ライエモ、強制的にホームのパートナーの位置に誕生日アイドルが来てたんだけど今回からの仕様?
何度か画面を遷移したら本来のパートナーに戻ったけども。びっくりしたよ。
ライエモ、強制的にホームのパートナーの位置に誕生日アイドルが来てたんだけど今回からの仕様?
何度か画面を遷移したら本来のパートナーに戻ったけども。びっくりしたよ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Bridgy Fedであと知っておいた方がいいと思うのは、「 のCWは
では展開された状態で表示される」ということ。
警告文だけ表示されて、本文は元投稿へのリンクが貼られる…という風にはなりません。
これは開発者さんの意向のようなので、気が変わるとかしないとこのままだと思います。
https://github.com/snarfed/bridgy-fed/issues/1001
あと、ブリッジアカウントにブリッジしてして欲しいアカウントをDMで送ると、その相手に英語で「あなたのアカウントをブリッジして欲しい人がいるよ!方法はこうだよ!」ってDMを送ってくれるので、相手が突然英語のDMが来ても脅えなさそうで、誰でもDM受け付ける設定にしてるアカウントならワンチャン送ってみるのもいいかも。
ドライヤーを固定して使うようになって半月。
間違いなくこれは私の「QOL THE YEAR 2024」ですわ。
腕は痛くならないし、乾かす時間も短くなったし、心なしか仕上がりも良くなった気がする!!
@7ru3___ Bridgy Fedでは アカウントのアンダースコアは
ではハイフンに置き換えているのですが(
のアカウントにアンダースコアが使えない為)、
ではハイフンが先頭と末尾には使えないので、現状ではこれを解決する方法が無く、ブリッジできないようです。
https://github.com/snarfed/bridgy-fed/issues/1005
のアカウントの先頭または末尾にアンダースコア _ が入っていると現状ではBridgy Fedで
とブリッジできないのでご注意を。
ではアカウントにアンダースコアが使えないので
アカウントのアンダースコアはハイフンに置き換えられるんだけど、
ではハイフンが先頭と末尾には使えないからだそうです。
https://github.com/snarfed/bridgy-fed/issues/1005