径:5.5cm
- 重量:540g
- 燃焼時間:100時間

このロウソクの燃焼効率は「質量1gあたりの燃焼時間」を基準に考えることができます。

### 1gあたりの燃焼時間
\frac{100\ \text{時間}}{540\ \text{g}} \approx 0.185\ \text{時間/g}
つまり、1gのロウソクが約0.185時間(約11.1分)燃える計算になります。

### 12/1から12/25までの燃焼時間
12月1日から12月25日まで、常に点灯するとなると、以下の燃焼時間が必要です。

- 日数:25日
- 1日の時間:24時間

必要な燃焼時間は
25\ \text{日} \times 24\ \text{時間} = 600\ \text{時間}
### 必要なロウソクの質量
燃焼時間600時間を達成するために必要なロウソクの質量を計算します。
\frac{600\ \text{時間}}{0.185\ \text{時間/g}} \approx 3243\ \text{g}
つまり、約3.24kgのロウソクが必要です。

### ロウソクの大きさ
今度は、体積と大きさについて考えます。540gのロウソクの大きさは、直径5.5cm、高さ26cmです。ロウソクの体積は円柱の体積として計算できます。

円柱の体積公式は次の通りです:
V = \pi \times \left(\frac{d}{2}\right)^2 \times h
これを使って100時間ロウソクの体積を計算します:
V_{100\ \text{時間ロウソク}} = \pi \times \left(\frac{5.5}{2}\right)^2 \times 26 \approx 617.38\ \text{cm}^3
質量と体積の関係から、1cm³あたりの蝋の密度を求めます。
\frac{540\ \text{g}}{617.38\ \text{cm}^3} \approx 0.875\ \text{g/cm}^3
この密度を使って、3.24kgのロウソクの体積を求めます。
\frac{3243\ \text{g}}{0.875\ \text{g/cm}^3} \approx 3706.29\ \text{cm}^3
次に、同じ直径(5.5cm)のロウソクを作ると仮定し、必要な高さを求めます。
V = \pi \times \left(\frac{5.5}{2}\right)^2 \times h
これを解いて、h(高さ)を求めます。
3706.29 = \pi \times \left(\frac{5.5}{2}\right)^2 \times hh \approx 156.22\ \text{cm}
### 結論
12月1日から25日まで、600時間燃焼させるためには、直径5.5cm、高さ約156cm、質量3.24kgのロウソクが必要です。

icon

仮に4週間ともし続けるなら超極太ロング蝋燭が必要になり…?

icon

というわけでdiscordからの絵文字申請はできたらPCかandroidからを推奨します またしてもandroid推奨村?! 不具合なかったらiOSで全然いいんだけどねえ​:cat_is_blob_and_sad:

icon

@athena_i いえいえありがとうございます!このようなことになるというのはやってみないとわからないことですので仕方ないです 気軽にやれるようにしたつもりがご不便をかけてしまい申し訳ありません…! discord側の方にiPhoneからだと正常に透過されない場合があるといと注意書きにも足しておくことにします!とても素敵な絵文字を申請くださり有難うございます!

icon

discordから申請された絵文字画像が私は透過されているのに他の人の画像が透過されないのなんで~???と色々確認してみたけど調べた結果、iPhoneなんか余計なことやってそうで…iOSくんさぁ…!てなってる ​:blobcat_frustration:

icon

@athena_i ありがとうございます!
類似の症状を検索したところiPhoneの場合、画像サイズが小さいと透過画像をどこかのタイミングで非透過にする挙動が行われる類の不具合?挙動?があるという報告が複数確認されていてもしかするとiPhone側の問題かもしれません…
実際に送信されbot側に保存された画像を確認すると添付画像のようになっておりpngではあるのですが背景が追加されているようで…もしかするとiPhoneからでなくPCからの申請が良いかもしれません
一応参考になりそうなページとしては下記のページですがこれでうまくいくのかちょっとわからず…
とりあえず申請頂いた分は差し替えさせていただきます
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします!

原因としては、やはり、iOSの「写真」アプリが画像を書き換えているようです。
あとiCloudの画質の設定で「オリジナルを保存しない」になっている場合も同様の現象が起きるようです。
https://reject.tokyo/png/

Web site image
iPhone ( iOS ) に 透過 PNG ファイルを入れても透過しない問題 解決策 -
Attach image
icon

@athena_i お疲れ様です!承認してみたのですがどうにも画像に背景が付いている…???ようです​:advent_krantz:
そこでアップロードするときスマートフォン/PCのどちらからアプリ/ブラウザどっちから上げているか含め教えて頂けますでしょうか…?あともしよかったら元ファイルも送ってくださると検証と差し替えを行えるので助かります…!

icon

あれ??背景ついちゃってるなあ なんでだろう…? 私がブラウザ使ってるから背景着かないのかなあ

icon

手元でテストファイルでdiscordから申請したら背景透過してそう??だから discordの表示の問題か媒体の問題かなあ? お手数をおかけしてしまいすいません​:bownya:

icon

@athena_i うーんもしかすると表示の関係で透過されてないようにみえる?可能性はあるかも知れないですね… もう一度そのまま申請していただけますでしょうか!1度承認して背景どうなるか確認してみます!

icon

あとなんか見れはしたけど通知こなかったな 何でだろ 確認してみよ

icon

@athena_i すいません 確認したところもしかして背景が透過されてない…?ようなので画像だけ再確認の上同じ内容で再申請していただけますでしょうか!お手数をお掛けします!

icon

ラクシアライフやっぱほしいなになってきている

2024-09-28 22:28:32 オッドジョップの投稿 Oddjob@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

正しい方すぐ覚えててかしこい

2024-09-29 11:42:03 阨の投稿 ai@minazukey.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

性別どちらでもよくて自分の行動への態度も選べるの助かりすぎませんか??????(主攻め厨並感)

icon

昔の人の辞世の句とか見てるときも死の間際にそんな気の利いた事よう思いつきますなぁ…ネタストックして備えてます…?とか思ってしまいがち

icon

ラップ、語彙力が要るし気の利いた言い回しが評価されるという意味で高度な文化的教養が必要な可能性が高い

icon

シェイクスピアって言うほど選んで学ぶ類の教養か?(日本だとそこまで見慣れないからそういう表現になってしまうけども)みたいなとこあるけどどうなんだろ 単純に英語文化圏で頻出する言い回しの出典はシェイクスピアか聖書です並なとこある気がしていた よく聞くことわざの出典に近いので触れとくと割と色んなところで進研ゼミで見た!状態になれるものという印象 ハリーポッターはもっとそれと違う知識がいるなら逆に厄介な気がしますね…

icon

OMORIは原文で遊んだけど大体気軽に読めてよかった 一番難しかったところは本編に全くかかわってこない引きこもり気味で難解な英語ばっか喋るオタクくんのセリフ(古英語とかで日本語で言うなら我とか汝みたいなのつかってくる)くらいだったのでおすすめです

icon

シェイクスピアは当然著作権切れてるので普通にブラウザとかで読めますからね
https://shakespeare.mit.edu

icon

担当者木村良平好き?私も好きだよ

icon

公式ページ何の気なしにスクロールしてたらTwitter翻訳の使用例の箇所が何故か木村良平の公式Twitterアカウントなの何でなのかわかんなくて笑ってる

Attach image
icon

英語の教養まずシェイクスピアからか…

icon

会話が知りたいのであればまず英語の児童向けのYoutubeチャンネルとかもいいですよ 無限に動画あるし
https://www.youtube.com/@PeppaPigOfficial

Web site image
Peppa Pig - Official Channel
icon

ハリーポッターは多分結構比較的いきなりよむには難易度高い系の本だろうからなあ… まず分厚いし…

icon

そういえばだれか気が向いたら試しにdiscordから絵文字申請してもらってもいいですからね(自分でしか試してないため)

2024-09-28 12:18:53 Misskey GitHub Notifier @p1.a9z.devの投稿 repo@p1.a9z.dev
icon

💥 Issue opened: #14641 "ピンボール"
https://github.com/misskey-dev/misskey/issues/14641

Web site image
ピンボール · Issue #14641 · misskey-dev/misskey
icon

https://immersivetranslate.com/ja/
最近ブラウザにこのアドオン入れてからすべてこれでいいじゃないですか!!!になっててね(押すだけでページ内のあらゆる文章を原文の表示を残したまま訳文を表示してくれる超便利アドオン)

Web site image
没入型翻訳ーバイリンガルウェブページ翻訳プラグイン|PDF翻訳|動画字幕翻訳 | Immersive Translate
icon

季節外れにちょこんと咲いてるのお寝ぼけさん?かわいい

2024-09-29 08:52:25 Recumbentedの投稿 recumbented@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

couldはcanの過去形だけど凄いよく使われる表現でcould you ~?みたいな形で丁寧な疑問表現〜していただけませんか?みたいな語を意味する時にもよく使われますです またifとあわせて仮定的な使い方もしますです(もし〜なら〜できたのにみたいな)

icon

別鯖ならそんなことないから気にしないんだけどね

icon

私は仮にもサーバー管理人なので自分からフォロー行ったら…怖いだろうな…と思ってローカルの方には基本待ちの姿勢になってます 自分から行ったのこちさんくらいでは?

icon

アイコンに使用している青年(穢根くん、V系バンドマンやってた、性格人間のクズ、異常にモテる代わりになんか呪われている)の体を乗っ取って好き勝手やってるよくわかんない生き物の方が私という設定、特に普段説明してないからな

icon

あなたは 58068 ノートで 0.808 うかわれです。


https://minazukey.uk/play/9ypvuqd1qetq0qde

Web site image
うかわれチェッカー
icon

フロイトの話ですか

icon

botの自動起動を設定しよう

icon

この村は私とうかわれさんで2割ですよ

icon

@magi のノートは…このサーバーの 9.96% (58.0k / 582.5k)です!

https://minazukey.uk/play/9ypaofpuqetq0i19

Web site image
サーバー全体でのあなたのノートの割合は?
icon

おお discordから絵文字申請して承認までするのいけました