23:56:22 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

りこは10問中4問正解なので、【にわか岡山県民】です!そねーに出来んのけ?

岡山県の難読地名、何と読む?エセ岡山県民じゃなきゃ分かるはず!
jp.quizcastle.com/kentei/qwrkm

字ばっかりやん。こんなんわかるほうがすごくない?

美作→これは県民なら誰でも読める
白楽町→倉敷生まれなので読めた
あとは全部当てずっぽう((

Web site image
10問中4問正解のあなたは【にわか岡山県民】です!岡山県の難読地名、何と読む?エセ岡山県民じゃなきゃ分かるはず!|Quiz Castle
23:38:59 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

まずは「姫路お城もなか」最中とあんこが分離してるところに長時間の持ち帰りを前提とした気配りが感じられる。

見た目は工業製品だが、どうも手作りらしくあんこの包みは確かに手作業感があった。包みを開いてモナカに押し付けて移すタイプ。

食べてみるとありえんほどサクサクしていてやや驚くが、サクサクしているだけで特に味があるわけではない。あんこは豆豆しく甘ったるい。

中に入っている手紙もインクジェット印刷で安っぽくメッセージも薄いので全体的にイマイチ。もうちょい頑張ってほしい。

Attach image
Attach image
icon

イマイチ姫路感のない姫路土産。あなご飯は前も広島かどっかで買ったことがある気が…(広島の製品

Attach image
Attach image
23:08:14 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon
Web site image
【速報】河川敷で拳銃・手榴弾・ロケットランチャーのようなものを発見 北九州市の紫川 住宅街そば|FBS NEWS NNN
22:24:31 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

明日は橿原、大和郡山、和歌山、茨木…?夕方にトラペジウム見るのであんまり時間を避けない。というか劇場に電話して確認するのが無難そう(距離が壮大すぎる)

22:02:15 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

姫路のパン、ことぶきのぶどうぱん。
マーガリンが挟み込まれた生地に入ったレーズンの塩気がアクセントになってパンチがある

Attach image
Attach image
icon

姫路のアントレマルシェ、神戸土産と大阪土産ばっかりでたまに明石がいて姫路成分が薄い。いやあるにはちゃんとあるんやけど…(´・ω・`)

そもそもとして姫路に名品の概念があまりなさそう

20:56:28 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

本家本元の駅そばを食べる(電波が終わってて写真が上げられない

20:54:31 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

加古川から播州赤穂行きで姫路へやってきた

Attach image
Attach image
icon

トラペジウムの学生証風アクリルチャームとインスタントフォト風カードがなかった映画館

TOHOシネマズ西宮OS
OSシネマズミント神戸
OSシネマズ神戸ハーバーランド
イオンシネマ加古川
アースシネマズ姫路

19:38:35 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

加古川〜。Yahoo乗換案内の案内が古く若干難儀

Attach image
18:46:10 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

仕事を終えたのでトラペジウムのグッズを求め、今から加古川と姫路に行きます。軽く狂気だと思う

15:37:12 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

六アイってフジッコの工場があるくらいしか知らない…w

12:34:00 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

穴は開けられたがなんでこんな仕組みになってんだ…?IPv6の概念難しそう

12:08:50 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

YAMAHAルーターでipv6のポートに穴開けようとしてるんだけど何故かREJECTされる。IPを* *にしてもREJECTされるし何なんだこいつ

09:45:24 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

物は試しで各劇場に電話するのもありか。それであるとこに行く。

09:30:13 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

日が経ちすぎたこともありトラペジウムの学生証が売られてない。西宮にも神戸にもない。ランダム系以外は山積みに近いのに…。

これ姫路、加古川にもなかったらどこ行こかな。鳥取や出雲まで行けばあるかなぁ?と思ったけど和歌山や橿原、大和郡山の方が確度高そう。あとはその前に徳島や岡山狙った方がいいか。

経験上田舎の映画館には末期でも売れ残りがある。例えばSAOPのミトチャームは爆発的な人気で兵庫や大阪をどんだけ回ってもなかったが、八尾にはいっぱいあった。

当時これ探すのにアースシネマズ姫路、OSシネマズ神戸ハーバーランド、OSシネマズミント神戸、TOHOシネマズ西宮OS、MOVIXあまがさき、MOVIX大日、109シネマズ大阪エキスポシティ、現Tジョイ梅田、TOHOシネマズ梅田、TOHOシネマズなんば、あべのアポロシネマ、MOVIX八尾は巡った気がする。

トラペジウム人気ないのでフリマにもろくに出てないしオシマイ(というか、できればあそこでは買いたくないが…

01:54:45 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

トラペジウム公開3日で動員3万人、興行収入は5600万円程度らしい。上映は全国203館。「トラペジウム 映画館 ガラガラ」でググるとそれなりに出てきたのでガラガラなのだと思う。
news.nifty.com/article/entame/

ここまでガラガラの映画も中々ないというほどにガラガラ。因みにTジョイ梅田は満席に近いっぽい(まぁあそこ異世界なのと、そん時見たのは席数ないスクリーンだったので…)

多分ね、予告広告とティザービジュアルが余りにも意味不明すぎたのと口コミが余りにも最悪(ターゲットしてない客層の批判が多数を占めすぎている)なので余りにも最悪が重なりすぎてる。

恐らく作者或いは、企画や広報が想定を盛大に見誤ってるか何も考えてないから起きた悲劇だと思う。

この作品、岡田麿里作品のような面倒な設定が好きな人は好きになれる胸糞悪いやつだと思うので是非そこに届いてほしい

Web site image
アニメ映画『トラペジウム』は狂気の作品?全国30館公開の『ウマ娘』にボロ負け爆死も「異質だけど刺さる一本」「リアル過ぎて鳥肌たった」|ニフティニュース
23:06:05 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

私が4時間前に通った道!

23:05:50 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
2023-05-31 22:38:52 鱈🐠@二度寝倶楽部の投稿 taratarasitery@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:35:19 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

岡本や十三、茶屋町に用事がある時は阪急、明石や尼、京都ならJR、姫路や御影、梅田、西元町、高速神戸、新開地は阪神みたいな使い分け。あとは雨の日に三宮に出るときも阪神使うことがある

22:29:13 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

最寄りは近い順に阪神春日野道、阪急春日野道、JR三ノ宮くらい。かなり絶妙なところに住んでると思う

22:24:41 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

六甲にも止まるか

22:23:59 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

準特急は塚口に止まる特急か…(ややこしい

Attach image
21:54:38 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

5000万年ぶりくらいに阪急梅田から帰ろうとしてる。準特急 is 何
基本は阪神の民です

Attach image
Attach image
18:03:11 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

551の紙袋にスマホ突っ込んでるオバハンおって、まさか豚まんは入ってないだろうな…紙袋の再利用だよな…と思ったら豚まん入っとるんやが…いれるか?そこに、スマホを…。

18:01:06 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

六甲でだいぶ降りたな

17:59:15 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

この時間でも阪急梅田方面混んでるな…

03:08:27 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

こんな言葉を話すのは老人で、若い世代は多分話さないと思う。ただ聞きはすると思うから聞き取りはできるんでないかな

02:58:33 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

密林で頼んでたKaepaのジャージが届いた。前より1000円くらい値上げされててお財布にダメージが…。せめてそこら辺でも売っててくれれば…。カラフルなジャージやロゴやラインがやたら主張してる奴とかならあるのだけどKaepaみたいに地味カラーでほぼ無地と言うのはなかなかない。

02:24:29 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

これ相手が男だったらもっと刑重くないですか?って思ってしまうのでこういうところも男女平等にしてほしいなー。
kobe-np.co.jp/news/jiken/20230

02:09:57 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

ちなみに降りようとしたら閉められたのは私も経験があるが、運が悪かったと思って諦めるしかない。市バスなんてそんなもん。給料下げろ下げろと叩きまくって相当下げられてるはずなので運転手もやる気ないんだと思うわ。
まぁ私の場合真夜中で最後列から降りようとしてたので、かなり気づかれづらいのはあったと思うが…。

02:04:44 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

客がバスの運転手を殴るのをやめず、運転手が警察まで連行。この影響でバスが一本運休、乗客は次のバスに乗り換えとのこと。迷惑千万
kobe-np.co.jp/news/jiken/20230

01:05:24 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

Wikipediaの岡山弁の記事読んでて冷静に見たら難解やな…と思うなどした>たかしが東京からおみやげーステーキぎょーさんこーてけーってきたけー、こんしょーがつぁーくいもんには困らんじゃろーで

icon

普段は標準語+(岡山弁+関西弁)/2みたいな謎言語を話してる気がする。多分イントネーションは岡山のまんま

00:34:14 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

関西弁VTuberはでろーんの優勝で
youtu.be/tbY7e_VHgmQ

Attach YouTube
00:22:23 @lycolia@mstdn.hyogo.jp
icon

天津麺美味そうやなぁ