仕事として哲学をやる、となるとこのインタビュー受けてる方がとてもすごそうだと言うのを感じるのでなかなか狭き門だろうなあ…とは思うので
縺翫b縺励m縺阪%縺ィ繧ゅ↑縺堺ク悶r縺翫b縺励m縺
繧ゅ§蛹悶¢鬮俶揄譎倶ス
皆尽村の村長という名の管理者かもしれない
目つきの悪い学ランの青年が好きです
重要な連絡は@infoをご確認下さい。
3Lいけますが大体腐です。
※アイコンのキャラクターは穢根(あいね)くんといい、穢根くんに取り憑いて彼の意志などを無視して好き勝手してるのが私という謎の設定があります。
※あんまり極端に攻撃的な愚痴が多い人はフォロー外すことがあるかもしれません 見てると自分の話じゃなくても嫌な気分になることが多いためです
話題多:
仕事として哲学をやる、となるとこのインタビュー受けてる方がとてもすごそうだと言うのを感じるのでなかなか狭き門だろうなあ…とは思うので
ドラクルージュ、真祖ドラクルにより邪悪な太陽が滅ぼされ吸血鬼達が反映する常夜の世界が舞台で、その世界だと吸血鬼は騎士として誇り高く美しく生きる必要があり、これがPCたちなのですが、不老不死の彼らでも孤独や疲労で乾きという衝動に飲まれると周囲を傷付ける醜い怪物と堕落してしまうため、乾きを潤すために親しい存在への抱擁や接吻などをする必要がある…みたいな感じみたいです
ドラクルージュ後でリプレイ部分は読むとしてワールドセクション読んでたけどワールドセクション自体が世界観に則っていて「貴卿も騎士なれば〜してはならぬ」とか「〜を忘るるなかれ」みたいな文体で進行してて、良い
ほんとに国作ってなかった?とおもったらどっちのキンプリも建国という情報が出てくるのでどっちも作ってるのか…になってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まだダブルクロスのルルブに対して何言ってんだテメェ…になってキャラビルドのところ、ざっくりとしかわかってないのでもっと丁寧に読まないといけない
U-NEXT、ポイントもらえるのはいいけど定期購読するみたいな本とかじつはないし、映画も映画館まで見に行くかどうかはラインナップ次第すぎて使い道で毎回悩むしでまあ買っとけばいずれ読むから…でドラクルージュのルルブを買いました
今までPWAのアイコンが上手く反映されていなかったのですが反映されているし私のテーマ設定側の切り抜きが綺麗に村の月だけ切り抜いてて笑ってる