昔あげた画像消せたよ!?
縺翫b縺励m縺阪%縺ィ繧ゅ↑縺堺ク悶r縺翫b縺励m縺
繧ゅ§蛹悶¢鬮俶揄譎倶ス
皆尽村の村長という名の管理者かもしれない
目つきの悪い学ランの青年が好きです
重要な連絡は@infoをご確認下さい。
3Lいけますが大体腐です。
※アイコンのキャラクターは穢根(あいね)くんといい、穢根くんに取り憑いて彼の意志などを無視して好き勝手してるのが私という謎の設定があります。
※あんまり極端に攻撃的な愚痴が多い人はフォロー外すことがあるかもしれません 見てると自分の話じゃなくても嫌な気分になることが多いためです
話題多:
そういえばSharkeyになって最新のmisskeyの機能がついてるおかげでドライブクリーナー機能使えるの個人的にめちゃくちゃ嬉しい 大きい邪魔なファイル消しときたいので
そういえば村のアイコンデコはこの左の画像の緑の範囲まで!で作ったものを入れようと思います 右は実際にその範囲で作ったものの参考用 この画像を下敷きにして512×512で作ってテンプレートを消すといいかも
そういや今日いいかげん穢根くんのバンドの名前考えないと…とおもってだめもとでChatGPTになんかかっけえのくれっていったら明らかに闇の語彙力が上がってて成長している…てなった
そいやSharkeyの移行マニュアルにもなかったし自分のレポにもFilesフォルダの事とか書き忘れてたので追記してきました うちはそのフォルダ内から移動する必要なくて気付いてなかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【藤本健のDigital Audio Laboratory】LUNA SEAも驚いたヤマハの「ライブの真空パック」。ロックバンドの演奏再現も夢じゃない!?-AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1622136.html
ライブの時の音源やらを元に実際の楽器でライブハウスでやったのとほぼ同じ演奏を再現するみたいなのの記事が出てて凄そう
キズの0のPV何度も見すぎててこの歌は人生の理不尽を歌ってる歌でぇ…演出も出てくるクイズの内容からこうなんですけどぉ…とか余計なオタク解釈までできてしまう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみに絵文字権限持ちの方にはアイコンデコ追加権限もついており…アイコンデコの申請用案内はまだ作成されていませんがMisskey公式で配布されてるテンプレートの緑の部分以内のサイズだと良いとされています(とはいえ絵文字より作るの手間なのでやりたい人がいれば、くらい)
聴いてる音楽死ぬほど偏ってるし無限にループしてるから幅広くおすすめ出来るものってあまりないかも 最近はXANVALAをよく聞いてます 売れて欲しい
音楽の話をする時いつも紹介してて多分もう何度目!?案件ですけど私のいちばん好きなPVです(血糊系のグロなので注意)
https://youtu.be/rKDNU6TQ3PU?si=rAUf3NgUZk7Vi-XP
@schwarzewald@kodow.net もしこれがrun startの初回なら残りの細かいテーブル整理コマンドはまだやっていない?ですかね もしそうでしたら一度またDBひらいてそのコマンドをやるとOKかとおもいます あとファイルはローカル保存系ですかね?もしあるならfilesに移し替えたほうが良いかもしれません(私の環境だとfilesがないため移行する必要がなく記載漏れてた内容で…すいません)
@schwarzewald@kodow.net pnpm run startは通常のサーバー起動と同じで起動し続けてる間はサーバーが動いている状態になるためコマンドで止めないと終わらないのが正常です!なのでCtrl Cでとめると表示も止まりますよ~ つまりこのコマンドで表示されてるってことはうまくいって無事に起動して動いているってことです 本番ならあとはこれを起動登録するだけですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Sharkey用
PCのデッキ表示向けかもだけど余白類があまりにも気持ち悪かったので
/* 色々な余白を詰めたり調整したり */
/* ノートのpadding邪魔 */
.SkNote-article-3nwf {
padding: 16px !important;
}
/* チャンネル投稿用補正 */
.SkNote-article-3nwf:has(.ph-television) {
padding: 16px 24px !important;
}
/* ノートの詳細表示のいろいろ */
.SkNoteDetailed-note-t9gK {
padding: 24px; !important
}
.SkNote-article-3nwf {
padding: 12px 12px !important;
}
.SkNoteDetailed-tab-pUOW {
padding: 12px 4px!important;
white-space: nowrap;
}
/* リノートの余白調整 */
.SkNote-renote-y5iF:first-child {
padding-left: 12px !important;
}
.SkNote-renote-y5iF {
padding: 12px 12px 0 calc(12px + var(--avatar) + 12px) !important;
}
.SkNote-collapsedRenoteTarget-CZv1 {
padding: 8px 12px 20px !important;
}